• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月28日

あかずの…

さっき仕事の配達で取引先の会社に行く途中で
普段なら踏切を渡り取引先の会社へ向かう所

カン♪カン♪と鳴る踏切に行くてを阻まれる

1分…3分…5分…電車はこない

車が交互に通るスペースしかない踏切
住宅地に響く踏切の警笛音?

10分…

よく開かずの踏切なんて聞くけど長すぎる


ってよく考えたら普段この時間に毎日通っているけど電車が通った事はないし…

深夜1時前…終電だってもう終わってるだろ普通6(~ヘ~;)


仕方ないので別のルートをと会社に電話する為に車を邪魔にならない所へ移動しようとしたら
2人のお巡りが登場~

厄介な話になる前に踏切の反対側に行く迂回路を聞くと…

「踏切が上がるまで時間かかるだろうから別の道通ってくれる?では手(パー)


では手(パー)じゃなくって…

結局迂回路は自力で探し踏切の先100メートルの取引先へ着いたのでした

開かずの踏切ってこういう事?じゃないよね冷や汗
ブログ一覧 | ブログ… | モブログ
Posted at 2010/08/28 05:40:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

私とちがって⁉️
mimori431さん

達成感
blues juniorsさん

イイね!
KUMAMONさん

なごやか亭!
レガッテムさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2010年8月28日 7:57
お巡りさんの足ありましたか?

実は、そこの踏切で今日一人…

((((;゜Д゜)))
コメントへの返答
2010年8月28日 8:55
幽霊会員4人目を勧誘…違うってw
2010年8月28日 11:04
故障か実験か分かりませんが、遮断機が下りているのに電車が来ず、けっこう長い時間のように感じますが、結局何も来ないまま遮断機が上がるっての、何回か見たことありますよ。幽霊とかは見てませんが (^^;;
コメントへの返答
2010年8月28日 11:36
周りに誰もいなく普段も通行人なんて見ない所なので多分故障じゃないかと…
そう思いたいです涙

プロフィール

「都内のハングルが飛び交う所にいます」
何シテル?   09/12 15:45
劉蓮香@(リュウ・レンカ)です 車はスポーツですが走りより飾るほうが好きです 黄色スイフト集団【黄粋。】の代表やってたりしますw 興味のある人は覗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフト キイロイクルマ (スズキ スイフト)
時々DIYと称して弄ったりしますが ソレは俗に言う「破壊」と言う行為らしいです…私の場合 ...
ホンダ フュージョン これでも純正色号 (ホンダ フュージョン)
スイフトよりも先輩ですので初號機になりますw 以前はN野県某所まで雨の日も風の日も台風の ...
日産 シルビア 若さゆえの過ち号 (日産 シルビア)
若かりし頃友達だった奴等の影響で買ったある意味痛車ですw 買って数日後に横っ腹凹ましたり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation