• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月18日

ゲーター、はじめました(笑)

ゲーター、はじめました(笑) ご無沙汰ですo(__*)o

突然ですが、うちのシルビアはサイレンサーなしでも車検に通る静音設計なのです(・o・)ノ
街乗りでは満足なんですがドリフト中はちょっと物足りない…(¬з¬)
と、言うことで踏んだ時だけやかましくなるようゲーター付けてみました♪

でも普通に付けるとアイドリングで排気漏れだぁだぁなので街乗りがうるさくなってしまう…ってことで普段は排気漏れしないよう細工をしました(*´∀`)
ホントはあーだこーだやりたかったけど挫折に挫折を繰り返し…騙し騙し細工しました(詳細は割愛)笑


で!
先程試しに踏んでみました!


!?
なにこのゲーゲーサウンド(笑)
普段静かだから、なおのことビックリ(笑)
きったねぇきったねぇ(笑)
街中じゃ恥ずかしくてブースト掛けられん(笑)


…と一人で笑ってしまった(笑)
まだ高回転まで回してないのでわかりませんが、間違いなくドリフト中の迫力は増すでしょう(^_^;)

とりあえず妥協に妥協を重ねた細工…いつまでもつか心配です(ρ_;)
最悪一発目のドリフトでグッバイするかも…(>_<;)
ま、そん時はそん時で(笑)
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2011/04/18 20:53:33

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

GT3 と TURBO S と ベ ...
Mr.TIROL- I love owlさん

Kenonesの作曲法🎹
Kenonesさん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年4月18日 23:22
自分のS14も静かなので悩んでました。
なるほど!
細工も気になります 
出来たら、音質も気になりますよね
SRは、しょうがないのでしょうか
コメントへの返答
2011年4月19日 12:10
こんにちは(*´∀`)
確実にやかましくはなりますが音質は仕方ないですね(^_^;)
14タービンは15タービンと違って中途半端な仕切もないのでアウトレットに付属している仕切を工夫すれば簡単に出来るはずですよ(・o・)ノ
ただしほとんどの場合アウトレット自体が粗悪…あまり親切な設計ではないので取り付けに苦労しますが(笑)
2011年4月19日 8:01
細工ってなにーーーーーーーーーーーーーーーw

SRは下呂げろ音が素敵だよね!!

あ、いきなりだけどホイール買わない?????ww
コメントへの返答
2011年4月19日 12:16
…聞かないで(´;ω;`)笑


ちょーゲロってるんですけどーウケるー(笑)


欲しい…けどアルミは余ってるのです(笑)
…あ、俺のアルミ売って買うのも手か(笑)
とりあえず遠慮しときます(^_^;)


そんじゃ、楽しんで!!笑
2011年4月19日 23:09
ほほう!
ゲーターとは懐かしいものを付けましたね。
自分のS13の時に付けていましたよ!
細工とはマフラーパテかな??

自分はたしか、隙間はマフラーパテで埋めてて500キロぐらいでマフラーパテが消滅していました。
ちなみに不等調のエキマニだと音がイマイチ…
でもエンジンルームの下からアフターファイヤーが出るとカッコいいっすよね(^^)
コメントへの返答
2011年4月20日 8:17
自分にとっては新しくても人によっては懐かしい…これもいろんな年代でつるんでる〝車遊び〟の面白いところですね♪
聞いてほしくないところもズバリお見通しですし(笑)
やっぱり飛ぶんですよねぇ(^_^;)
ま、いっか(笑)

自分のマニは東名製の不等長だったかな?
まぁ純正よりはマシなんでしょうが…
それ以前にフロントパイプとの干渉を防ぐために(てか取り付けるために?笑)ゲーター出口潰しちゃったから関係ないかなぁ(;∇;)笑

アフターファイヤーは…遮熱処理してないので逆に出ないでほしいっす(笑)

プロフィール

「キターーーーーーーー!!(*≧∀≦*) http://cvw.jp/b/695745/29314227/
何シテル?   03/01 00:29
神奈川西部で夫婦揃ってレーサーレプリカ乗り回してるちょっと変わった夫です(笑) 昔はシルビアでドリフトしてたんですが…トラックに愛車潰されて、その後色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
2stレプリカ…バイク乗りなら一度は乗っておきたい!! と言うことで知り合いのバイク屋に ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
シルビアが廃車になり、知り合いから譲ってもらいました(^_^;) 沢山おまけパーツを付け ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて自分で買った車でした(*´∀`) 納車時は完全フルノーマルで車初心者だった自分と一 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
Fドリでは物足りなくなり外見のスタイリッシュさとクイックで初心者には扱いにくい(?)じゃ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation