昨日のタカタ走行から色々と考え中…何を?そう、メンテの順番。走る前は、8月末か9月の頭にでもタイヤを交換して・・・と考えていたんですが、またトラブルの前兆が…今度は、ブレーキ。ノーマルパッドだとそろそろきついかなぁ~と思ってたら昨日の走行時に“キ~~~~”ってなってた(汗)エアーも噛んでたのかな…微妙にフカフカ…もうしばらくは、持ちそうですが、限界は近い。なんとか8月末にNEWパッドを導入したい。欲を言えば、ローターも交換したい…がおそらくこれは無理。懐の都合上ローターは研磨して再使用になると思う。あとは、タイヤ。Sドライブを投入してやるつもりですが、予算がつかなかったら低価格でそこそこ使えそうなのを探しだすか、今のタイヤをNewホイールに組み替えるかするつもり。さて、なんとかRSGW秋の大運動会までには、間に合わせたいですね。がんばって金策に励もう。当たれ!サマージャンボ!!!