• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月23日

激しすぎるんじゃ~~ないの!?

激しすぎるんじゃ~~ないの!? お仕事を終え、HALFWAYに行って来ました。

異音の原因は、ドライブシャフトでした。

「おりちゃん、ちょっと激しすぎるんじゃ~~ないの!?」と言われちゃいました。

消耗品ですからね。


RANDO SPORTS CUP◆UPBEAT練習会が終わったら、オイル交換の予定だったので、

今日は、ドライブシャフト交換・ミッションオイル交換をして頂きました。


「NUTEC ミッションオイル NC-70 75 W90 」 を入れて頂きました。


う~~ん^^

快適です~~♪

これで来週は練習会に参加できます。


*ファインアート主催、名阪Eコース
*D練、舞州

の2つに参加させて頂きます。(連日なので、合宿みたいですね♪)

主催者の皆様、選手の皆様よろしくお願いします。

今回は、以前、ファインアート主催の練習会でお世話に
なりました選手の方々もいらっしゃるので、心強いです♪

よろしくお願いしますね。


写真は、ESSEとあの「筑波サーキットで開催されたHYPER MEETINGに参戦したHALFWAYのスイフト」です。

ちょうど横に並んで、オイル交換していたので、写真に撮っちゃいました♪

あ!社長さんにご了承を頂くの忘れちゃいました・・・・が、載せちゃいます。
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2010/04/23 14:48:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!
マツジンさん

Dire Straits - Mo ...
kazoo zzさん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

プロにお任せ
SNJ_Uさん

奥多摩湖BEATミーティンググルー ...
shumikaPPさん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年4月23日 15:22
織ori-opyさん!
これではまるで、あの方の様じゃないですか~!

スペアも積んどかなアカンね~!

コメントへの返答
2010年4月23日 15:31
え~れ~ふぁんさん、こんにちは^^

>これではまるで、あの方の様じゃないですか~!

私は、自走で行き、練習を全て終え、自走で帰ってきました。
ショップも自走でいきました♪

スペア・・・いりますかね?
自分では交換できませんが・・・・・

(*´∇`*)
2010年4月23日 15:40
こんにちは(;^0^)/

織さん 激しすぎですよ~

復活してよかったね♪

スペア買っといたら?
コメントへの返答
2010年4月23日 15:49
KIKU★さん、こんにちは^^

何でも熱く~激しく~です♪

復活して本当に安心しました。

昨夜は、めちゃくちゃ・・・憂鬱でした。

スペアいりますよね?

交換できるように練習が必要でしょうか!?

o(*^▽^*)o~♪

2010年4月23日 17:08
やはりドラシャでしたか。
サクッと交換しちゃったんですね~♪

新品ですか?だったら・・・
バリが取れるまでは少々おとなしめに馴染ませてくださいね。

交換は・・・慣れれば簡単です♪(爆)
コメントへの返答
2010年4月23日 19:44
紫エッセさん、こんばんは^^

サクサクっとショップのお方が、交換して下さいました~♪さすがですね^^

お店にあったのを入れて頂きました。

>交換は・・・慣れれば簡単です♪(爆)

いやぁ~~慣れたくはないです♪
(爆)している場合じゃないですよ~~。
(*´∇`*)
2010年4月23日 20:15
やはりでしたか。
自走で帰ることが出来てラッキーでしたね。

常に車内にドラシャを積んでいるのはエッセ乗りとして当たり前ですので(笑)、1本いかがでしょうか?

私も常にドラシャと交換工具セットを積んでいますので(^^)
コメントへの返答
2010年4月23日 20:42
とぐおーさん、こんばんは^^
自走で帰れて良かったです。
危ないとこでしたね。

ESSE乗りの方々は、きちんとドラシャを積んでいるんですね!
私は、なんちゃってESSE乗りでしたね、立派なESSE乗りになれるように、きちんと積んでおきますわ♪

交換工具セット・・・そんなんもいるんですね!
危ないとこでしたわ!ドラシャだけ積むつもりでした!
(*´∇`*)

2010年4月23日 20:51
もちろん、自分で交換は必須項目ですね!

そのうち、自分でオーバーホールできるように

レベルアップ!・・・ですね♪(^-)
コメントへの返答
2010年4月23日 21:09
phantom@AP2さん、こんばんは^^

一人で行動するんで、なんでも(?)できるようにならなくてはいけないなぁ・・・とは思っていますが、なかなか・・・。

自分でオーバーホールですか~~!?
無理です・・・・。
何が何だか、わからないです。

どうにか頑張りますね♪
ヽ(=´▽`=)ノ
2010年4月23日 22:01
ドラシャだけ積んでおけばおっけーじゃない?
誰かに頼んで交換してもらっちゃえばf^_^;。
コメントへの返答
2010年4月23日 22:44
ma☆saさん、こんばんは^^
あらら~
罠に自分からハマっちゃいましたね~~。

>誰かに頼んで交換してもらっちゃえばf^_^;。

では、遠慮なく呼びますね!
千葉から工具もって走って来て下さいね。
その為の、ma☆saさんですよね♪

これで私も安心して練習できちゃいます^^

ありがとうございます。

最近は穏やかなブログでなによりですね。
うふ♪(* ̄ー ̄)v
2010年4月23日 22:25
できたらドラシャは消耗品にはしたくないですね^^;
結構な値段しますからね(´д`)
コメントへの返答
2010年4月23日 22:53
でこっちゃん、こんばんは^^

本当にこれきりにしてほしいですね。
凄く音に反応して、ビクビクしながら乗っています。
走行の妨げにならなければいいのですが・・・・かなり、ビビりの性格なんで・・・。

車って、強いようで繊細で、弱いようで頑丈なんで、良く理解できないや・・・・。

ESSE頼みますよ!頼みましたよ!


でこっちゃんも、車大切にして下さいね♪
もうすこしで練習会ですね^^



夜勤、お疲れ様でした!

ヽ(=´▽`=)ノ
2010年4月23日 23:29
初めまして☆

先月末のオフ会、お疲れでした(^_^;

フォトギャラ見ましたがいいですね~(^_^)v
コメントへの返答
2010年4月24日 0:41
浜っちゃんさん、初めまして。
ブログに来て頂き、コメントもして頂きありがとうございます。

オフ会来られてたのですね。
寒くて寒くて、私はこもっていました。

フォトギャラ・・・見て頂いたのですね。ありがとうございますね。
(*´∇`*)
2010年4月24日 14:23
こんにちは~!

原因はドラシャだったんですね!
FFの宿命でもありますよね~!

だってデフが入ってて、ハンドルをめいいっぱい
回した状態でアクセル前回にすると簡単に脱臼
しますからね~!

みんなと同意見です!予備を持っておいて
誰かに交換してもらう!これがベストですよ!

いつものジムカーナメンバーだと、言わなくても
みんなやってくれますよ・・・。私含めてね!

あと、さそっくフォトギャラに載せて頂いてますね!
シャッター速度をわざと落しているので、凄く速く
見えるでしょ!手振れはスイマセン・・・。
コメントへの返答
2010年4月24日 21:20
大スカさん、こんばんは。

そのような仕組みなんですね。
簡単に脱臼とは恐ろしいですね。

え!?やって頂けるのですか?
ありがとうございます。そう言って下さると心強いです。

危なっかしいので、ドラシャは一本持っておきますね。


写真、ありがとうございます!
早速アップさせて頂きました。

そんな技も使われるのですね。
スピード感が実際以上に出ています。
すごいです!

ぜんぜんブレていないです!
ありがとうございました。
(*^_^*)

プロフィール

「ありがとうございました……またね(*^^*) http://cvw.jp/b/693797/42041290/
何シテル?   10/08 16:51
数回/年 ペースで岡山国際サーキットを楽しく走りに行きたいです。 モータスポーツを通じて色々な人の意見や考え方を聞き学んで行きたいです。 H23.6月6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

REV SPEED ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 10:00:48
熱い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 23:58:01
ファインアート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/22 23:55:58
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ FN2 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
1.デミりん 2.プリウスくんを所有している中、新たに憧れていたFN2を迎える事が出来 ...
トヨタ プリウス プリウスくん。 (トヨタ プリウス)
ハイブリッド車は初めてです。 パネルにプリウスの写真が浮き彫っているところが気に入りま ...
マツダ デミオ デミりん (マツダ デミオ)
ハーフウェイさんとこのDemioを譲って頂きました。 サーキットと通勤仕様です。 走りや ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JBエンジン搭載* キャットウォーク タイプR 車高調* ブレーキパットSR-800* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation