• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月23日

車検に向けて

着々と車検deリフレッシュ計画が進んでおります・・(`・ω・´)フフフ

今日届いたのはコチラ!
RE雨宮の強化エアセパレータータンク!





リフレッシュの為なら財布は気にしないぜ(`・ω・´;)フフフ←本当はツライ

セパタン(萌キャラ?)が緑色に染め上がっていた為強化品に交換です。
純正品は樹脂制で出来ていて、経年劣化や熱で破損しやすいと有名です。

私は毎回車検時に交換させられている為、アルミのタイプにチェンジです。
ただ、ここがあえて壊れやすいよう、樹脂パーツで出来ているという説があります。
そう。ここならタンクの見た目で劣化具合が判断でき、尚且つ交換もしやすく値段も安いのです。
その為、私もこれを買う時にはすごく悩みました。


いろいろ考えた結果。

そもそも、セパレータータンクが壊れなかったら次はどこが壊れるのか?
そう、ウォーターホースです。
という事はウォーターホースを定期的に交換すればいいのだと気付き購入に踏み切りました!

あれ?結局お金かかるんじゃね?w



・・・(´・ω・`;A)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/08/23 22:54:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニャンズダイナーに日陰を設置😺 ...
Jimmy’s SUBARUさん

リニューアルした須賀川の名店で遂に ...
のび~さん

進撃の阪神(巨人)
けんこまstiさん

10
ヒデノリさん

【毎日当たる🎁】VELENO 8 ...
VELENOさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年8月27日 1:53
こんばんは~っ。

アレ、この純正って
ウィークポイントとして有名なのですね?

が、サンアイワークスの
『スーパー冷却銀次郎』なら
存じ上げております(笑)。
※未導入でしたが…。

しかし、メタル感がステキです。
コメントへの返答
2012年8月27日 22:36
こんばんはー^^

「RX-7 クラーント」で検索するとかなりの件数がヒットしますね(´Д`;)
私も何回か交換しています・・

銀次郎ですねw
私もセブン購入前に検討した事がありましたが、
水漏れが怖くてやめておきました><

保安部品ですね^^

プロフィール

「ガンダムダブルエックス?」
何シテル?   11/05 22:10
・+*-自分の紹介-*+・ これからの愛車と走る道をこのみんカラに残していければと思い、始めました。 また、この場を借りてお友達ができればなあと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
中学の頃、まだ車にまったく興味がなかった頃に車のゲームで一目惚れw 高校で速攻免許を取 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation