• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アダモすての"黒箱" [トヨタ bB]

整備手帳

作業日:2016年10月9日

タイヤの空気圧事件簿②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
9月にタイヤの空気圧を4輪ともタイヤが冷えた状態で260に調整して10月に入りハンドルが重くなり確認したら4輪とも均等に230に。
9月は気温が25℃~30℃位。
10月は15℃~25℃位。
気温差が激しく空気圧が…
パンクか何かしらか?
試しに空気圧を260に調整して5日間車に乗らず5日後点検したら4輪とも240に。
一応また確認のため290に調整して15キロ位走り確認したら290でした。
今時期はタイヤの空気圧変化が少ないしタイヤも温まらず硬いままなので270に調整。
夏場260に調整しても走るとタイヤが温まり280位になりますが秋口は空気圧変化が少なく夏場調整圧からちょいたしが良いみたいです。
夏が終わり何だか燃費が悪くなったなぁ?ハンドルが重くなった人は確認を。
ちなみに(-_-)昔はよくタ○ヤ館に調整してもらいましたが…なぜが4輪均等に調整されてなかったり…(リア1輪だけ150とか、4輪とも300とか…高速跳ねまくり(-_-))
そんでマイエアゲージ購入しました。
タイ○館でもガソスタでも300に調整して翌朝や車に乗る前に調整しとります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ガラスコーティング🔰

難易度:

ブレーキライニング交換 215,347km

難易度: ★★★

スタビブッシュ交換

難易度:

エンジンマウント3カ所交換

難易度: ★★

電圧計追加。

難易度:

車検通過(社外ヘッドライト大丈夫?)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明日は愛知県に🙆
https://www.garage-echigoya.com/
何シテル?   05/02 18:43
運転時ストレスなく楽しく走れるようにメンテナンスやチューニングしてます。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Projectμ SPORTS REAR SHOE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 13:21:41
DIXCEL RGS type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 13:20:44
リーン異常(P0171)原因判明f(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 22:52:55

愛車一覧

トヨタ bB 黒箱 (トヨタ bB)
NCP31初期型ストリートビレットです。 新車で購入し色々と維持り遊んでます。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスieです。シングルカムだったかな?エアクリをフォルザの純正交換タイプにして ...
その他 自転車 チャリンコ (その他 自転車)
娘が新型愛機購入で僕のサブに(-_-)
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
弟が高校生の時にバイトしてやっと買った。 たまに借りて乗ってました。 何だかお下品仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation