• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月16日

2号機アライメント

2号機アライメント とあるタイヤ屋さんでアライメント。
2号機の足専属メカ???ゴミダルマ4号機による作業。

まずは測定。
フロントトーがとんでもないことに・・・・・
キャンバーは奇跡的に小数点までピッタリ。おかしいな?こないだユルンデタノニ???

その後が本番。今回は振り出しよりもトラクション重視?で依頼。

F
キャンバー 2°30
キャスター 6°30
トゥ     -1mm

R
キャンバー 1°50
トゥ      0.5mm


帰り。まず真っ直ぐ走るっていいよね。
手放しも安心。
そっから先

ちょっとだけアンダー気味?でもケツさえ出れば問題ない。安心して振れますた。


アライメントって見た目とか劇的に変わらないだけに昔は微妙な気分でしたが、価格以上に変化がわかる。大事な物だというのが最近になってようやく分かりました。
パーツを変えるより分かりやすいかも。
ブログ一覧 | メンテ | クルマ
Posted at 2010/12/18 00:54:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車、フォレスター登場
Supersonicさん

2008年式 レクサス IS250 ...
ひで777 B5さん

ほぼ 「スーパームーン」 最終版
揚げ職人VIPさん

コレは拡大鏡だ!と、まだ老眼を認め ...
ウッドミッツさん

【その他】横浜2日目
おじゃぶさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年12月18日 21:22
違いが出て良かったです。(^^)

今までよりケツは出にくくなったかもですが、今までより速い=前に進めるドリができると思いますよん。
あと振り返しが早くなったりするんで、アクセル踏っぱではなくちょっとだけタイミングと量をコントロールしてみてください。
結果的にドリフト中のコントロールをしやすくなると思うんで、慣れれば安心感になってくると思いますよ♪♪
コメントへの返答
2010年12月18日 23:59
通勤しかしていませんが、安定感バツグンでし。横を向けても安心。
コントロールも楽なので、流れてから考える余裕もあったり。

150号でほとんどハンドル取られません。久々に手を離してタバコに着火可能。
ギャップでも変な横っ飛びしません。

あぁ。。快適だわぁ。

プロフィール

gomidarumaです。よろしくお願いします。 普段は使えませんが、本気を出しても使えません・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ゴミダルマ公式サイト 
カテゴリ:ドリフト
2010/02/26 13:26:23
 
末永直登(チームオレンジ)Blog 
カテゴリ:ドリフト
2010/02/26 09:28:59
 
CUNE 
カテゴリ:生活。
2010/02/26 09:25:53
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
おもちゃ
トヨタ チェイサー 弐号機セカンドカー? (トヨタ チェイサー)
旧オーナー様よりコピペ  ・K1-380Vタービン  ・HKS 強化アクチュエーター ...
日産 180SX 弐号機 (日産 180SX)
ゴミダルマ弐号機 ファミリーカーです。 2016年で新車登録から20周年。 仕様:20 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ファミリーカー

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation