• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月29日

雨ですね~

雨ですね~ ここ最近の忙しさですっかりストマジ君の自賠責保険支払いをオロソにしてたら、お店から連絡が;;;
という訳で、土曜日に慌てて支払ってきました、、、
会社の「研修会」終了後に!・・・(苦笑)
これでまた、安心して乗れます♪
・・・が、最近あまり乗ってあげれないのが可哀そうで;;;(^_^;)
一度、点検にでも出してみようかな~、格安で出来るみたいですし。。。






さて、今日(日曜)は雨の中街中広場へプチお出かけしてきました。・・・といっても、娘の通う高校の定期演奏会に聴きに行った嫁・娘の送迎ついでだった為、街中にいたのは終了間際の1時間程度。ちょっとした旧車が見られましたのでご紹介。

雨の中、旧車には辛い状況でしたね。。。
(他にもみんカラさが出展されていた様ですが、間に合いませんでした;;;)

中でも、私的に一番ささったのはこれ!


他にもこの様なお店が出てたり・・・

昭和のレトロ感が堪りませんネ~♪(*^_^*)


「おやじバンド」、、、ではありませんが、ベンチャーズサウンドが最高でした~♪


とりあえず持っていたコンデジで数枚撮っただけですが、雨は勘弁です;;;

この後、街中にある老舗のプラモ屋さんでこんなのをゲト!

何せ半値以下で購入出来たのはラッキー!、これでまた「タンスのコヤシ」が増えた様な気が・・・(笑)

ちなみに、プラモ屋さんの近くの駐車場にはプラモの箱と同じ、実車の「AZ-1」が止まっていて、下の息子がエライ気に入り様!?
忘れずに数年後、実車に乗ってくれてたら、ちょっと嬉しいかも~!?ww

ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2012/10/29 01:20:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2012年10月29日 1:26
どちらも魅力的な車(プラモ)ですね!

かなりマニアックなお店かと…

フェーズ3のプラモが欲しい〜
コメントへの返答
2012年10月29日 1:40
ハイ!、かなり魅力的なお店です!(笑)
昭和のカオリがプンプンの、馴染みのお店だったりします♪

156ですら、無いですよね~;;;
どこかで創って欲しいです。。。
2012年10月29日 8:08
せきや?

新光堂?

エビスヤ?

ざらんど(笑)

コメントへの返答
2012年10月29日 22:49
ざらんど!、懐かしーーーーー!!
久々に聞きますね~www

あそこは学生時代含め、良く行ってました。。。

・・・あ、場所は2番目ですよ~♪
2012年10月29日 11:48
みん友さんが福島出張中でイベント見に行ってたみたいです。

ワゴンも作って欲しいです(笑)

爆音ライフは?
コメントへの返答
2012年10月29日 22:51
デザイン的にも是非ともモデル化して欲しいですよね~!、ワゴン含め、間違いなく、156は名車ですし。。。

そういえば、ライフもプラモもミニカーも見かけませんネ~;;;(^_^;)
2012年10月29日 18:58
近所に長年放置中のAZ-1ありますよ^^
コメントへの返答
2012年10月29日 22:53
おーーーっと!、朽ち果てない事を祈ります!(笑)

・・・AZ-1、私はタッパ的に乗れませんでしたが、デザインは大好きです!(爆)
2012年10月29日 19:29
グンゼのフィアット500
BMWのイセッタやメッサーシュミットと並び、ハイッテクモデルの初期の頃に手にいれました。
あの頃は金属製のエンジンがついたキットでしたね。。
500はもう一度作りたいです。
コメントへの返答
2012年10月29日 22:59
実はアオシマのモデルもあったんですが、ここはやはり「グンゼ」製!?www

他にはランボのアヴェンタドールもあったんですが、ビックリする様な価格で手が出せず;;;
1/24の値段じゃねーよ!・・・って、プラモの世界でもさすがランボでした~(爆)
2012年10月29日 19:38
またAZ-1みたいな楽しい車発売されないですかね!?
コメントへの返答
2012年10月29日 23:00
きっと出てきますョ~・・・多分!!?

恐らくはハイブリット化されて!(爆)

どんだけ売れるか判りませんが、時代はeco?;;;
2012年10月29日 21:17
私も街中広場を通りました。
ボンネットバス,何とも言えない味を出してましたね。
イイ感じでした。

写真は撮らなかったので,楽しませていただきました。
ありがとうございます。
コメントへの返答
2012年10月29日 23:03
行かれましたか~!?

あの天気にはちょっと残念でしたね;;;(^_^;)
実は私、このイベント自体すっかり忘却の彼方状態でした;;;
運良く見れて、良かったです~♪(^^ゞ

プロフィール

「@ZEM さん…ホント、そうデスよね〜…汗汗」
何シテル?   09/01 22:43
一目惚れの156を入手しみんカラにも手を出し・・・相変わらず初心者の域を脱してはおりませぬが、クルマ趣味諸先輩の皆様、どうぞ宜しく。 (年相応のオヤジですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KUHL / ルーフコーポレーション フォグランプ アタッチメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 23:36:22
Benvenuta !! GIULIA Veloce 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/20 15:36:33
プチツーリング? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/03 06:34:40

愛車一覧

スズキ ハスラー はーちゃん号 (スズキ ハスラー)
ライフ号の後継、大枚叩いて久々の新車購入! アシ車、嫁車と大活躍w
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
紆余曲折、波瀾万丈な最悪のタイミングでの 偶然の出会い(というかセールストークに撃沈w) ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバチン号 (アバルト 500 (ハッチバック))
ジュニア用のクルマ。今更ながら、アバチンを選択したのは、我ながら教育の賜物か?!笑 ま、 ...
アルファロメオ 4C スパイダー 真zero号、改め…ダブルオー (アルファロメオ 4C スパイダー)
アガリのクルマとして、導入… するも突然の事故で修復不能な自体に… …ホント、人生色々と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation