
⑤まででなんとか亀山市から天理市までの行程は上げることが出来ましたが、
しかしココで
大問題…
天理市以降の写真が無いのです…
正確に言えば、亀山でデジカメのSDを交換したのですが、交換したSDが
ブッ壊れました。
天理市以降の道順として、国道25号で大阪まで行き、国道2号で神戸を目指しました。
その前に関西地区の朝練場&Asa-Roc!開催場所である、「芦有ドライブウェイ」を走ろうしましたが、ココでも問題発生!
なんと、カメラを固定する
雲台がポッキリ……
(しかもポッキリ画像もデリートされてました…、ここ以降はスマホで
たまたま撮っていた画像になります)
もうね、泣きそうでしたよ…(つД`)
しかし、行程はまだ半分。ここで
挫折するワケにはいきません!
休憩&睡眠を取り、交通量が少なくなった夜間を狙い国道2号線を西へ目指します。
国道2号線も加古川、姫路、太子龍野BPで兵庫県を抜け、
岡山県では岡山、玉島BP、そして広島県と上手く主要都市を外すようにバイパスが建設されてます。
迫りくるトラブルに負けじとバイパスを走り続けます。
そして日付の変わった深夜1時……
太子龍野BP出口で
それは起こりました……
えっと、こんな感じ…
続きはwebで…↓
2011summer drive どうなるこれから!
フォトギャラに上げただけです…(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/09/07 02:05:22