
エー、アレから一週間が過ぎ、参加お歴々のレポートなども出尽くした感がありますが、ほぼ一年半ぶりの書き込みなのに
性懲りもなく同じネタになった顛末を書いてみるよ!
ハーイ、ワタシまたやりましたアバーラ、しかも今度は左アルネー。勇躍乗り込んだRKF inもてぎ、その練習走行中。目の前のクラッシュ避けきれずに横当たりどっすん。くの字にシートに刺さるワタクシ。く。
走馬燈的ビジュアルと相当強い脇腹への衝撃は脳裏に残ってますが、
立て直し直後はとにかく、車は…車は…無事?無事?無事なのぉおっ?
ん、とりままっすぐ走ってるナ、特にダメージないっぽい、ε-(´∀`*)ホーッとか、
コース覚えにゃーとか必死だったんでそのまま戻り、
こりゃ痛いナーと思いつつもそのまま決勝突入で。
作戦もあって自分のスティントだいぶ短かったのですが、
それでももう後半は左コーナーの度に、涙目で、ギャーーーー!!!
とか、あべし!!! ふじこ!!!!! とか叫んでおりましたことよおほほ。
タイムがまったくもってふるわなかったのは半分くらいアバラのせいにしちゃダメ?
やっぱダメかぁ…(・ω・)。
翌日レントゲン撮って見せてもらったらもうねハッキリわかるレベルw
前回のヒビの入り方がえんぴつ線(しかも2Hくらい)だとすると、
今回のはあれね、マジック線。シロウトでも一目でわかっちゃう思わず感心の一コマ。
現場を見ていたおししょうはアレは避けられないよと言ってくれましたが
やっぱサ、あとコンマ5秒でも反応速ければかわせたんじゃね?
とか思うとサ、自分の不甲斐なさがホネに沁みるわけですよ文字通り、ええホネに。
そして挙げ句に某お山のウインターシリーズ最終戦で予定してた
行きずりシリーズの最終夜をフイにすると言う痛恨の一撃。
KOMEKOさんすみませぬすみませぬ。楽しみだったのに(;;)
奇跡のウェディングマーチの筈だったのに。
ま、そんなこんなでもてぎの週末はそらもう大変楽しゅうございました。
もっとうまくなったり速くなったり強くなったりすると更に楽しかろうや。
肝心のRKFの様子は頼もしきチームメイトの
ヒゲししょうや
ミラージュ騎士、
同門出場の
銀玉さん、
りょうてぃんセンパイ、
KOMEKOさん各位に詳しゅうござります。
と投げっぱなしジャーマン。
総括:来年も逝き、もとい、行きたいワー。

![]()
闘い終わって日が暮れて。来年もこの光景見たいものデス。
(まあそのまえにまず完治して復帰だろとw)
Posted at 2012/02/28 00:24:43 | |
トラックバック(0) |
KART | 日記