• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月01日

isuzu NEWパワーZ、フォワードFXに日野レンジャーリボン

isuzu パワーZ、フォワードFXに日野レンジャー 懐かしい写真シリーズ。

この写真は昭和54年頃ですね。(まだおいら幼稚園)

いすゞニューパワーシリーズとフォワードFXシリーズ

日野のKLシリーズです。

当時の4トンはパヮステなんか付いて無かったトラック

が当たり前な時代。台風

突き指したりしてるドライバーが結構いました~冷や汗

私も免許取って乗り始めた頃には、まだそんなトラック普通にありましたね~。グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

最初に乗ったFXは、クーラー(当時はエアコンなんかねーしたらーっ(汗))、パヮステ無し。指でOK

フロアーは穴が開き、道路が良く見えました~目

アイドリング時はミラーが揺れてまともに見えないし、車の中で話は聞こえないし、がまん顔耳

晴れ夏は膝から下、ズボンを濡らしあせあせ(飛び散る汗)フロントベンチレーター(風窓)開けて走ってましたね。車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

あとは雨の日。上下左右いろんなトコから雨漏りしてました・・・雨あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

まるで、ドリフの世界です。グッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)


トラックも快適になりましたよねー。

カスタムとかハイグレードとかの設定じゃなくても、エアコン、パワステ、パワーウインドウ・・・etc

何でも付いていますモンね~。グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)指でOK
 

※愛車→フォトその他にも少しですが、カメラ画像上げておきました。グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)手(チョキ)
ブログ一覧 | その他 車編 | クルマ
Posted at 2010/04/01 12:07:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近、写真をアニメ風にするアプリ流 ...
ベイサさん

200万弱なカババトヨタ エスクァ ...
ひで777 B5さん

部屋着
もへ爺さん

8/25 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

熟睡できず
giantc2さん

この記事へのコメント

2010年4月1日 12:36
言われて見ればそうですね冷や汗 最近の車はエアコン、パワステ、パワーウィンドフル装備が当たり前ですもんね手(パー) でも旧車はエアコンやパワステ無くても個性があったなぁーて思いましたねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年4月1日 21:09
そんなこんなも今振り返れば

いい思い出なんですけどね~グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

当時は完全にいじめかと思いました冷や汗
2010年4月1日 12:56
便利になり過ぎて、有り難みが薄れてきてしまっているようにも感じられます。。

そういえば、前期型ランタボ(インタークーラーレス)はパワステレスでしたっけ。ドッカンターボといい、正に「男の車」ですよね♪
コメントへの返答
2010年4月1日 21:18
当時のグレード設定はホント「ピン」と「キリ」

が、はっきりしてましたからね~。ほっとした顔

ランサーターボは後期もGTはパワステ無しで

したしねバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)






2010年4月1日 13:16
うちの職場のトラック達も快適になったもんです!

昔は夏場の信号待ちは地獄でしたよ↓↓↓

フロアの穴あきは当たり前でしたね^^;
コメントへの返答
2010年4月1日 21:28
ホント快適に乗れますからね~。

信号止まってるのが苦痛なんてバイク乗って

る感覚とほぼ一緒冷や汗

足元から雨降ったりしてましたもんね~

ベニヤ轢いて新聞紙轢いてみたいな・・・

長靴なんかも履きましたねーげっそり

2010年4月1日 15:13
おぉ~!

貴重な写真ですね!

当時の車に比べたら確かに技術の進歩を感じますね~!

まぁ、Myアトラスはパワステこそ付いているもののエアコンはレスですが(笑)
コメントへの返答
2010年4月1日 21:23
懐かしい貴重なの発掘です冷や汗

蒼星さんのコマーシャルカーも無いですかわーい(嬉しい顔)

北の仕様はエアコンレスとかフツーにあるっ

て聞きましたけどホントなんですexclamation&question

湿度がない分快適なんでしょうねー。わーい(嬉しい顔)るんるん
2010年4月1日 19:18
当時?は修理や車検する立場だったんで、早く乗り換えてぇ~と願うばかりでした冷や汗

消防車とか上物が高価な車だったら今でもガンバってますねぇバスダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

フォワードFXのグリル欲しいんっすよねぇ目がハート
コメントへの返答
2010年4月1日 21:33
今、乗りたいですね^^

バッチリとマーカー並べてひらめきひらめきひらめき

リボンレンジャーのSDグリルなら持ってるんです

が、さすがにFXグリルは無いですねバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)たらーっ(汗)

付けるならウインカーもセットじゃないとねバッド(下向き矢印)

プロフィール

「みちのくひとり旅🎵」
何シテル?   03/21 09:23
80sガレージぺんぺん草です。宜しくお願いします。 年齢や地域・車種問わず同じ感性や同じ匂いのする方と、仲良くできたらな~と思いますので、宜しくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

りぇにゃん日記・4『 最高のゴールデンウィーク 』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 06:22:18
2012・7・29旧型トラック酷使しちゃって委員会in兵庫【利幸ふそう編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 21:19:21

愛車一覧

日産 セドリック SGL (日産 セドリック)
昭和58年最終型の430セドリックHT 見た目Brougham仕様のSGLです。 中身は ...
三菱 ランサーEX 乱太坊君 (三菱 ランサーEX)
ランサーターボ。通称ランタボ。 昭和59年のインタークーラーターボです。 峠・ストリート ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダのストリームです。 20年以上前の乗り物です。^^ シーマのブラウンに、10イン ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
昭和60年 マツダポーターキャブです。 かわいらしい表情が好きです。 前オーナーはお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation