
今日は僕のチームの師匠から命令?で長岡のサーキットまで遠征してきました
どうやら内容はチーム合同練習会みたいです(笑)
今回の練習会で僕が使うマシンはTA05Ver2で僕以外のチームの皆さんや師匠はTB03でした
いわゆるカーボンシャーシ禁止!!!ってやつですね~
で、マシンの仕様はブラシレス13.5T+Lifeバッテリーです
普段遊びに行っているサーキットは路面が余り良くないためこの頃17.5Tで走っているので久しぶりのパワフルなツーリングが出来るのでやる気満々です(≧∇≦)
まず1パック目普段通りのセットで走らせた結果・・・
ハイサイドの嵐!!!(°□°;)
バネが柔らかすぎたこととタイヤがあっていないようです
さすがにこれはマズイということでいろいろ試行錯誤した結果!!!
フロントタミヤ青
リヤタミヤ黄
Fスタビ黄
Rスタビ赤
タイヤソレックス36
から
フロントバネタミヤ赤
リヤバネタミヤ赤
Fスタビ赤
リヤスタビ赤
タイヤソレックス40(タイヤウォーマーを使用し60度まで温めてから少し冷ましてから使用)
に変更(^∀^)ノ
個人的にはサスマウント等を変えたかったのですがさすがにそこまでやると戻すのが大変なのでこれくらいにしました
ちなみに前後のバネがタミヤ赤になって余計に柔らかくなっているのはタミヤをソレックス40に変更した結果前のバネの硬さだとドアンダーで曲がらなかったためハイサイドするぎりぎりのところでコーナーを曲がりたかったので多少のロールが必要かな?とこんな感じになりました(o^∀^o)
それにしても今日はたくさんラジコンしたなぁ
いや~ハイスピードなラジコンは楽しかったぁ(笑)
ブログ一覧 | モブログ

Posted at
2010/10/31 23:52:10