• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月19日

「プロショップ来夢」さん。

13日のライム練習会で「練習会の写真はお店に見に来て下さいね。遠方の方は送ります・・・」とおっしゃられてました。
遠方(になるのかな?)ですが、練習会ではいろいろお世話になりましたので、ご挨拶(お礼・お詫び)をしたくて今日「プロショップ来夢」さんにお邪魔させて頂きました。

快適車にはナビがありますが・・・・
やはり迷ってしまい・・・
途中で電話で詳しくお聞きしたのですが・・・
またまた迷ってしまいました。

時間を少し要しましたが無事に辿り着くことができました。
さすがに辿り着いた時は「やっと・・・着いた・・・・」とつぶやいちゃいました。

JAFスポーツ10月号のショップ紹介で掲載されていらっしゃった通り良い感じの温かみのあるショップさんでした。

今日はお店の方もちょっと落ちついている・・とおっしゃられていました。
写真を見せて頂いたり、お話しをお聞きしたりと2時間ほどでしたが楽しく貴重な時間を過ごさせて頂きました。



今日は、
環状線で事故があり渋滞・・・・
松原線は全線工事で通行止め・・・・
下の道は大阪人らしく無謀な車の走行・・・・
みなさん車線を無視して好きなように走っていました。
行くまでに波乱万丈でした。

ショップでひたすら待って頂いた白デミさん・・・すみませんでした。
迷子になったからと言って途中までお迎えに来て頂いたのにも関わらずひたすら迷いながら走っていました。
重ね重ねすみませんでした。


ライムの社長さん、奥様、tomokiさん、当然の訪問でしたが笑顔で迎えて下さりありがとうございました。
たくさん写真も頂きありがとうございました。

しまった~~
「プロショップ来夢」さんの写真撮るの忘れちゃいました。
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2010/10/19 21:59:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アイドリングストップの功罪
Iichigoriki07さん

昴と彗星 聖地巡礼!?
マツジンさん

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

0823 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

「つゆやきそば」とは何なのか?
アーモンドカステラさん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2010年10月19日 22:23
こんばんは、お疲れ様でしたね!

私の近所にもプロショップ『来夢』さん有りますよ!
動脈と静脈がクルクル回っていますけど何か?
専門だから分かりますよね…? (笑)


コメントへの返答
2010年10月19日 23:32
楽しい大阪の旅でした~!

動脈・静脈・包帯・・・・ですね^^

私には髪の毛切れません~(笑)
2010年10月19日 22:47
我が憩いの場に行ってたんですね。
あそこは、ちとややこしい場所にあるでしょ。
でも、ナビがあるのに迷子ですか・・・?

ホントに『プロショップ来夢』さんは良い店でしょ?
宣伝あざーす!!

しかも、JAF SPORTSに掲載された事まで言って頂き有難うございます。

また練習会、参加して下さいね。
コメントへの返答
2010年10月19日 23:44
お邪魔させて頂きました^^

ナビ・・・・寝てたんかな?
ライムさん付近をいっぱい走ってきました!
満足です!

良いショップさんですね。1度行ったみたいなと思ってましたがちょうど良い機会だったので行かせて頂きました。

「JAF SPORTSに掲載」はtomokiさんブログでも書いていらっしゃったので私も書かせて頂きました。(もちろんJAFの本?も拝見させて頂きました。)

>また練習会、参加して下さいね。

ありがとうございます!
必ず参加させて頂きます!
2010年10月19日 22:48
待った甲斐がありました。

お会いできて良かったですよ~

ナビよりも感性ですか?(笑)
コメントへの返答
2010年10月19日 23:50
何時間待たせてしまったのでしょうか・・・・。
永遠に辿り着かない思ってました(笑)

今日はありがとうございました。

最近、感性も全く無いですね。
終わってるかも~(笑)
2010年10月19日 23:15
なんか、いつも道に迷ってない?

こないだα号見に行った、その店は案外来夢から近かったことが分かりました。
αは自信満々にライムはこの辺や!と全く見当違いなこと言ってましたが。

方向感覚がちょっと怪しいという意味で同類。
コメントへの返答
2010年10月19日 23:55
んんん・・・
自宅付近でも迷っているんでちょっとまずいですね・・・。
帰巣本能0になれば終わりですね~。

>方向感覚がちょっと怪しいという意味で同類。

それでもちゃんと生きているから私はオッケーです(笑)
誰か導いて下さい~!
2010年10月20日 8:38
お疲れ様でした。。確かに、大阪のあの辺りは、怖いですね。。。昔、羽曳野に友達が住んでたので、友達ん家行くのは、怖かったです。。。
コメントへの返答
2010年10月20日 13:46
羽曳野は以前通ったのですが・・・
今回は結構下道を使ったので大変でした。
皆さん普通に走って下さいね~他府県ナンバーをいたわって下さいね(笑)
2010年10月20日 9:36
あの辺はねぇ・・・車の運転マナーに関しては仕方ないかもしれません。
アレがデフォルトですからww
コメントへの返答
2010年10月20日 13:50
私も途中から強引走りになりました。「もぅ知らないから。怒」と一人で怒ってました(笑)
大阪もだけど京○も結構強引ですよね!?

地元が一番いいです(笑)
2010年10月22日 1:36
初コメです、宜しくお願いします。

先日の練習会のおりは、光電管のトラブルでご迷惑をおかけしすみませんでした。
次回までには対策を考えておきますので、また宜しくお願いします。

ところで、来夢さんにカーナビを使って行こうとすると多分大抵のカーナビはたどり着けないと思います・・・
カーナビは基本的に国道を走ろうとするので中央環状から来夢さんの方へ曲がろうとしますが、道順としては正しいですが、あの場所は上に高速があるので高速を走っていると誤認して誘導を出してくれません^^;
迷ったのはカーナビのせいと言う事で!ドンマイです。

Sタイヤは履く予定が無いと言う事は、同じGT1のライバルですね^^
ESSE復活、楽しみにしてます。
コメントへの返答
2010年10月22日 8:19
XえれのあXさん、おはようございます。
ブログに来て下さりコメントも書いて頂きありがとうございます。
ライム練習会ではお世話になりありがとうございました。
また次回も参加させて下さいね。

カーナビが悪いという事で良いですよね~(笑)でも次回は迷わず辿り着けます(たぶん)

ミドル戦はGT1なんですが・・・本当にチョロチョロ走らさせて頂いてます。申し訳ないです・・・。
来年はちょっとマシに走りたいものです。
また会場でお会いした時はよろしくお願いしますね。
(毎回ドキドキして固まってます。)

ESSEは必ず復活します。私も早く会いたいです。
ありがとうございます!
2010年10月22日 1:52
度々失礼します、高速下の道は中央環状では無かったです^^;
どの方向から来ても、広い道を走ると高速の高架の影響で正しい誘導がされないと言いたかったのですが、ややこしいコメントを書いて、すみませんでした。
コメントへの返答
2010年10月22日 8:21
ご丁寧にありがとうございます。
(*^_^*)

次回は大丈夫です。
道覚えました!(・・・・のつもり)

プロフィール

「ありがとうございました……またね(*^^*) http://cvw.jp/b/693797/42041290/
何シテル?   10/08 16:51
数回/年 ペースで岡山国際サーキットを楽しく走りに行きたいです。 モータスポーツを通じて色々な人の意見や考え方を聞き学んで行きたいです。 H23.6月6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REV SPEED ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 10:00:48
熱い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 23:58:01
ファインアート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/22 23:55:58
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ FN2 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
1.デミりん 2.プリウスくんを所有している中、新たに憧れていたFN2を迎える事が出来 ...
トヨタ プリウス プリウスくん。 (トヨタ プリウス)
ハイブリッド車は初めてです。 パネルにプリウスの写真が浮き彫っているところが気に入りま ...
マツダ デミオ デミりん (マツダ デミオ)
ハーフウェイさんとこのDemioを譲って頂きました。 サーキットと通勤仕様です。 走りや ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JBエンジン搭載* キャットウォーク タイプR 車高調* ブレーキパットSR-800* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation