• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

こいつが正体です(笑)

こいつが正体です(笑) 台風は逸れたようですが、降ったり止んだり、変な天気でした(-.-)
おかげで?釣りは中止になり、『キュンキュン』を取り付けできました。
高級車感覚です(笑)

画像は純正のアンサーバックのサイレンです。この小さい体で大きな音を・・・(笑)
撤去ではなく、移設も完了しました!配線は殺してます(-"-)

こんな感じになりました↓↓↓↓↓↓


        




音にビックリして近所の犬が鳴いてます・・・(笑)

思ったより、本体の配線は簡単で、ドアから、エンジンルームまでの配線に時間がかかりました。
音量、間隔、音質の設定も出来るので、費用対効果は言う事ないです!

もちろん大満足です!!

今回の作業でアドバイスを頂いたぺこぺこ船長さん。
 
コメントでアドバイスを頂いたゴリラいも@サーフさん

ありがとうございました!!無事に装着完了です(^_^)
みん友、みんカラのみなさんには、いつも感謝しています<(_ _)>


音が変わると、セキュリティ系のパーツが付けたくなりますね(笑)
また、近日中に整備手帳にアップしたいと思います!!
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2010/10/31 18:38:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ハイドラ】LFM2025密集地帯
ハムスコムシさん

ランチに鶏彩へ😋
くろむらさん

2週間ぶりの洗車🧽
mimori431さん

少しだけ大黒朝活してきました!
のうえさんさん

国勢調査をオンラインでやっみた
MLpoloさん

衝動的にタイヤ新調!
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年10月31日 18:54
うお~!!高級車感覚ですね~!!
ちなみに音は変えられるのですよね??
『キョッ!キョッ!』てな感じにもなるのでしょうか??
コメントへの返答
2010年10月31日 20:07
こんばんは。

気分は高級車です。
ってサーフは自分にとって高級車ですが(笑)

音色、間隔など210通りから、選択できます・・・! どんだけ~ってっ感じです(^_^)
2010年10月31日 18:57
おぉおお良い感じではないですか!

私も換えたいなぁ・・・今年中に遣りたい事が

まだまだ有りますねェ(^_^)v
コメントへの返答
2010年10月31日 20:11
こんばんは。

良い感じになりました。
セキュリティ装備車ですよ(笑)

配線は簡単なので、半日でおつりがきますよ(笑)
みなさんも、そうですが、弄りに終わりは訪れませんね・・・(^_^)
2010年10月31日 20:29
音が鳴るたびにハートの方もキュンキュン揺れるハートですね(笑)
コメントへの返答
2010年10月31日 20:46
こんばんは。
ウマイですね~!!

き~みにむ~ねキュンキュン♪ こんな歌もありましたね(笑)

変化があるたび、愛着が湧いてきます(^_^)
2010年10月31日 22:03
純正アンサーバックの配線は殺しちゃったんですか?
かすかな記憶でディーラーで変更可能と伝えましたが、取扱書のP134にその事が記載されてます。
「ワイヤレスドアロックリモコンで下記のように変更する事が出来ます」
・施錠/解除時のブザーの音圧を変更したり、解除する
他にもいくつか変更可能な事も書いてありましたよ。

セキュリティーは奥が深いのではまるとあれもコレもとオプション装着したくなりますよ。
前に乗っていた車はこんな状態にセキュリティーにはまってました(笑)
http://www.wa.commufa.jp/~gorilla/sekyurityi-.htm


コメントへの返答
2010年10月31日 23:02
こんばんは。

先程、取説を確認したところ・・・書いてありました・・・(汗)

でも大丈夫です(笑) 殺したと言いいましてもサイレンを外して、配線をテープでグルグル巻きにしただけですので、いつでも復旧できます!!(^_^)
いろいろ設定が変更できるようですね!マジマジと読んだ事がありませんでした(汗)

早速ホームページにお邪魔しましたが、凄い数のセキュリティ装備ですね(汗)
あと、その他いろいろ・・・電装系のスペシャリストですね(^_^)
ハマってしまうと、オーディオ同様どっぷり浸かりそうです・・・。

おいおいとやって行きます(笑)

2010年10月31日 22:27
おぉ~~~!
これが 「キュンキュン」 ですかぁ~^^

動画アップありがとうございましたw

すごくかっこ良いですね^^

ちょっと鳥のサエズリのようにも聞こえますが、音質も変えられるってことは ひょっとして ・・・・・ 「ホ~ ホケキョ!」 なぁ~んて設定できたりして?w^^
コメントへの返答
2010年10月31日 23:15
こんばんは。

これが、「キュンキュン」でした(^_^)
もう少し音色を変えたいのですが、夜は近所迷惑になってはいけないので・・・また後日作業します!

鳥ですか~?でっかい鳥です(笑)
もしくは、☆とり☆さんのとりですかね?(笑)

「ホ~ ホケキョ!」 は無理ですが、家で鳴らせば、ワン!ワン!と鳴きますね(汗)
2010年10月31日 22:27
かっちょえーー!
ものすっごいセキュリティが付いているみたい!!

友人のアルファート(前の型)と同じ純正音だったので違いが欲しかったですが、コレは良い!
しかも、犬の声まで出るよう改良するとはサスガデスー!(本文読めッ

キュン・キュン・ワン!って鳴るんだなぁー。メモメモ…。
コメントへの返答
2010年10月31日 23:09
こんばんは。

実はものすっごいセキュリティ装備してますよ! ダッシュの上でチョッパーくんが寝ずの番してくれてます(笑) 
いずれ・・・本物を・・・!!

広島に来る機会があれば気を付けてくださいね!!
『猛犬注意サーフ』ですので(笑)
ステッカーも張らなくては!!(-_-;)
2010年10月31日 22:59
この音にすると、以外に人の注目浴びますね~

本屋の駐車場やスーパーなんかで若い兄ちゃんがちら見します。

純正とキュンの切替付ければTPOで使い分けしてます。
コメントへの返答
2010年10月31日 23:19
こんばんは。

無事に装着完了です。ありがとうございました!!

夕方、買い物に出かけましたが、たしかに、ぺこぺこ船長さんが切り替えスイッチを付けてられた気持ちがわかりました(汗)

出来れば室内にスイッチをどうにかして装備したいと思います。
しばらくは、この音色を楽しみます(笑)

プロフィール

「@志摩市民 ありがとうございます😅」
何シテル?   04/22 12:57
昔からの、念願のサーフをH20年に購入しました。 たくさんの人と友達、情報交換出来れば、と思っています。 ??バイクと釣りが好きな二児の父です。よろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

納車後の車両状態チェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 08:49:09
ハイボール215さんのトヨタ ハイラックスサーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 07:14:57
PAKKUNさんのカワサキ GPZ900R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 21:37:00

愛車一覧

カワサキ GPZ900R ニンジャ (カワサキ GPZ900R)
秋には納車予定。20代はkz1000をZ1仕様で乗ってました。年齢的に最後のチャンス。無 ...
トヨタ ハイラックスサーフ ハイラックスサーフ215 (トヨタ ハイラックスサーフ)
生産中止ということもあり大事に乗っていきます。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット2号 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
訳あって95000km走行の中古を購入。 仕事車としての相棒です。大事に乗っていきます。
その他 その他 恵海号 (その他 その他)
愛艇 クイントレックの2代目 HOPEドルフィン 新艇購入。 釣りのブログを立ち上げるの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation