
せんだいみやぎコンテンツプロジェクト主催で、
田中公平チャリティトークショウが開催されます。
神薙町内会もちょっとだけお手伝いさせていただきます。
皆様のご参加お待ちいたしております。
田中公平Wikipedia
■開催趣旨:重被災地へのチャリティおよびコンテンツ発信による復興・新しい街づくり支援
■日時:2011年7月16日(土)18:45開場 19:00から20:30
※21:00までの時間で延長の場合あり。
■会場:カフェモーツアルトアトリエ 宮城県仙台市青葉区米ヶ袋1-1-13 B1F
http://mozartatelier.jugem.jp/
定員:120名(約半数立見含む)
Google マップ: http://bit.ly/mGxaeW
■プログラム
田中公平先生にトークやピアノによる弾き語りなどをお願いしております。
■参加費用:
ワンドリンクチャージ500円/1名+1名1500円程度以上の募金をできる限りお願いいたします。※募金額は強制ではありません。
■申込方法:メール
1.件名を【トーク申込】と記入をお願いいたします。
2.メール本文に、予約者氏名(2名まで)・住所・連絡先アドレス・連絡先電話番号および
「田中公平先生の作品の中で好きな曲を2作品」と「先生への質問」を明記ください。
3.下記アドレス宛てに送信お願いいたします。先着順受付です。定員になり次第受付終了、キャンセル待ちがあります。
fix@smcp.sc
4.申込メール受信後自動返信の受信確認メールが送信されます。これは予約受付されたことを示すメールではありません。
5.当方受付担当が記載内容確認後、不備がない場合は予約番号記載の承りメールを送信いたします。
6.予約者人数が2人を上回る記載や記載項目不備、作品名2つと質問項目が明記されていない場合はお知らせすることなく予約受付をいたしません。
7.申込受付後の予約者名変更はできかねます。キャンセルのみ承ります。その際はキャンセル待ちの方を繰り上げ受付といたします。
8.メール記載の申込者情報は適切に管理、今回のイベントに限り使用し、イベント後は全て破棄いたします。
9.仮設住宅避難所居住被災者の方は、若干名優先して受付いたします。申込時に本文へ記載をお願いいたします。
■入場方法:
1.申込承りメールに記載の予約番号順にお並びいただき、入場受付をいたします。
2.入場受付時に、運転免許証や健康保険証など公的証明書による申込者確認を実施いたします。
※当日の運営状況により、簡易的な確認や確認省略へ変更することがあります-7/3追記
3.入場後は自由席となります。恐れ入りますが定員の半数程度は立見となります。
■募金取扱:
1.皆様からお預かりいたしました浄財全額を仙台市を含む重被災地自治体寄附金会計へ送金いたします。
2.送金予定自治体は、当日会場にて報告いたします。
3.募金総額及び送金先は、直近後日に当サイトにて報告いたします。
■問合先:せんだいみやぎコンテンツプロジェクト実行委員会事務局
メール:info@smcp.sc
電話:050-3547-7481(留守電折返)
ブログ一覧 |
神薙町内会 | 日記
Posted at
2011/07/15 12:14:12