• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

80sガレージぺんぺん草の愛車 [その他 その他]

出初式 事前訓練 λλλλλλλ... 

投稿日 : 2010年12月21日
1
19日 (日) 早朝より 出初式 事前訓練
2
ちゃんと働いてるでしょ?
3
火事手伝い・。・。・゚(^0^)
4
やれば出来る子達なんです。
5
こちらは中継送水グループ。

皆さんお疲れ様でした。
6
んなワケで 家でも実践!

いゃ 違ィマス。

おまけ画像。

ケルヒャーで大掃除の様子でございます。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2010年12月21日 18:19

お疲れっす

先日TVで消防車の製造工程なる番組やっとりました♪


ポンプ車5千マン


梯子車‥‥1億7千マン?

日本の技術は世界トップレベルだそうで‥


何気高級車なんすね(笑)
コメントへの返答
2010年12月23日 17:30
オツカレっすε=ε=ε=ε=(* ̄0 ̄)ノ

ん~だか忙しくってね(-ω-*[

そだそだ。テレビやってたんですよね~。

見るの忘れちゃったヮ・・・(-д-)

そーですそーです。高っいんすよ~。
$ \ $ \ $ (σД≦)

特装おそるべしです(◎ロ◎;)
2010年12月21日 18:37
↑↑↑
あたくしもTV見ました~♪

うちらの職場に入っているのはGMいちはら
しか見たことないですね。。。



コメントへの返答
2010年12月23日 17:49
ずるい~ 皆んな見てるんすねぇ…(⊃ω⊂) 

儀装シーンとか見たかったっすバッド(下向き矢印)冷や汗2冷や汗2冷や汗2


すペリーさんトコの会社は、じーえむいちはら製なんすか~バスバスバス

京都あたりから引っ張って来るんですかねえ。
(* ̄∇ ̄)

2010年12月25日 20:56
うちントコはモリタ製。

三木市の兵庫防災公園の工場まで見学に逝きましたよ(^^)
コメントへの返答
2010年12月26日 19:20
兵庫 三木 といえば モリタ 極東 などと

馴染みある面々が有名っすねぇほっとした顔ほっとした顔ほっとした顔

職人の街っすねえ。

行ってみたい街の一つデス。わーい(嬉しい顔)

旅先案内人宜しくお願いしますねウッシッシ手(チョキ)

プロフィール

「みちのくひとり旅🎵」
何シテル?   03/21 09:23
80sガレージぺんぺん草です。宜しくお願いします。 年齢や地域・車種問わず同じ感性や同じ匂いのする方と、仲良くできたらな~と思いますので、宜しくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

りぇにゃん日記・4『 最高のゴールデンウィーク 』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 06:22:18
2012・7・29旧型トラック酷使しちゃって委員会in兵庫【利幸ふそう編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 21:19:21

愛車一覧

日産 セドリック SGL (日産 セドリック)
昭和58年最終型の430セドリックHT 見た目Brougham仕様のSGLです。 中身は ...
三菱 ランサーEX 乱太坊君 (三菱 ランサーEX)
ランサーターボ。通称ランタボ。 昭和59年のインタークーラーターボです。 峠・ストリート ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダのストリームです。 20年以上前の乗り物です。^^ シーマのブラウンに、10イン ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
昭和60年 マツダポーターキャブです。 かわいらしい表情が好きです。 前オーナーはお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation