• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月29日

プラモ作製に向けて

プラモ作製に向けて ども(^O^)/




先日買ったコア・ファイターのプラモの作製をするべく、
塗料を大量に買い込んできました・・・





ん?





写真ではセリカのプラモがメインになってる気が・・・



はい、誘惑に負けて買ってしまいました(;^_^A



まだ出来てもいないプラモが残っているくせに(爆)
(↑コア・ファイター、ガンプラケータイのガンダム)




そ、そのうち作りますよっ!!!(滝汗



と、言う事で今後どんな展開でプラモが作製されていくのか、いかないのか(ぉぃ
要注目です(笑)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2011/03/29 18:38:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年3月29日 19:28
自分もそのセリカのプラモ作りました!
道具も技術もないので未塗装ですが。。。
(;^-^)
完成楽しみにしてます!
コメントへの返答
2011年3月29日 21:28
とび太さんもこのプラモ作ったんですね(^^♪

とりあえずTAK_ac号風に作ろうと思いガンメタのスプレーを買ってきました(^m^)

TAK_acも色を塗ってプラモを作るのは十数年振りなんで、上手くできるか微妙です(;^_^A
2011年3月29日 19:45
ツミプラってヤツですね(*`・ω・´)b
私も大量に隠し持ってますよ(* ̄m ̄)(笑

これはWRC仕様とTAK_acさん仕様の
両方作るしかないですねぇ(爆
(# ̄∀ ̄)ノシ
コメントへの返答
2011年3月29日 21:36
悪い事ぁ言わねぇ、隠し持ってるブツを洗いざらい出しちまいな(▼皿▼)y─┛~~~
その方が身の為だぜぇ?
ナンデヤネン!!(;==)ノ☆);><)

今のところ、セリカはTAK_ac号仕様で作る予定です。
プロジェクターヘッドとホイールは仕方ないので目を瞑る気ですが・・・
2011年3月29日 21:14
(`・ω・)こんばんわ!

自分も実家からわざわざプラモ持って来たのに全く手を付けておりません…。
オマケに購入してから1年弱経ってます(何でや
(ノω`)そして面倒くさがりなので素組で終了…w



自分もセリカのプラモ買おうかな(爆
コメントへの返答
2011年3月29日 21:40
このプラモ、GT-FOURの通常版とWRC仕様の選択が出来るようになっているので、
凬丸号仕様も作製可能ですよ(´・ω・`)b

是非買って作りましょう(≧▽≦)ノシ
2011年3月29日 23:29
こんばんは!

いいっすね。
うちにも作ってないプラモ、たくさんあります

やはりスポイラーは塗りわけするんですか?
コメントへの返答
2011年3月29日 23:36
もちろん塗り分けるつもりですd(´・ω・`)

ただ、今キットを見まわして気になった点が1つ。
サイドステップが付いてない・・・(ーー;)
そーいえば、サイドステップって中期型以降に標準装備になったパーツだった(汗)
こうなったら・・・パテで作る・・・のか?(爆)
2011年3月29日 23:34
これはカラフルなセリカの予感が!
ぶりはENEOSカラーのセリカを一度作ってみたいとずっと思っているのですが・・・・
コメントへの返答
2011年3月29日 23:53
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

そうきましたか(笑)
リアルに噴き出しそうになりました(汗)

エネオスカラーって事はオレンジをベースにして、濃い赤でストライプ掛けて・・・と、
うん。手持ちの塗料で行けるな( ̄ー ̄)

って、念のため申し上げますが、『あくまで』TAK_ac号っぽく作る予定ですよ(;^_^A

写真の塗料の大半はコア・ファイター用ですので・・・
2011年3月30日 0:51
プラモはかれこれ6年くらい作ってないですね~冷や汗

一番最後に作ったのは確かタミヤの80スープラだった気がしますf^_^;
コメントへの返答
2011年3月30日 1:12
このセリカのプラモ、
80スープラのプラモと重ねて置いてありました(笑)

ガンプラはちょいちょい作っているので最近だと(と言っても1年以上は前ですが・・・)ガンタンク作りましたねぇ。

車で最後に作ったのって何だろう?
F1のウィリアムズ・ルノー FW13Bだったかな?
市販車になると、NSXまで遡るような・・・(爆)

あの頃は飽きもせずに、黙々と色塗りながら組み立ててたなぁ(=_=;)遠い目・・・
2011年3月30日 1:05
塗料揃えようと思うと、結構必要ですよね(」゜□゜)」
いい加減揃えたつもりで塗装してたら、種類が足りないことに気がつきました(汗)

ちなみに、うちのゴーイングメリー号は完成する気配がありません(笑)
コメントへの返答
2011年3月30日 1:20
ホントに結構な数必要になりますね(ーー;)

設計図の塗装例で配合して作る色とかあったんですが、ごく微量とかしか使わない色は省略して来てしまいました(爆)
ざっくりな配合でも何とかなると信じています・・・きっと(汗)

今日は塗料を買うだけで満足してしまったので、
また気分がノッた時に作製を開始したいと思います(´・ω・`)

プロフィール

モーターランド三河、スパ西浦モーターパーク辺りを縄張りに、ちょこちょことサーキットに出没します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
2人目の子供が産まれ、ミニバンの必要性が大きくなってきたため購入。 TAK_ac名義とし ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
MR2の事故から約5カ月の3月末 自身の傷も癒えてきたので気持ちも新たに中古購入。 MR ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
中古購入。 初所有の車でした。 H21年11月、事故により廃車 H10年式(Ⅴ型)GT ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation