• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月10日

Windows10 使用レポート63

2015に箱替えしたデスクトップPCケースの電源スイッチカバーが外れてしまいました。
プラスチックパネルの三辺を切り抜いて残りの一辺が蝶番の役割をしており、当初から「いつかは外れる」と思っていました。(゚▽゚*)

外れた穴の向こうには電源スイッチパーツが見えているのでそのままでもオン/オフできるのですが視覚的にマズイです。
そこで、お馴染み「カーボンシート」を適当なサイズに切り、裏に外れたスイッチカバーを貼ってから三辺を切り抜いてケースに貼り付け、見事復活!
\(^o^)/


元のパソコンラックに収納しようとしたら、今度は支柱とネジ止めされている板が長年の重みに耐えかねて裂けてしまいました!(´゚Д゚`)ゲッ
このラックは10年以上使っていますので仕方ないかもしれません。
早速ギター修理に買って置いた「タイトボンド」で修復しました。
そのままでは頼りないので100均で買ってあった「万力」で補強しました。


オーナー同様、アチコチガタが来ていますので「日頃の維持、管理」は大切ですね。

コロナウイルスはまだまだ終息しないので「Stay Homeの友」と仲良く元気に過ごしたいと思います。
ブログ一覧 | Windows | パソコン/インターネット
Posted at 2021/05/10 05:23:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひどい雨☔️で、こんな所が有ります ...
PHEV好きさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「洗車して、CCウォーター塗って、窓の油膜取ったら雨が降っている!」
何シテル?   05/02 04:15
いりあんです。よろしくお願いします。 マーチンのアコギを弾くのとドライブが好きです。 当方物覚えが悪く、「みん友」に関してはリアルにお目にかかった方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:★車弄り・その他★
2025/02/17 13:30:35
 
池内自動車 
カテゴリ:★クルマのお店★
2025/02/04 17:02:02
 
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] オイル交換 
カテゴリ:★車弄り・その他★
2025/01/29 07:22:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント イリアントⅡ世 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
14年間、18万キロ走行したイリアント(GOLF 6 Variant Comfort L ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント イリアント (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ランサーセレステ→ブルーバード(910)→ブルーバード(U12)→マークⅡクオリスの後、 ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
2000/9月に新車で購入して2010/2まで乗っていました。 ゴルフヴァリアントを購入 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1988年から2000年まで乗っていました。 今は流行らない「4ドアハードトップ」でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation