
こんばんは!
体が冷たいものばかりほしがっているHANBですw
本日「みんカラ走行会inMSP」に参加されたみなさん、
お疲れ様でした!!!
何事もなく家まで帰り着きましたでしょうか?
結構遠くから来てくださった方もいたようで、ありがたく思っております(^^)
さて皆さん、特にビギナークラスや体験走行の方、サーキットでのスポーツ走行はいかがでしたか?
また走りたいと思っていただけたなら幸いです(^^)
今回の走行会は普段と違い、スタッフという形で参加させていただきました(一度だけ走らせてもらいましたがw)が至らない点が多くあり、申し訳なく思っておりますm(--)m
次回は今回の反省を活かしてもっといい走行会にしていくので皆さんぜひまた参加してくださいね!
さて、今回の走行会はサーキット未経験or数回走った程度という方々のための走行会でした。
皆さん走行を重ねていくにつれて、コースにも慣れて熱い走りを見せてくれるようになっていきましたね!
ご自分でも走りが変わっていく→上達していくのを実感できていたのではないでしょうか?これって楽しいことですよね(^^)
よくMSPの社長さんとこんな話をしていました。
サーキット走行を敷居が高いと思っている人が多い、走行会に誘っても「うまい人たちばっかりで、出ても勝てない」といって断られる・・・と。
今日の走行会はどうでしたか?
スポーツ走行を楽しもうと集まった人たちと、同じコースを走り、和気藹々と車やドライビングについて話す。
何も気負うことはないですよね(^^)
そしてコース上ではお互いを刺激しあってどんどん上達し、速く走れるようになってくる。
この雰囲気って、タイム計測があるorない、競技形式の走行会or競技以外の走行会どれをとっても一緒なんです(^^)
なので、今日サーキット走行が楽しいと思ってくれたなら、どんどんサーキットに走りに行ってみてください!
そしてどんどん練習して、みんなでレベルアップしていきましょう!!
何の練習もせずに、速く走れる人なんかこの世には存在しません。
ミハエル・シューマッハだろうが、セバスチャン・ローブだろうが、練習したから速く走れるんです。速くなりたい!勝ちたい!と思ったら、どんどん走行会に参加して、自分より速い人たちの走りを見て研究して、自分の走りにつなげてください!
あれあれ、書いているうちに日付が変わってしまったf(^^;
最後に、このような走行会を企画、開催してくれたアンパンマン君ならびにMSPさん、ありがとうございました!!
あ!明日のスキルアップスクールには自分も参加するので、明日また走りたいという方や、見学したいという方は是非MSPにいらしてください(^-^)
それでは、走行会に参加された皆さん、スタッフならびにMSPにのみなさん、ありがとうございました(^0^)
HANBでした~!
ブログ一覧 |
サーキット・レース | 日記
Posted at
2012/09/17 00:51:19