• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

平野少佐@闇フクの愛車 [カワサキ Z900RS]

整備手帳

作業日:2018年10月2日

Z900RS バックステップ (大陸製)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
Amazonで大陸製バックステップを
人柱として購入してみました。
仮組した状態でプチプチをぐるぐる巻きにして段ボールの箱で届きました。
2
これは国内某有名カスタムメーカーの
バックステップ。(本物)
3
そしてこれが今回購入したバックステップ。
ほぼ丸パクりですね…(^。^;)
4
大陸製なので不安感たっぷりで
取り付け開始したものの…
何の問題も無くあっさりポン付け。

逆に怖い((( ;゚Д゚)))
5
同じメーカーの別車両の
バックステップのレビューで
ボルトの頭が取れたとか
緩み易いとのコメントが有ったので
一応、対策として日本製のステンレスボルトに交換しました。
ステップを固定するボルトは
短いので補強も兼ねて
長いボルトに交換しました。

これといって作業的は特に問題もなく………
6
部品的には問題は無かったのですが…
まず取説、図面の類いが一切入って無かったので本物の図面と見比べて作業しました。
7
そこで気付いたのが…
おい大陸作業者!
仮組間違えてるやんか!(*`Д´)ノ!!!
ステップのカラーと土台のカラーが
入れ替わってました。
販売用の写真も間違えて
取り付けてある写真です。
8
ほんと本物の図面が有って助かりました。
(・ε・` )

部品を丸パクりしたけど
組立が解らなかったのかな?

完成して試乗してきましたが…
普通に使えそうです。

時間がある時にペダル位置などを微調整するだけですね。

あとは強度的にどうかが問題ですけど。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

オーリンズ取付

難易度:

エンジンスライダー交換 (左)

難易度:

トレー!セット完了

難易度:

サイドバックステー取り付け

難易度:

ドレミシートへゲルマット追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年3月3日 13:08
初めましてこんにちは。
自分も同じ大陸製を購入し取り付けてるんですが、リヤブレーキシリンダーのホースが短過ぎて付けられません。

記事にはこれといって作業的は特に問題もなく………と書かれてますがこれ付くようにしか付かないですよね・・・?

なにかやり方がイケないのかな・・
コメントへの返答
2019年3月22日 22:35
返事が遅くなりましてすみません。
ホースが突っ張った感じになるんですよね?

確かシリンダー周辺のホースを固定している
クリップ類を外して取り回して
付けた記憶があります。
曖昧な記憶ですみません。
2019年3月23日 20:33
ありがとうございます!
あの後、ユーチューブで本物の取付動画を見つけ金属パーツを緩めて取り付ける事が判明し無事装着致しました!
大陸製恐るべしです^^;
2019年4月11日 11:04
はじめまして。
大変参考になりました。
ぜひ当機にもチャレンジしてみようかと思います。
ボルト関係の補強を兼ねた交換と、ステップ本体だけ某メーカーに交換って方法もあるのかな?と考えています。
コメントへの返答
2019年4月11日 11:50
カスタム頑張って下さいね!
(v^ー°)
2020年5月5日 19:30
こんばんは。
中華製バックステップの取り付けに於いて、平野少佐さんのこの記事のまるパクリが無ければ痛い出費する所でした。
もの凄く感謝です。ありがとうございました。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/694514/car/2521789/profile.aspx
何シテル?   11/04 17:35
平野少佐です。 元走り屋(ドリフト) よろしくお願いします。 現在の愛車は 10系アルファードと Z900RSです。 バイクは初心者(^_^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NINJA1000リアサス流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 17:36:47
最高のバイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/12 22:32:10
ゴチさんのカワサキ Z900RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 07:48:51

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
憧れのZ1には手が届かず諦め状態でしたが Z1をオマージュしたZ900RSが発売される事 ...
スズキ ハスラー ドラえもん号 (スズキ ハスラー)
念願のハスラー買った。
トヨタ アルファードG アル (トヨタ アルファードG)
元ドリフト族だから 基本はドリフト。    車全般が好きです。   元トラック運転手な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation