• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月28日

ESSEと私に必要なもの

ESSEと私に必要なもの 昨日勤務の帰り、ハーフウェイさんとこにお買い物に行って来ました。
買ったものは「ドライブシャフト(予備)」
これが無くては安心して練習会に参加できません。
無事に年内に購入できて良かったです。

ハーフウェイさんは28日で仕事納めとのこと。
私の走り納めは30日。
ここは何としても自走で帰らなければいけません。
この日は救世主さんはお休みなのです・・・・・。
当日はドライバーもESSEも無事に走れますように。


10月ライムさんの練習会で転んだ後も、もちろん走りたかったのもあるし、転んだまま終わると恐怖心が残りそうなので最後まで走りましたが・・・・
Eコースの1コーナーが怖いです。
目を閉じると1コーナーしか浮かんで来ません。
あの後何がいけなかったのか、どうすればよかったのか
振り返りは、ハーフウェイさんところで何度も何度も・・何度も何度も・・・・
一緒に振り返って下さったので大丈夫だとは思いますが。
ぬぐえない気持ちは残っています。

転ぶ事には恐怖心はないのですが、ESSEが壊れてしまい共に走れなくなることの恐怖心が1番あります。(心が壊れてしまいました)

30日、走り納めが同じEコース。
きっと「乗り越えろ!」と言うことなんでしょうね。
当日は夜勤明けの休みの参加になりますが、体調を整えて落ち着いて走りたいものです。
お天気にも恵まれますように。


私とESSEのリベンジです。





写真はホテルオー〇ラから見た夜景です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/28 11:16:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

病院までひとっ走り
giantc2さん

嵐電 嵐山駅周辺
空のジュウザさん

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

ワンパターン
バーバンさん

疲れが…🤕
もへ爺さん

この記事へのコメント

2010年12月28日 11:44
オー○ラは、ご飯食べに行きはったんですか?それとも、勉強会ですか?(^^;あそこから見える、神戸タワーの夜景好きだったりします。


30日、別のコースですけど、よろしくお願いいたしますね。
コメントへの返答
2010年12月28日 14:51
オー○ラは、勤務先の忘年会でした^^
次回はプライベートで行きたいです。
2010年12月28日 12:04
第1コーナーは、いわゆる“円弧”ではなく、すこし尖った曲線です。
縁石にタイヤを乗せすぎると車がこけるか、車体を傷めるか。
だから縁石ギリギリを攻めるにとどめなければなりません。
進入ラインと、ESSEのタイヤの位置を(身体で理解できるよう)もう一度確認を。

怖さを知ったとこからが本番やで!
コメントへの返答
2010年12月28日 14:55
転んでから気づくこと多々ありました。
ハーフウェイさんもコースはご存じなので一緒に振り返って下さいました。

>進入ラインと、ESSEのタイヤの位置を(身体で理解できるよう)もう一度確認を。

アドバイスありがとうございます!
この課題で走りますね。
良い締めくくりができますように・・・。

>怖さを知ったとこからが本番やで!


うん!頑張ります!今からですね!!
2010年12月28日 14:22
車の足の形式の違い、重心に位置の違い、ホイールベースの長さの違い................................

自分の車の特性を掴んでおかないと、

むやみに攻めたらまたコケます。

アクセルは踏むために抜かなければならない所がある!のを学習すればOK。

頑張ってね?
コメントへの返答
2010年12月28日 14:59
学ばないといけないところが多々あります。

hide'sさんには最初から「いつかは転ぶで~!」と言われてました。
「そんなことはない!」と思っていましたが、「そんなこと」はありました・・・。

少しずつ学んでいきますね^^
それまでにESSEが無事でいてくれますように・・・・。

頑張りますね~!


お待ちしていますね^^
2010年12月28日 21:50
30日、ひょっとしたら旅行の途中に見物に行くかもしれません。
通り道ですので・・・。

きっと大丈夫!
ちゃんと走ってくれます、織さんもESSEも!
コメントへの返答
2010年12月30日 23:28
みっちゃん今日はありがとうございました。

少しお会い出来て良かったです。


ジムカーナはちゃんと走れました。
目標達成ですかね。

来年もよろしくお願いしますね。
2010年12月28日 21:59
写真綺麗ですね~ヾ(^▽^)ノ


車の運転って、度胸があるに越した事はないんですが、やっぱり抑える時は抑えないと(笑)

僕は度胸がないから、恐怖と常に戦ってます(苦笑)

ちなみにEコースの1コーナーはウエイトのある低重心インプレッサでも、早めに縁石乗っちゃうと、外に弾かれます。

縁石って、征するとタイム上がりますが、使い方間違うと抵抗にしかならないんですよね~。

名阪の縁石は癖あり過ぎやし・・・

あっ、そうだ。
30日は、今度こそ横乗り成功させて下さい。

『わたしをゴールに連れてって~』(笑)

です。

コメントへの返答
2010年12月30日 23:40
Yetiさん、今日はありがとうございました。

無事にやっとゴール出来ましたね。
念願でした。

たくさん書きたいことがあったのですが・・・・
ちょっと心が病んでいるので後日メッセージかなにかします・・・・。
2010年12月29日 0:06
先日、フロントバンパー割ったサーキットへ走りに行きました。

やっぱり、ちょっと怖かったですね。(苦笑)

大きな事故も、小さな事故も、どちらも車が傷つくことには変わりが無いと思います。

車が傷つくと、私は一緒に心も傷つくような気がします。

ESSEと共に、無傷で帰ってきてくださいね♪(^-^)
コメントへの返答
2010年12月30日 23:45
>ESSEと共に、無傷で帰ってきてくださいね♪(^-^)


・・・・・・・。
心が痛いです。

明日で今年も終わりなので
強引にこれで良し!として終えます。
来年・・・・頑張りますね!

プロフィール

「ありがとうございました……またね(*^^*) http://cvw.jp/b/693797/42041290/
何シテル?   10/08 16:51
数回/年 ペースで岡山国際サーキットを楽しく走りに行きたいです。 モータスポーツを通じて色々な人の意見や考え方を聞き学んで行きたいです。 H23.6月6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

REV SPEED ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 10:00:48
熱い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 23:58:01
ファインアート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/22 23:55:58
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ FN2 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
1.デミりん 2.プリウスくんを所有している中、新たに憧れていたFN2を迎える事が出来 ...
トヨタ プリウス プリウスくん。 (トヨタ プリウス)
ハイブリッド車は初めてです。 パネルにプリウスの写真が浮き彫っているところが気に入りま ...
マツダ デミオ デミりん (マツダ デミオ)
ハーフウェイさんとこのDemioを譲って頂きました。 サーキットと通勤仕様です。 走りや ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JBエンジン搭載* キャットウォーク タイプR 車高調* ブレーキパットSR-800* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation