2011年06月16日

あ、
ひっかかりましたねw
知り合いの
オデッセイ乗りの子と
喋ってました


まぁ確かに
女性なんですがw
なんとこの車
イベントエントリーして
しっかりトロフィー
持って帰ってくる
ハンパない車です!
エアロ短縮
バンパー横ダクト開口
なんとネットには
ストッキング使用www
完璧なツライチに
車検通らない車高
両側三本出しマフラー
出口出過ぎて車検無理
ラップ塗装
ほとんど自分で
してました!
まぁ1番リスペクト
するところは
女性が乗ってると
ゆーとこですかw
まぁ東大阪等の
パーキングや
ドン・キホーテ
ラウンドワン
色々交流してる
わけですが
未だにRKが
いないとゆーwww

Posted at 2011/06/16 01:23:26 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年06月12日

行けなくなって




なってました

逝きたかった、、、
まぁ友人のザッツを
触ってたんですが
友人の彼女のタントも
触る事に!
(彼女には
触れませんでしたが)
その年式の
タントのテールって
クリアテールないらしく
どうしようかと
言ってたので
造りましたwww
クーラーガンガンな部屋で
汗ダラダラ流しながら
ヒートガン片手に
フニフニなアクリル板を
引っ張りまくって
造形!!!!
形にはなりましたが
軍手の後がチラホラ、、、
で結果スモークフィルム
貼るらしいwww
(俺の努力わ?)
後はまぁ
同期が防水屋を
営んでまして
FRP関係の材料を
強奪してました!
次回のオフは
参戦できるように
しま~す


Posted at 2011/06/12 22:22:28 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年05月15日
マフラーが
タダで
届きまして、、、
しかし配送ミスらしく
お返ししましたwww

Posted at 2011/05/15 19:48:57 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年05月10日
車高調を
施工する方が
段々増えましたね


僕も犯りたいんですが
あの世に連れて
逝かれちゃうので
保留ですが、、、w
話を戻して
友人の車は
オデRB1なんですが
激低な車高なのです。
その低さは煙草の箱を
横に寝かさないと
入らないぐらい激低。
その車で
お出かけを、、、
6人乗った場合
どーなると思います?w
まぁエアロは
擦りませんでしたが
問題は旋回でした、、、
何とタイヤがフェンダー内に
入ってるでは
ないですかwww
まぁ乗ってる人は
気づきもせず発進w
旋回、、、
シュルシュルシュル
ガガシュガガシュ
ギュオ、、、
タイヤ交換
行ったらしいですwww
低車高でのヘラフラッシュは
ほどほどに、、、

Posted at 2011/05/10 12:58:08 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年05月09日
ですが豊中にある
392さんまで
行ってきました

何しにって?
友人がエアサスを見に行く
とゆーので同行

代表の人が親切に
対応してくれました

そして外には
車種不明な物が、、、
当然エアサス組んでましたが
ありえないスピードで
上げ下げしてましたw
コンプレッサを
四基動かしてるらしく
軽自動車なら
ホッピングするとかw
音もプシュンプシュンと
凄いwww
友人は心に
決めたみたいですwww

Posted at 2011/05/09 20:44:48 | |
トラックバック(0) | モブログ