• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月30日

HALFWAY SR-800 ブレーキパット

朝の通勤からずっと警告ランプが付いていた。
夕方電話で「症状を伝え」
勤務が終わりHALFWAYに飛んでいくと既に「HALFWAY SR-800 ブレーキパット 」が準備されていました。
見て頂いた結果は、「ブレーキパット はあと少しなら持つ」とのこと。
相談した結果交換せずに、オイルだけ足すこととなった。

次に練習会があればちょっと心配なので、鈴鹿南が終わって少ししたら交換することにしました。

次回は、スリットローターも全て交換してブレーキを強化する予定です。
そうなれば今の「HALFWAY SR-800 ブレーキパット 」も変わるそうです。
(何がつくんだろう?いつも良いようにして下さるのでお任せですが・・・)
シーズンもオフになっているし、パットも交換時期でちょうどいい感じです。

今のESSEは全てにおいてバランスが取れており「車と人に優しい状態です」
なのでこれ以上は触りません。
(車高も落としません。)

ブレーキを変えることが最終かな。
後はシートを変える予定です。(チーム ファインアートの某氏から譲って頂く予定です)
これもミドル戦後になります。

26日のミドル最終戦。
チャンプ争いされていらっしゃる選手の皆さんに取っても大切な試合ですが・・・・
最下位をウロウロしている私とESSEにとっても大切な最終戦です。

苦手な鈴鹿南を精一杯走れますように・・・・・。
ドライブシャフトも持ちますように・・・・。

ファインアートチームの皆さん、頑張って下さいね。
当日はよろしくお願いしますね。

同じクラスのGT1選手さん、参加される選手さん、主催者さまよろしくお願いしますね。



タイトルのパットは今回購入しなかったですね^^
でも今このパットを使用しているってことで・・・・(笑)
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2010/09/30 20:11:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤途上…
もへ爺さん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

🍽️グルメモ-1,070-マロリ ...
桃乃木權士さん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

2025.08.25 今日のポタと ...
osatan2000さん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年9月30日 20:17
ブレーキランプでしたか。

次回はローターも交換なのですね。

自分もそろそろローター換えたほうが良さそうかも?
コメントへの返答
2010年9月30日 22:14
紫さきさん、こんばんは。
次回は某ローターを入れて頂きブレーキの強化を図ります。
今見積もり中です。

>自分もそろそろローター換えたほうが良さそうかも?

一緒に換えませんか?
2010年9月30日 21:30
SR-800、昨年富士のK4GP 1000km耐久で使わせていただきました!

効きもバッチリ。1000kmレースで走っても6分残ってた素晴らしいパッドでした。

ビート用が無くなってしまったのが残念です。
コメントへの返答
2010年9月30日 22:22
hide'sさん、こんばんは。
HALFWAY SR-800 ブレーキパット は本当におススメですよね!
良く効き、長持ち!
お財布に優しいです。

HALFWAYオリジナルは大好きです^^

>ビート用が無くなってしまったのが残念です。

残念ですね・・・・。

2010年9月30日 23:14
ローター交換したら古い方は研磨に出して、次回交換に使うとリーズナブルと思います。
パッド交換ごとにローターをチェックしてもらって、可能なら研磨、薄くなったら交換にしてます。

あと、シート。奇遇ですね。私も丁度入手した所です。
ちょっと奮発してしまいましたが、効果ありそうで楽しみです。

最終ミドル戦、がんばってください。
コメントへの返答
2010年9月30日 23:56
GAMMAさん、こんばんは。
もぅ使わないのでいいです(笑)
マメにされていらっしゃるのですね。

シート良いのを買われたのですね。
ジャフカップ前なので奮発されても良いのではないでしょうか^^
良いですね!
近畿代表として精一杯走ってきて下さいね!
楽しんできて下さいね!

>最終ミドル戦、がんばってください。

雨みたいですが・・・・
走ってきますね。
また来年地区戦チャレンジした時はよろしくお願いしますね。

ありがとうございました。


2010年10月1日 0:07
パッド交換するならローターも交換がベストかな?
以前アルトでパッドのみ交換で走行会出た時は
ブレーキの効きは悪かったな!
コメントへの返答
2010年10月1日 1:03
22Sさん、こんばんは。
ちょうどブレーキを強化しようかな・・・と相談していたところだったのです。
ローターは某ローターに変更させて頂きます。

ブレーキパットはHALFWAY SR-800 なので凄く良いですよ。
ノーマルなローターでも良いくらいなんです^^
2010年10月1日 0:20
昔、SR-800の前身になると思うんですが、ハーフウェイのFCRを使ってました。

走行5万キロ以上使いましたが、最後は4分山残してベースから剥離しかけたので破棄しました。
また買おうとしたら廃盤でした。゜(゜´Д`゜)゜。
SR-800も気になるので、また感想でも聞かせてください。
コメントへの返答
2010年10月1日 1:06
チャコ@カプさん、こんばんは。

購入予定の者が廃盤になっていたら悲しいですね。
納車してからSR-800をずっと使っていますが、良く効きますよ。
ジムカーナ、走行会・・・・・どちらも良い感じです。
あまり減らないしね。

一度試されて見て下さい。良さが体感できますよ!
2010年10月1日 9:11
パッドが減ったら警告突くのは当たり前のことですから、そんなに気にすることはないですよん。

とうとう明後日に迫ってきました。
体調管理は万全に!
クルマの管理も万全にいきましょ!w
コメントへの返答
2010年10月1日 9:18
みっちゃん、こんにちは。
警告ランプ見ながらの運転は気持ちブルーでした。
オイルを足してもらえて良かったです。

昨夜からストレスで蕁麻疹は出るし、味覚が無くなるし・・・・・
なんて気弱な私なんでしょう^^;

明後日はよろしくです!
今年最後ですね。
みっちゃんの気持ちいい走行楽しみにしてますね~!
みっちゃん、スイスポくん走れ~~!

プロフィール

「ありがとうございました……またね(*^^*) http://cvw.jp/b/693797/42041290/
何シテル?   10/08 16:51
数回/年 ペースで岡山国際サーキットを楽しく走りに行きたいです。 モータスポーツを通じて色々な人の意見や考え方を聞き学んで行きたいです。 H23.6月6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REV SPEED ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 10:00:48
熱い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 23:58:01
ファインアート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/22 23:55:58
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ FN2 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
1.デミりん 2.プリウスくんを所有している中、新たに憧れていたFN2を迎える事が出来 ...
トヨタ プリウス プリウスくん。 (トヨタ プリウス)
ハイブリッド車は初めてです。 パネルにプリウスの写真が浮き彫っているところが気に入りま ...
マツダ デミオ デミりん (マツダ デミオ)
ハーフウェイさんとこのDemioを譲って頂きました。 サーキットと通勤仕様です。 走りや ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JBエンジン搭載* キャットウォーク タイプR 車高調* ブレーキパットSR-800* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation