• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月14日

岡山国際サーキット。

岡山国際サーキット。 岡山国際サーキット3枠走ってきました。
今日で9回目の練習走行になります。


今日はいつになく走行されている車が多く、かなりドキドキしながらの走行となりました。
タイムとしては以前1本だけやっと(まぐれで)8秒台に乗ったとこ。
今日はコンスタントに8秒台で走行出来ました。
混走となり少しグダりましたが、それでも9秒台で走ることが出来ました。
(2枠目走行は、またもやATWOODで飛び出してしまい砂利で身動きとれず、けん引して頂きました)

そんなこんな走行ですが・・・
少しずつ・・・・本当に少しずつ成長していっている・・・・(のかな^^)
でもまだまだグダグダ走行ですが・・・

走っているときは車内はとてもうるさいです。
コーナーが近づいてきたら「(100越えるまで)踏んで・・・踏んで・・がんばれ~~!越えた!ブレーキ・・・(アクセル)踏んで~踏んで~踏んで!」
恐怖心に煽られるときでも「大丈夫・・・大丈夫・・踏んで、踏んで・・・!」
時には「デミオ頼む走ってくれ~~~!」
と自分やデミオを励ましながら走ってきます。
走行中挫けた時は「うぉぉ~も~駄目だ・・・グダグダだ!」と叫んでみたり。

今日みたいに車が多い時は、勝手に他の車に名前を付けて・・・
「おぉ~!後ろからバナナマンがきた~~!ファイヤーマンも来た~!」とか
「なつきちゃん(←誰だそりゃ!?ですが、まぁ、イメージで)が来た~!去って行った~!なつきちゃんについて行こう・・・・速い・・・ついていけない・・・・」とか、一人車内は賑やかでそれなりに楽しんで(?)走っています。

今日は残念がら7秒台には届きませんでしたが、悪いところが分かったので次に繋げていこうと思っています。
コース幅いっぱい使う事、頑張れるコーナーは頑張って走って行こうと思います。


3枠目のチェッカーフラッグが振られた時は、すごく気持がホッとしました。
思わず「3枠走れた~!終った~!デミオも私も無事で良かった!!!ホント無事で良かった・・・」とつぶやいていました。

自宅に無事に帰宅し、汚れたデミオを洗車し・・・
今日の走行が無事に終りました。
楽しいと思える一日でした。

次回は来月のNUTEC走行会です!
プロドライバーさんの同乗をさせて頂きしっかりと学んで、課題を持って挑みたいです。
夢の6秒台に必ず届く!と言われたので絶対に頑張っていきたいです。
それまではクムホを履かず、現状タイヤで練習しようと思います。

目標達成出来るまでチャレンジ精神で頑張りたいです。





ブログ一覧 | 岡山国際サーキット | 日記
Posted at 2012/03/14 19:40:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

応援しています。ファイト!
のにわさん

定期通院
ゼンジーさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:べ ...
まよさーもんさん

嵐電 嵐山駅周辺
空のジュウザさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2012年3月14日 21:10
その頃が、いちばん楽しかったかも、、、
きっと、どんどん縮まりますよ♪

踏め♪踏め♪♪
コメントへの返答
2012年3月15日 9:31
一番楽しい時期なんですかね^^
ようやく最近少しは踏めるようになって楽しいと思えるようになりました。

´o`n...さんのように速く走りたいです♪
頑張ります!
ありがとうございます。
2012年3月14日 22:44
こんばんは、織さん。

楽しく走っておられるようで何よりです。

サーキット走行、たのしそうですね!

ジムカーナと違って、スピード域が違うから恐怖心も段違いでしょうね!
やっぱりタイムを縮めるにはブレーキ踏むのを我慢してコーナーに飛び込む!!なのですか??

怖そうだ・・・( ; ゜Д゜)

そういえば、僕も最初の頃はよく叫んでましたね(笑)
まっ、今も叫びますがね(苦笑)

次の走行も楽しんで、目標達成してください。

コメントへの返答
2012年3月15日 9:43
おはようございます、イエティくん。

楽しいと思えるようになりました。
ジムカーナはジムカーナの楽しさがあり、難しさがあり・・・
サーキットはサーキットの恐怖心・不安感・・・が付きまといます。車を壊しそうで、終われば本当にホッとします。

ブレーキは100まで全開出来るようになり、今、100と50の中間位になりつつ・・・時には100手前で踏みつつ・・・その時の精神状態で異なります。
目標は50なのですが、なかなか恐いです。
大きなコーナーだと踏んで行かなければいけないので、ますます恐いです。
恐いけれど本当に楽しいです。

やはり、叫びますよね^^
私も独り言が多くなりました。

来月も頑張ります!

イエティくんもがんばって表彰台ですよ~~!
それと、ジムカーナ勧誘頑張って下さいね!
陰ながら・・・いや、堂々と応援しています!!
2012年3月14日 23:07
 はじめまして^^教えて頂きたいのですが僕も過去に一度岡国走行したのですが,2枠予約の2枠目最終コーナーでスピンし砂利地獄に入り牽引して頂きました^^;;その後は砂利がパラパラと落ちていたのですが,そっから3枠目って入れるものなんですか?砂利まき散らしちゃ・・・やっぱダメですよね^^;ある程度は落とせてもやはり走行中に落ちちゃう気がするのですが・・・・
コメントへの返答
2012年3月15日 9:48
kokki@EKさん、初めまして。
ブログに来て頂きありがとうございます。

私はATWOODでのけん引だったので、ピットに帰るまでにちょっと脇道(抜け道?)を走ってきたので、その間に砂利がパラパラ落ちたので3枠目から通常通り走行しました。

誘導や判断はオフィシャルの方がして下さるので、その通りに従えば問題ないと思いますよ^^

2012年3月14日 23:15
昨年ご一緒した時よりも一段も二段もレベルアップされてるんですね。
自分は何が課題なのかまだわからない段階です。
楽しく走るだけじゃ物足りなくなった事だけが進歩かなぁ…
コメントへの返答
2012年3月15日 9:56
いえいえ、そのような事は無いですよ^^
ちょっとはマシになった程度です。

課題は難しいですね。
上手い人にみてもらったりすると良いかと思われます。
楽しく走れることは大事ですが、何か目標を持ってチャレンジしていくことも大事ですよね。
私の場合・・・目標が高すぎるのでアップアップしています(笑)

4月楽しみにしていますね♪
2012年3月14日 23:44
9回!
すごい走ってますね~!
コメントへの返答
2012年3月15日 10:04
数えたら9回でした。
月1~2回は頑張ってチャレンジしています^^

目標はお互い違いますが・・・
みっちゃんの目標達成が早いか・・・
私の目標達成が早いか、競争です♪

常にみっちゃんとは何か違う形でも競争したいです。負けたくないです(笑)
ホントですよ~^^
2012年3月15日 12:42
初コメです

サーキットを走ってる時ってたのしいですよね(*^o^*) もう何時間でも 走って走って走りまわりたい感じです

こちらは岡国へ月に1回 走りにいけたらいいぐらいなんです

今年は沢山走りに行きたいです
僕の目標は100秒切りです

お互い頑張りましょう

コメントへの返答
2012年3月15日 13:24
サーキット奮闘記さん、初めまして。
ブログに来て頂きありがとうございます。
昨日、岡国に来られていた方ですね!?

走っているときは楽しいですが、まだまだな走行なので常にドキドキしています。

私も最低でも月1はキープしたいものです。
出来れば2回は走りたいです。


サーキット奮闘記さんも今年はたくさん走って下さいね。
100秒切り・・・達成できますように!
私は6秒切り頑張ります(笑)

走行時なるべく邪魔しないように努力します^^

お互い頑張りましょう(レベルは違いますが^^)

ありがとうございます。
2012年3月15日 17:56
あっ、(・_・;)

人違いだとおもいます

サーキット奮闘記はFD乗りです

一緒に岡国を走っておられた方達(スープラ、R34)は レベルが違う方達です


自分も100秒切りは達成したいですが、 まだまだ……先は長いです(>_<)
コメントへの返答
2012年3月15日 21:33
そうなんですか。
すみません。失礼しました。
先日の岡山はたくさんの車だったので・・・。
本当にすみませんでした。

ぜひぜひ100秒切りして下さいね!
頑張って下さいね^^
2012年3月15日 22:00
コメントありがとうございます^^
昨日にブログ・・・色々とありまして消しましたw

バナナマン、ファイヤーマンにはうけました(笑)

恐怖心を感じる時はそれ以上攻めると危険ですよ。
少しずつ自分の限界を上げてみてください^^/
コメントへの返答
2012年3月16日 8:55
こちらこそコメントありがとうございます。
あ。本当だ・・・ブログが消えています。
ご丁寧にご報告ありがとうございます。

私は、R34.Bossさんのブログを読み、アップされていた写真を見て・・・冷や汗をかきました・・・・。
まさか、お友達とは・・・・(笑)

R34.Bossさんのブログも拝見させて頂きました。すごく速いドライバーさんなのですね。
私はすごく遅いので、岡国を速く走れる方を尊敬します。
また復活出来ることを祈っています!

車を治す事は大変でしょうが無理なく頑張って下さいね。
またマシーンと楽しく岡国を走って下さいね。

私も少しずつ限界を上げれるように努力します。
ありがとうございました^^
2012年3月15日 23:13
ご無沙汰しています。
とても面白く読ませていただきましたw
名前つける余裕があるのはいいこと(?)ですよね。
もし車載カメラをつけているなら、走っているときに自分で解説しながら走ると面白いかもですよ。
一年後見たとき、「あぁ、これ間違ってるかもね」とか自分で気がつくことがあります。

何にしても、楽しんで走ってらっしゃるようでよかったです!
コメントへの返答
2012年3月16日 9:10
おはようございます^^
お久しぶりです。

いやいや、余裕なんてないですよ。
常に緊張して、心臓はバクバクしています。

車載カメラは良いですね。
自分が走っているつもりでも、ライン取りが甘かったり、悪いところがよく分かるかもですね。
欲しいですが、なんだか高価そうなのでためらっています。
でも・・・ステップアップには良いのでしょうが。
サーキット場は広いので外からは全部が全部見れないですもんね・・・。分析してもらう分には良いかもですね。

今は楽しいと思えるようになりました。
でも場所が場所だけに気を引き締めて事故なく走行できるように頑張っていきます^^

デミオドライブさんも楽しくベストタイムを更新していって下さいね!
お互いいつまでも楽しく走っていたいものですね。
ありがとうございました!

プロフィール

「ありがとうございました……またね(*^^*) http://cvw.jp/b/693797/42041290/
何シテル?   10/08 16:51
数回/年 ペースで岡山国際サーキットを楽しく走りに行きたいです。 モータスポーツを通じて色々な人の意見や考え方を聞き学んで行きたいです。 H23.6月6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

REV SPEED ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 10:00:48
熱い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 23:58:01
ファインアート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/22 23:55:58
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ FN2 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
1.デミりん 2.プリウスくんを所有している中、新たに憧れていたFN2を迎える事が出来 ...
トヨタ プリウス プリウスくん。 (トヨタ プリウス)
ハイブリッド車は初めてです。 パネルにプリウスの写真が浮き彫っているところが気に入りま ...
マツダ デミオ デミりん (マツダ デミオ)
ハーフウェイさんとこのDemioを譲って頂きました。 サーキットと通勤仕様です。 走りや ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JBエンジン搭載* キャットウォーク タイプR 車高調* ブレーキパットSR-800* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation