• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マロン@大阪の"マロン号" [トヨタ エスクァイア ハイブリッド]

パーツレビュー

2022年12月18日

ODYSSEY LB1200  

評価:
5
ODYSSEY LB1200
純正バッテリーを5年間使用したので、車検のタイミングで交換を考えました。

前車でLB1200を使用した経験があり、音質向上を体感したことがあるため、今回もカーオーディオ用に特化した大容量ドライバッテリーを選択しました。

LB1200を固定するのに加工が必要なため、黒いモケットを貼った20mmの木材を固定金具の間に噛ませています。

純正部品のバッテリーカバー内に無事収まりました。

音質の変化としては、音の歯切れが良くなり、エネルギー感が増えて、透明感が出たり解像度が上がったりします。トーンバランスとしては中高域にピークができるイメージだと思います。取り付けた瞬間は音が固いのでエージングが必要です。

車両の変化としては、カーオーディオシステムに電気を使っても、LB1200の性能が高いため、ライトが明るくなったり、エアコンの効きが良くなったり、ガソリンを入れない状態で航続距離が長くなったので、燃費も向上すると思います。全体的に車が元気になった感じです。
購入価格62,000 円
入手ルート実店舗(その他) ※購入価格は取り付け工賃込みの値段

このレビューで紹介された商品

ODYSSEY LB1200

4.70

ODYSSEY LB1200

パーツレビュー件数:47件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ODYSSEY / LB925

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:58件

ODYSSEY / LB545

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:11件

ODYSSEY / PC680

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:61件

ODYSSEY / LB1700

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:12件

ODYSSEY / PC925

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:20件

ODYSSEY / LB680

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:53件

関連レビューピックアップ

Panasonic N-370LN2

評価: ★★★★

HID屋 / トレーディングトレード Qシリーズ LEDヘッドライト/フォグラ ...

評価: ★★★★★

DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

評価: ★★★★★

合同会社日本ディテーリング ORIGIN(オリジン)脱脂シャンプー500ml

評価: ★★★★★

トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー(スモークメッキ)

評価: ★★★★★

K'spec SILK BLAZE レザーシフトノブ レザークローム

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「インナーバッフルでのMID取り付け http://cvw.jp/b/694343/43412843/
何シテル?   10/30 22:49
はじめまして、「マロン@大阪」と申します♪ この度、トヨタbB改(エアサス)→エスクァイアハイブリッドに乗り換えました。 エスクァイアでは、純正のコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AZZURRI PRODUCE ラバーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 03:52:50
オリジナルドア制振"極みVer.2について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 00:15:32
インストルメントパネル配線艤装図1(期間限定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/15 21:40:50

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド マロン号 (トヨタ エスクァイア ハイブリッド)
平成29年12月登録、平成30年1月7日に納車しました♪ 純正のコンセプトである、ミニ ...
トヨタ bB マロン号 (トヨタ bB)
登録は平成14年3月です。新車で購入しました! 外装はホワイト(068)のソリッドなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation