
これはつい昨日の出来事だが、君たちにとっては多分、明日n(ry
とまぁ最初のちょっとしたネタは置いといてですね、こういう風になった経緯(いきさつ)を説明しましょう。
一昨日の23:30頃岐阜に住んでいる友人宅に到着。
駐車場に停め、その子と部屋で駄弁りつつ酒を飲むw
深夜2:00過ぎに寝る。(ソッコーで寝れたwww)
翌日(昨日)
12:00近く起床。
他の友人も2人来るということで、4人で一緒に昼飯(朝飯?)を徒歩で喰らいにいくww
1人少し遅れてきた子が言っていました。
「お前(自分の事)の車ぶつけられてるぞ。」 と。
え?
んで食事後、見にいってみると、TOP画像の通りの状況でしたorz
見にくいかもしれないので説明を。
傷はフロントの牽引フックカバーの右側のみ。
あとは、ナンバープレートの曲がりだけだったので、大したこと無くて良かったです。
置手紙までされていて、内容は深夜1:50頃コンビニへ行こうと車でバックしていたら誤ってぶつけてしまいました。謝罪と修理費についてのお話がしたいです。
と記されていました。
そのあとに、相手の名前と電話番号が書かれていました。
でも、その人と直接お会いできず、電話上だけでのお話となり一応決着。
相手側の保険でバンパーを取り換えてもらった方がいいと親が言うので取り換えてもらう予定でいます。
世の中捨てたものじゃないですね~
こういったケースは普通当て逃げするのが多いんですけど、しっかり手紙まで残し、名前と電話番号まで書かれているなんて言うのはそう滅多にありませんよ。
お会いすることが出来なかったのが心残りですが。
だからこの人に対しては怒る気になれません。
むしろありがとうとまでは言いすぎかもしれませんが、社外フラグがたったような気がしてうれしいかぎりです。
マジktkr
今回の件で自分が思ったことは、もし自分がこんな些細な事故を起こしても、この人みたいに逃げず、その場にいなければしっかりと置手紙や何やらを書き残し、お会いできれば直接お話しして、どういう風にするかというところまでしっかりと決着がつくまでやり通そうと思いました。
因みにこの人の番号はケータイの番号で書かれていたんですけど、実際に掛けてみたら、呼び出しがなぜかバカテスのOPのサビ部分でしたww
自分と同じ匂いがしました。
こっち側の住人だな?とw
相手側の住所も控えてあるので、行こうと思えばいつでも行けます。
これも何かの縁かもしれないのでww
あと思ったことが2つほど。
純正のバンパーって工賃込みでいくらくらいするんだろ…(・。・;
保険からは純正のバンパー代しかでないので、もし社外にしたかったらそのプラスα分を支払えば交換できるらしいので。
それと、オヌヌメの社外バンパーってなんでしょう?
ブログ一覧 |
車関係 | 日記
Posted at
2011/02/22 20:19:25