• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月09日

スタープライズコースがリニューアル

スタープライズコースがリニューアル そういえば最近口内炎ができていません

ちったーです。


なんとなく飲んでるビタミン製剤が効いてるのかな?

用量の1/3も飲んで無いですけど(笑)




既にホームページで案内されていますが

先日メール便にて書面が届きました。


利用中の人はここで今更聞くまでもないことかもしれませんが

ネタがないのでリニューアル内容に触れてみたいとおもいます。



① 還元単位が変わります


変更の内容は上記の通りです。


ランクの区切りとなる6ヶ月間の利用金額に変更はありません

各ランクにおける還元額に多少変更があります。


ハイオクではランクが低いところで還元額が1円ダウン

一方レギュラーでは5,3,2スターランクで1円アップ

従来はハイオクにおける割引きに特化されていた傾向がありますが

レギュラーでも恩恵が大きくなります。


ただし割引きが適応される1ヶ月間の給油量が

300Lから150Lに下がります

我が家の使い方では150Lで十分足りるとは思いますが

場合によっては注意が必要になるかもしれませんね。


ちなみに500円支払ってオプションサービスを申し込むと

6ヶ月の間、割引きが適応される月間給油量が350Lになります

頻繁に150Lをオーバーすることが確定的な場合は申し込みをお忘れなく。




② 年会費無料となる条件が変更になります

これまでは2期続けて3スターランクを継続、

すなわち2期続けて30万円以上の利用で年会費が無料になっていましたが

変更後は年間利用額が24万円以上で年会費が無料になります

これはかなり条件がゆるくなりましたね。




③ WEB明細サービス利用で1円/L追加還元

利用明細を書面で受け取るのではなく

WEBサービスを利用することで

全てのランクにおいて還元額が1円追加。


登録は無料なので利用しない手は無いですね

うちは既に利用しています。




え~~、、で、最後に私にとっては一番重要なもの



④ 還元単価1,5倍が適応される『10日・20日がお得!』の終了

この3月20日が最後の適応日になります。


とりあえず今の残量的に10日に給油予定ですが

20日にも1.5倍適応最後の給油をしようと思います。。。


まあこれはそもそも1期 (半年) 限定で行われていた特典で

期間限定の特典ですが、終わるたびに同じ特典が用意され続けられていただけなので

残念ではありますが、まあしゃ~ないかなぁと。


というかこれが終わるのって

10・20日にしか給油しない私のような人間のせいですかね?(笑)


でわ。
ブログ一覧 | 車に関する雑談 | ニュース
Posted at 2014/03/09 00:01:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安定の担々麺!
のうえさんさん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

2014年3月9日 3:07
口内炎はビタミン剤とツムラの14番を合わせて処方します。

自分はめったになりませんが(笑)。

これを機にスターレックスにするか今のままCカードにするのか悩みますが、月1給油だと勿体無いんですよね。
コメントへの返答
2014年3月9日 8:08
本来はシミ・ソバカス改善薬で、用量は1回2錠を1日3回なんですが、職場で無料で飲めるので、いつも昼食後だけ飲んでます。だから摂取量が1/3以下^^;

年会費無料の間口が広くなるのと、レギュラーの割引きが大きくなるので、新規ユーザーの獲得が狙いで、現にライトユーザーでも恩恵を受けやすくなると思います。
ただ既に他のカードでポイントを貯めたり等で恩恵を受ける体制が整っている方は、わざわざ乗り換えるほどの理由にならないかもしれませんね。
2014年3月9日 4:33
おはようございます。
まだまだハイオクガソリンは高いので、やはり最大限にお得な給油方法を検討したくなりますよね。
全国的に3月20日以降のカード利用が極端に減ったなら、4月以降に1,5倍が復活するのではないでしょうか?(^^;)
コメントへの返答
2014年3月9日 8:15
おはようございます。
私みたいに走行距離が読みやすく、且つ10・20日だけ狙って給油できるユーザーがどれほどいたのかわかりませんが、その日を外したとしても給油しないわけにはいきませんし、それがなくなったとしても、ハイオクの割引きは他のカードに比べても大きいので、それほど影響はないのでは?と思います。非常に残念ではありますが。。。

むしろレギュラーでの恩恵が大きくなるので、ハイオク指定車がない家庭でも利用される可能性が大きくなり、利用者は増えるのでは?とも思います。

プロフィール

「続・燃費記録? http://minkara.carview.co.jp/userid/692174/blog/19242502/
何シテル?   08/12 13:16
サーキットに行くわけじゃない、車の知識が豊富なわけじゃない、あれこれ弄りまくるわけじゃない、洗車も苦手・・・、ましてや自分でメンテできる腕もない、でもこんな車好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

廃バッテリー無料引取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/13 07:37:04
 
ブログへの写真貼り付け方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 00:10:10
 
LOVE in Action プロジェクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 09:59:49
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
94081kmからスタート タイミングベルトは交換済み
ホンダ アコード ホンダ アコード
2015.5.30 通勤/営業用車購入につきほぼサブになりそうな予感 とは言えタイヤも交 ...
その他 その他 その他 その他
FN2Rは無関係です インスパイア 免許取得後、親から借りていた車 初代インスパイア ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
購入時に1,500ccまでと親から条件を提示され それでもMTが譲れず、辿り着いたのが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation