• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いりあんの"イリアント" [フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント]

整備手帳

作業日:2016年7月31日

DSGジャダー対策【簡易版】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
【最後は部品交換しないと完治しません】

このDSGですが、ジャダー対策として、保証期間中に3回も交換してもらいました。
そして、最近また再発しています!(;。;)
前回の交換からちょうど2年経過し、3万キロ走行していますのでまあ、頑張った方です!(((^_^;)
http://minkara.carview.co.jp/userid/694421/car/591733/1720905/note.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/694421/car/591733/2468749/note.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/694421/car/591733/2860767/note.aspx
2
しかし、保証期間も過ぎてしまい、お金をかけずになにかジャダーを回避する方法が無いか考えました。
1.ジャダーが発生するのは少しアクセルを踏み込んで、2速/1,500回転あたりですので、このあたりで「注意しながら」アクセル操作をする。→なかなか難しいです。(^^ゞ

2.パドルシフトを使い、2速→3速にシフトアップする。→直線コースは操作できますが、曲がり角で加速するとき、パドル操作ができる位置にパドルがありません!(;。;)
3
3.発進時はSモードを使い発進する。
3速になったらDモードに切り替える。

Sモードの時もまれにジャダーが発生しますが、瞬時に収まるので許容範囲です。(^O^)v
4
4.「ジャダーが発生しそうな雰囲気」を察知したらマニュアル1速で発進する。
パドルスイッチがあれば簡易に行えます。

この先どうなるか判りませんが、これで行こうと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

ヘッドライトリペア④【ウレタンクリア失敗】

難易度:

スピードセンサー交換(2回目)

難易度:

ループスムース注入

難易度:

給油口のロック交換

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「洗車して、CCウォーター塗って、窓の油膜取ったら雨が降っている!」
何シテル?   05/02 04:15
いりあんです。よろしくお願いします。 マーチンのアコギを弾くのとドライブが好きです。 当方物覚えが悪く、「みん友」に関してはリアルにお目にかかった方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:★車弄り・その他★
2025/02/17 13:30:35
 
池内自動車 
カテゴリ:★クルマのお店★
2025/02/04 17:02:02
 
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] オイル交換 
カテゴリ:★車弄り・その他★
2025/01/29 07:22:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント イリアントⅡ世 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
14年間、18万キロ走行したイリアント(GOLF 6 Variant Comfort L ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント イリアント (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ランサーセレステ→ブルーバード(910)→ブルーバード(U12)→マークⅡクオリスの後、 ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
2000/9月に新車で購入して2010/2まで乗っていました。 ゴルフヴァリアントを購入 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1988年から2000年まで乗っていました。 今は流行らない「4ドアハードトップ」でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation