• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月13日

動画見てください)^o^(

やっとUP出来ました。詳細は後日、ダメな所とか、アドバイスなどあったらコメントお願いします。
ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2011/10/13 00:33:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「こーいうの好きなんだよね♬︎♡」 ...
シン@009さん

台風🌀4号発生しました。
なつこの旦那さん

EXPO2025,今年一番のビール!
きリぎリすさん

土曜の夕飯は...、
138タワー観光さん

エアコンカバー
ヒデノリさん

鳩間島に行って来ました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2011年10月13日 0:52
やっぱいいっすね!!

今週末16日・午後はスポーツランド山梨ですよ~\(^o^)/
コメントへの返答
2011年10月13日 12:22
コメントありがとうございます。

今週のスポーツランド山梨も動画とりますよ

)^o^(
2011年10月13日 0:57
とりあえずデビューパチパチパチ(^^)
露出が社内に合っちゃってるみたいなのがもったいないですね
ラインは事前に研究しましたね・・・ッテ感じ(b´∀`)ネッ!
純正シート+3点ベルトですか?
バケットとフルハーネスだとずっと楽になりんすよ
人のことは言えませんが、ハンドルの持ち替えが良くないかも
車載をもう少し左に設置するとチェックしやすくなると思います。
一緒に頑張りましょう〜
コメントへの返答
2011年10月13日 12:31
Koroさん、コメントありがとうございます。
そうなんです。初、撮影で記念にはなったんで
すが、動画の露出が合っていない為、ぜんぜん走行ラインが見えませんでした。これから改善ですね。

ハンドルの持ち替えへたですよね(-_-)僕も、自分で見てすごく、思いました。これから、気よつけていきたいです。

3点ベルトは、安いのでいいんで4点に交換したいですね~
2011年10月13日 16:09
初富士お疲れ様でした!

初めてのコースってやっぱ怖いですよね
走りこむしかないですね!

初コースと言うことで、細かいことはナシとして
肩の力を抜いてスピードに慣れるしかないですね

あと、ブレーキは一番気を使うパーツなので、早め
の交換をお勧めします、パットの厚さがバックプレート
と同じくらいになったら交換時期だと、自分は判断してます

ショートに慣れたら本コースにチャレンジしてください
待ってマース!
コメントへの返答
2011年10月13日 23:02
コメントありがとうございます。

怖かったですが、楽しかったですよ(^O^)

パット(+_+)買いたいスゥ~

今夜、一晩考えますわ(+_+)
2011年10月13日 22:34
初走行お疲れ様でした。
緊張しますよね。
これから走り込んでいけば、どんどんタイムアップしますよ~(^^

カメラーのステー、バッチリですね。
へんなブレも無いし(^^ゞ

コメントへの返答
2011年10月13日 23:07
ありがとうございますゥ

けっこう、自分的には、良く撮れてました。

ブレもなくて満足です。後は露出の設定だけですね)^o^(

走行日が合えばご一緒したいです。
2011年10月14日 1:16
こんばんは。

遅くなりましたが、動画見ました。
僕も同じ事になったことがありますが、動画の外が白くなってしまっているのがちょっと残念ですね。
露出の設定か、ちょっとカメラの位置や向きを変えるとよくなるかもしれません。

タイミングあえば、ぜひ一緒に走りましょう。
コメントへの返答
2011年10月14日 12:06
コメントありがとうございます。露出の件は残念でしたが(-_-;)まあ、初ですから(^-^)よしとします。次回からは、その辺、気よつけたいと思います(^-^) ぜひぜひ走りたいすウ

プロフィール

「@かに丸 今日みなさん練習されてましたよ~」
何シテル?   10/01 23:34
ヤッシー8です。よろしくお願いします。仕事は、介護士で日々老人の方々のお世話をしております。休みの日は洗車やパーツの装着、サーキット走行を楽しんでいます。サフレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
初ロータリーですわーい(嬉しい顔)良い所も悪い所も現在猫2模索中ですわーい(嬉しい顔)とりあえず、かっこいいのとエンジンが ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation