こんばんは!
昨日のドリ錬で上半身筋肉痛のユナです(・∀・)♪
先週のブログに書いた通り、昨日はFSWのジムカーナ場で行われたドリフト練習会に参加して来ました!
シルビアに乗り始めてそろそろ2年を迎えるんですけど、お尻を滑らせて遊ぶのは初体験♪
雨の日にリアが流れてあぼーん・・・ってのはあったんですけどね(´Д`)w
そんな苦い思い出を払拭すべく、店長の熱い?お誘いもあったので参加する事となりましたー。
参加するにあたって、ドリケツがないと話にならないんで、会社の先輩から34スカイラインの純正アルミを4本レンタル(・∀・)
今はレンタル料がタダらしいんで・・・。
本当は一緒に参加する予定でしたけど、仕事の都合で出張になったらしく、無念を晴らすべく積んであげましたよ!w
あとは、先週の日曜日にABで適当なグローブを購入ー。
どーせすぐ上達する訳じゃないんで、デザイン云々より値段っすよ(・∀・)♪
メットは、バイク乗りだった頃に愛用してたアライのラパイドSRアオヤマモデルを長い封印から解放しましたー。
後は、勇気とやる気と優しさを充電する為に、早めの就寝。
翌日は5時半に目が覚めて、眠い目を擦りながらタイヤ6本を積み込み。
・・・ここで気付きました。
積み込みは前日に済ませよう!
当日はダメ、ゼッタイ。
積み込みを諦め、颯爽と部屋に帰還し、さっさと夢の国へ戻ろうかと思いましたけど、今日の僕は俄然やる気なんだぜ(・∀・)
やる気スイッチがONした僕は、これっぽっちじゃめげません。
多分、エヴァが暴走した時と同じくらいかな。
シンクロ率120パーセントーォォ!!とか。
もう、戸愚呂弟もビックリですね。
そんなこんなで、朝からグダグダやってた事もあり、気付いたら出発時間5分前・・・。
ちょw朝飯食ってねぇ!wとか思いながらも、そこは充電した優しさでカバー。
積み込み中は「ハゥァッ!」とか奇声発してたかもしれませんけど、そこは許して下され隣人さん!w
結局、出発は15分遅れ・・・。
「平日は255と246混むんだよなー」とか思って早く出る予定だったのになぁー。
下道の予定を変更して、東名で一気に挽回!w
おかげさまで、FSWの入場時間ピッタリに到着♪
一服しながらダラダラしてると、クロさん到着!
参加出来ないとばっかり思ってました!w
自分は初参加って事もあり一安心(・∀・)♪
そっからはしばらく雑談しーの、ドライバーズミーティング受けーの、ドリケツに履き替えーので練習開始(・∀・)
まず、超初心者な僕は、店長の助手席で車が滑る感覚を体感。
「あー、事故ん時もこんなんだったなw」とかヘラヘラしてましたけど、降りたら即酔い止めもらいに行きました(・∀・)
うん。なんか嫌な予感がしたねw
したら、次は自分の車でくるくる。
午前中はほとんど定常円の練習してたかなー。
練習の成果もあって、午前中が終わる頃にはそれなりの形になったかと♪
この時点で借りた4本は南無・・・。
道路に散らばる無数の消しカス・・・。
あぁ・・・アーメン(・∀・)
途中、街道さんが散歩に来てくれて写真を撮ってもらいました!ありがとうございます♪
それにしても、ドリパの86は気持ちいい音してました(・∀・)!
さぁさぁ午後は、サイドターンと8の字の練習!
サイドターンを何度か練習してたんですけど、ちょっと飽きちゃったんで勝手に8の字っ「ぽく」振りっ返してたんです。
したら店長が・・・
「もう次行けるじゃん!8の字やりなよ!」って・・・ちょwサイドターンちょっとサボってただけなんすけどw
そんな流れで、終了までひたすら8の字やってました。
おかげで、サイドターンで繋げる8の字はそれとなくコツが掴めたんですけど、振りっ返しだとまだまだっすね。5回に1回ぐらいなんとなく出来る程度(´Д`)
練習練習で気付けば4時半。
片付けをして解散となりました!
次回の練習会は、8の字を安定して繋げる事と、それが出来たらパイロンコースも走ってみたいっすね♪
初参加で不安もありましたけど、思ったように車をコントロール出来るとテンション上がりますね!
なにより、ガンガンアクセル煽って振り回してると、アドレナリン放出しまくりですし!
コース走ってコーナー繋げられたら・・・と思うと涎出ちゃいますねw
課題もいっぱいですが、次回もぜひ参加して、近いうちにドリパデビューしたいと思います(・∀・)ニヤニヤ
参加したクロさん、散歩に来てくれた街道さんお疲れさまでした♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/11/17 19:43:17