• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月03日

RVRのまえに・・・

RVRのまえに・・・ RVRに乗り換えまであとわずかとなって、セディゴンを乗り倒そぉかと今日はとりあえず記念写真を・・・



2002年式TA-CS5WLTUCZ5 CN9A-エボ4RSからの乗り換え・・・

乗り始め当時は

『遅っ!!』

とよく思ったもので・・・
当然といえば当然・・・(笑)

今では普通によく走るクルマだと思いながら。

去年の11月に純正HIDの助手席側バルブが切れ・・・(驚)
同時にハイビームの助手席側バルブも切れ・・・(泣)

交換・・・

これがまた大変な事態で、2002年当時のHID純正バルブのメーカーは製造しておらず、同等メーカーの品物を発注・・・受注生産の為、待つ事1ヶ月・・・
その間、ロービームは使用出来ない為、ハイビームを使用(レンズにガムテープを貼り)(笑)

純正HIDの価格にビックリ・・・両目で4万強(驚!!)

高すぎるがやむなし交換・・・

この時RVRに乗り換えると分かっていれば替えなかったが・・・後悔先にたたず・・・

年が明けてRVRの話がきたので、今後のセディゴンの痛み方を考え、購入を決意・・・今に至る(笑)

納車までのカウントダウンも始まってるので、しばらくセディゴンを乗り倒そぅと思ってます。



もし次、誰かにこのセディゴンが嫁ぐ時は、HIDもハイビームも7年は保つはずですので、ご安心を~(笑)

走行距離は、かなりのもんですが・・・
ブログ一覧 | RVR | 日記
Posted at 2010/03/03 18:31:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月5日、台風15号(綱島2)
どんみみさん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
zx11momoさん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2010年3月4日 1:25
私もアウトランダーに乗り換える半年前に前車ボンゴフレンディーのギアが吹っ飛び30万の修理代を払ってます…

ABでのATF交換後だったんで原因は…(謎)


その時は乗り換えようと全く頭になかったので修理しました…(汗)

コメントへの返答
2010年3月5日 9:56
こんちわです。

30万の修理代はキツイっすね(驚)

後悔先にたたずですね。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
5代目の愛車になります。 新車買える価格帯ではないので(笑) 年式古いですが、走行距離少 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
我が愛車4代目です。 14年7か月よく頑張りました。225000㌔ぐらいで、消雪の塩カ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
我が愛車初代です。写真が無いので他から引用してます。ちなみに白です。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
我が愛車2代目です。手放して今更後悔しているクルマです。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation