• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

citronc3のブログ一覧

2016年05月09日 イイね!

気分悪い

車やさんが預かっている修理車は展示車ではない
自分の車を出すためであっても
勝手に乗り込んで運転して良い訳ではない
そんな事も判らないのか?
店主が許したならその店主もおかしい
Posted at 2016/05/09 14:00:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2016年04月26日 イイね!

BluSubNu6.

治りました
Posted at 2016/04/26 16:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月29日 イイね!

年末は事故が多いが

自分がどんな車に乗っているのか、どうしたらどういう挙動をするのか
どんなプロでもそこを把握しきれずに逸脱する事はあります。
どんな電子デバイスを搭載していてもいかなタイヤを使っていても
ニュートン力学の掌からは逃れられません。
大馬力車が後ろから突っ込んで来たら逃げられません。
敢えてなにかは書きませんが判る人は判るでしょう。
友達が死ななくてよかったと思いましたよ。
Posted at 2015/12/29 19:05:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月14日 イイね!

身の丈に合わない話②

カングーはトランスプログラムで3速ホールドになったり
何故かグロウの警告灯が点いてエンジン出力が下がったり
と、とても長距離使用が出来ない状態になりました。
街乗りだとなんとかなるんですがねぇ・・・

それで車に困っていたら
縁とは怖いもので・・・
またW211が来ちゃった
407SWより安いってなにこれ

メーター周りは大好きなんですよねこの車。
異様に小回りが効くのも良い。
こんかいはバックソナーとラインCtrl付き。
ナビ周りとCDチェンジャのギミックも健在。

道具としては申し分ないんだよなぁメルツェデス(徳大寺成分入り)
Posted at 2015/09/14 10:34:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2015年07月28日 イイね!

身の丈に合わない話

結局何を買ったかと言えばW211のE240SW。
凄く良い車で乗ったら楽チン考えないで運転できるし小回りは効く、
それでいて物は積めるしどこにいっても皆が良い車だと言う。
だがステアリングを切るにつけ例の陸海空を見ると「フフーン」と思う俗物が
乗って良い車ではないと思った。

まさか1ヶ月でカングーⅠ後期になるとは思いませんでした。
Posted at 2015/07/28 00:24:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記

プロフィール

「最悪だった http://cvw.jp/b/694489/42866472/
何シテル?   05/18 15:58
主な車歴BX→XM→CX→BXbreak→BX16V→シャンソン→GS→Xantia→ZXBreak→XantiaBreak→BX16V。バネもハイドロも好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン クサラピカソ シトロエン クサラピカソ
ベールユルルバン。広くて運転しやすい。CDが詰まるのが玉に瑕。
プジョー 307SW (ワゴン) 赤プる子。 (プジョー 307SW (ワゴン))
不憫な子なので貰い受けました。
アウディ A6アバント (ワゴン) 涼宮ホルヒ (アウディ A6アバント (ワゴン))
20世紀のクルマですが、便利で重宝。ナンバーが不幸を全部背負ってくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation