• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月14日

願いは叶いましたが・・・・・・・。

11月の勤務表の1部が分かりました。
「G6ジムカーナシリーズ2010フェスティバル」が開催される7日の休みは頂けました。

今日、お仕事を終えHALFWAYさんに、ESSEを持って行きました。
思っている以上にESSEは酷い状態でした。
そんな直ぐには治らないとのこと。
到底11月7日には間に合わないとのこと。

ESSEを診ながら一つずつ説明して下さる林社長さんのお言葉を聞いていくうちに・・・・
軽いめまいがしました。
「夢だと言って~!」の気持ちでしたが現実でした。
まぁ、こけちゃったので仕方あるまい。

『今年最後のイベントであるG6にはどうしても出たい。どうしても走って終わりたい・・・』
とお伝えすると「最悪、ドアだけ交換してそれで走って、走った後板金していくか?年内は治らないが・・・年越しそうやな」とのこと。
ばらしてみないと分からないが、あしまわりもイってそうな気配。

高くつきそうな気配。
それでも治していく方向で考えています。
これからもこのESSEで頑張って走って行きたいから。

最後のG6・・・・。
もう1度、林社長さんに相談してから決めて行こう。



さぁ、これからはひたすら働いて(夜勤も増やしました)・・・・
ESSE治していくぞっ!

頑張れ!




林社長さん、ESSEの事よろしくお願いします。
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2010/10/14 21:28:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

黄色いハンカチ!
レガッテムさん

🍽️グルメモ-1,070-マロリ ...
桃乃木權士さん

またまたアゲハ羽化
銀鬼7さん

セコム入った。
別手蘭太郎さん

うどん県へ長女送って〜おうどん瀬戸 ...
のりパパさん

今週の晩酌 〜 美丈夫(濵川酒造・ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年10月14日 21:44
こけるって事は車の全重量が想定していない面にかかるって事ですから、

見た目以上に酷い事になってる事が多いんですよね。

幸いシーズンオフですから、

できるだけ中古パーツ使ってもらって安く修理してくださいね!
コメントへの返答
2010年10月15日 22:22
hide'sさん、こんばんは。
お返事遅くなりました・・・。すみません。

やはりプロから見ると外見も酷い・・・とのことでした。
全てが歪んでいます。
「簡単なもんちゃうで!」とのことでした。

治して行きますね。
ありがとうございます!
2010年10月14日 21:49
後のことを考えると・・・

箱換えの方が安かったりして・・・(・へ・;;)うーむ・・・・

歪んだボディーは、戻しても剛性落ちますからね。
コメントへの返答
2010年10月15日 22:33
phantomさん、こんばんは。
お返事遅くなりました・・・。すみません。

箱換え・・・の選択もありましたが、またこけたり、ぶつかったりしないという保証もないので却下しました。

>歪んだボディーは、戻しても剛性落ちますからね。

割り切ります!
ありがとうございます!
2010年10月14日 22:41
板金ですむかも・・・

なんて無責任な事言ってすみません。

頑張り過ぎて身体こわさないでくださいね。

織さんを頼りにしている家族がいますので。
コメントへの返答
2010年10月15日 22:40
白デミさん、こんばんは。
お返事遅くなりました・・・。すみません。

私はめちゃめちゃ簡単に考えてました。
林社長さんのお話しを聞いていくうちに現実が分かり倒れそうでした。

でも、練習会は本当に楽しく走れたし、ブレーキにも慣れたので良かった思います。
また走りたいですね。

ファミリー養わなあかんので頑張ります(笑)
ありがとうございます!
2010年10月14日 22:46
ありゃ!そんな酷い状態になってたんですか?
見た目じゃ板金程度かと思ってました。

足回りが無事である事を切に、切に願います。

逆にそんな状態で、人間が無事だった事に感謝しなきゃいけませんね~。

ESSEちゃん、ありがと~!!

早く治るといいですね~。
自分と車の事考えて、無理しない程度に頑張って下さいね。
くれぐれも身体壊さないように・・・
コメントへの返答
2010年10月15日 22:52
Yeti(イエティ)さん、こんばんは。
お返事遅くなりました・・・。すみません。

タイヤも向きが違いますし・・・
なんだか全て歪んでます。
ESSEをぱっと見てHALFWAYの社長さんは驚かれていらっしゃいました。

本当にお互いに怪我なくて不幸中の幸いでしたね。

来年復活します!
またご一緒に走って下さいね!
ありがとうございます。
2010年10月14日 22:47
いっそのこと、一部移植してロー●スターに乗って誰かと対決してみるとか。
冗談です。

念ずれば通ず。

コメントへの返答
2010年10月15日 23:16
evosuke.さん、こんばんは。
お返事遅くなりました・・・。すみません。

>念ずれば通ず。

思った以上に悲惨な状態でした。
私にはESSEしか考えられません。
そういう気持ちなんでどうしょうもないです。
必ず治してもらってまた来年元気に走りますね^^
わたしも念じてます!
ありがとうございます!
2010年10月14日 23:21
私も1回目は箱替えというか乗り換えましたが、2回目は直してもらいました。
個人的には、Aピラーにダメージがあるか=フロントガラスが割れているか、あたりが直すか、変えるかの判断と思ってます。
その気になればどんな状態でも直してはもらえますが、若干不安も残りますしね。

ちなみに直してもらう時はドアは中古で丸ごと交換。
その他、見た目は少々悪くても、重量が増えないようにお願いしました。
でも、そこはさすがはプロ。綺麗に直してもらえてもらいましたよ。
ただ戒めに、少しだけ傷跡を残してあります。
コメントへの返答
2010年10月15日 23:25
GAMMAさん、こんばんは。
お返事遅くなりました・・・。すみません。

ピラーのダメージは相当なものらしいです。フロントガラスが割れなかったのが不思議なくらいだそうです。

来週どうやって治して行くのか相談して決めて行きます。
とりあえずドア2枚は確保しているとおっしゃってました。
板金屋さんに来週持って行くそうです。

GAMMAさんはたくさんこけられたみたいですね。私はこれで最後にしたいですね^^

2010年10月14日 23:23
思ったよりも悪い状況のようですね…
確かに自分がぶつけられて側面前交換&板金は一ヶ月を要しました

代車(LクラスならタイヤがSタイヤでなければ車種関係なし)でも出場可能か問い合わせて見ると良いかも?
それかどなたかお友達とのダブルエントリーに切り替えるか…

聞くだけでしたら自分の家から担当ショップさんが近いので聞いてくることは出来ますが
どうされますか?
コメントへの返答
2010年10月16日 0:08
hotosaさん、こんばんは。
お返事遅くなりました・・・。すみません。

側面全体の損害は軽自動車なら乗り換えするらしいです。

同じチームの方とWエントリーさせて頂きます。
連絡しないといけませんね。
連絡して見ます・・・・。
ありがとうございます。
2010年10月15日 1:45
大変なことになってたんですね。びっくりしました。
2日ほどたって体痛くなってませんか?
私はクラッシュして即、体痛いというのが何回かありますが、今のところ後遺症は無いので懲りてませんが・・・
ついにスローモーション経験されましたね。
危険・ヤバイ時など人間の頭・筋肉などものすごい威力発揮するそうです。
だからスローモーションのように記憶が残っていたりするのでしょう。
すごく集中してるってことかな?
高い授業料ですがその経験を今後に活かせて速く走れるようにしてください。
がんばるぞー
あーーー私も車治さないと・・・
コメントへの返答
2010年10月16日 0:21
クラッ酒?さん、こんばんは。
お返事遅くなりました・・・。すみません。

ライムさんとこの練習会でこけちゃいましたが、応急処置をして下さったので、1日走行することができ楽しかったのです。

こけたことには凹みませんが、後が大変ですね(笑)

>私はクラッシュして即、体痛いというのが何回かありますが、今のところ後遺症は無いので懲りてませんが・・・

スピードが違いますね^^;
ぼちぼち懲りて下さいね(笑)

>高い授業料ですがその経験を今後に活かせて速く走れるようにしてください。

高すぎた授業料になったので、必ず今後に行かせて速く走るように努力していきます!

私も頑張って働いてESSE治して来シーズン走りますね!

サイドに貼ったステッカーボロボロになっちゃいました。
車が治ったらまたステッカーよろしくお願いしますね。
2010年10月15日 6:32
結構ダメージあるんですね
板金に関しては、素人が見るのとプロが見るのと違いますからね~f^_^;

きっちり直して貰ってくださいませ(^O^)

コメントへの返答
2010年10月16日 0:29
ちょっぴんさん、こんばんは。
お返事遅くなりました・・・。すみません。

プロの目は厳しかったです。
かなりのダメージでした、。

来週から煮詰めて(?)行きますね。

お支払いが怖いです~~!
2010年10月15日 9:35
大変な状態のようですね・・・。
エンジンなどは無事なのでしたら、同じ色のハコを用意してエンジンやパーツを移植したほうが早いのでしょうけど・・・。
いまのESSEに思い入れがおありでしょうし、こればかりは本人のこだわりですから、回りの意見よりも織さんがコレと思ったやり方で治すのが一番だと思います。

G6フェスですが・・・。
冗談抜きで、オイラのGDBでダブルエントリーしますか?
オイラ的には全然問題ありませんよ~。
オイラの家まで取りに来てくれるなら、スイスポもアリですしww
コメントへの返答
2010年10月16日 0:53
みっちゃんこんばんは。
ありがとうございます。

ESSEでG6を・・・と思っていたのですが治りそうにもないので諦めていました。
Wエントリーお願いします。
詳細は裏で(笑)
よろしくお願いします。

ESSEは手放す事が出来なかったので治していく方向で考えています。

プロフィール

「ありがとうございました……またね(*^^*) http://cvw.jp/b/693797/42041290/
何シテル?   10/08 16:51
数回/年 ペースで岡山国際サーキットを楽しく走りに行きたいです。 モータスポーツを通じて色々な人の意見や考え方を聞き学んで行きたいです。 H23.6月6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REV SPEED ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 10:00:48
熱い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 23:58:01
ファインアート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/22 23:55:58
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ FN2 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
1.デミりん 2.プリウスくんを所有している中、新たに憧れていたFN2を迎える事が出来 ...
トヨタ プリウス プリウスくん。 (トヨタ プリウス)
ハイブリッド車は初めてです。 パネルにプリウスの写真が浮き彫っているところが気に入りま ...
マツダ デミオ デミりん (マツダ デミオ)
ハーフウェイさんとこのDemioを譲って頂きました。 サーキットと通勤仕様です。 走りや ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JBエンジン搭載* キャットウォーク タイプR 車高調* ブレーキパットSR-800* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation