• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

スポイラー取ってみた。

スポイラー取ってみた。
外したい気分になったので
取っ払いました。

微妙・・・(爆


すぐに復元ですね笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/31 06:28:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなんあるんですね。
ターボ2018さん

月〜金北海道、金曜は黒い蕎麦と新千 ...
Zono Motonaさん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

惜しいゾロ目99899
のりパパさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2010年10月31日 8:27
リヤスポの取り付け穴!?にテープが。
復元しちゃいましょう。(笑)

こうなったら、逆にもっと大型のリヤスポでもどですか!?
G1д∟∟дや なIIる屋など どうでしょう。
ますます、走り重視しようになるのでは!?
コメントへの返答
2010年10月31日 22:42
こんばんは。
すでに復元しました(爆

取付穴はかなりゴツイ径で
明いていてしかもスポイラー自体に
ハイマウントストップランプがあり
その配線通す穴も
がっつり明いております・・・。

汎用GTウイングがほしいですね笑
1600mm幅くらいの!

ぱっと見本気仕様間違いなしです
2010年10月31日 9:28
オハヨーございやす・∀・

羽付きに見慣れたら
物寂しくなりますよねww
コメントへの返答
2010年10月31日 22:48
こんばんは。

でっけー羽ほしーですw

でも穴を板金+羽+補強・・・
衝撃のお値段です(爆

GTウイング取付計画
もう心折れてますw
2010年10月31日 20:05
僕と同じ状態ですねw

来年は思い切って
ないる屋のWR購入予定です♪
コメントへの返答
2010年10月31日 22:45
こんばんは。

ぽっかり明いた風穴には
必殺角切りテープですよね!w

おお~
インプと見間違われる事必至ですね(ニヤリ

プロフィール

「初鍛造!」
何シテル?   02/23 18:08
まだ生きてました 自分の車は自分で弄りたい。 可能な限りDIY!サンデーメカニック(自称)です! 職業柄電気系統に強いであります 整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
初インポートカーです。 COOPER S F55 5door ジンジャーパッケージ+ペ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初VTECです。後期FD2です( ̄▽ ̄)ノ 絶対的パワーはありませんが 快速ファミリーカ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
納車しましたー^^ ターボでらくらく! と言いたい所ですが遅すぎぃい! でも新車はい ...
スバル インプレッサ WRX STI spec C TYPE RA 2005 (スバル インプレッサ WRX STI)
2013/7/13(sat) 納車しました これから長い付き合いになる貴重な車なので ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation