• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月22日

久々更新

ども(^O^)/

台風15号、通り過ぎましたね(汗)
床上浸水車水没など身近な人にも被害が出ているようなので、
改めて自然って怖いなぁ、と感じました(((゜Д゜;)))


幸いにもTAK_acは、身体・自宅・車すべて無事でしたが、
ここ2、3日台風に翻ろうされっ放しでした(ーー;)
(何シテル?でもその辺の事は少し愚痴ってますが・・・)

そして今回のブログもちょいと愚痴っぽいので、先に謝っておきます。


スイマセンm(_ _)m




どんな感じだったかといいますと・・・



20日
・台風接近に伴い風雨が強くなってました
           ↓
・危ないので女子社員は早番遅番に関わらずすぐに帰りましょう!
           ↓
・残った男性社員で責任もって営業は続けて下さい。



うーん、まぁ分からなくはない対応ですね・・・(ーー;)


・21日の早番は男性社員か職場に近い人でやって下さい。
 そうでない場合はシフトの組み直しをして下さい。



まぁ、TAK_ac元々早番で組まれてたんで問題ねぇっす(^-^;)


でも、台風は21日の夕方に最接近するんですよね?

また女子社員は早く帰れ!なんて対応されたらたまったもんじゃないですよ???
(まぁ、これはTAK_acの杞憂に終わりましたが・・・)


しかし、一番納得がいかなかったのが、

・遠方より通う21日早番担当の男性社員は職場近くのビジネスホテルに宿泊して下さい。(本部決定事項です)

これ社内メールで来てたんですが、見た時(゜Д゜;)ハァ?ってなりました。
費用についての記載は一切なかったですし、
帰りの電車も普通に動いていたんで、
知らんぷりして帰って、21日は少し早めにTAK_ac号で出勤するつもりでした。



が、



帰ろうとした直前に上司がやってきて
「今日はどこ泊るの?本部に報告しなきゃならないから」って・・・
このタイミングでやっと「宿泊費については会社で持つから安心して」
って当たり前だ!!!
そんな事で自腹は切りたくないわぃ。
ってかそれでも帰りたいんだが・・・



「でも、帰ったとして交通の事情で規定の時間に店開けられなかったら大問題だよねぇ?」



過去数回遅刻歴のあるTAK_acには非常に重たく、耳の痛い一言です(ーー;)



そんな訳で半ば無理矢理にビジネスホテルの予約を取らされ、
下着やTシャツ、靴下、シャンプーセット等の臨時出費が・・・
(もちろんこれらは会社からの経費では出ません

んで、いざビジネスホテルへ・・・
食事なしの素泊りで4500円。オバちゃんが優しくて500円まけてくれたのが救いでしたが、
枕の硬さが合わなかったりで深い眠りを得る事も出来ずでした(´Д`;)


んで21日

夕方には台風も過ぎていき、男性社員が残れという指示も無かったので、
さっさと帰ろうと足早に駅へ・・・


すると、帰宅する方面の名鉄電車が途中で不通になってる・・・(゜Д゜;)
JRも途中で止まっているらしく振替輸送もできないと・・・



丸々2時間足止め喰らいました(T-T)



TAK_acの予定通り20日に帰宅して21日にTAK_ac号で出勤出来ていれば、全く必要のないタイムロスでした(爆)

おかげでというか、帰宅したら2日分の疲労で爆睡でしたよ(; ̄▽ ̄A





あ、あともう1つ会社の決定により台無しにされた件が・・・

実は21日の夜に会社後輩のKやS達と飯を食べに行こうという約束をしていたのですが、
早番予定だったSが遅番に変更されてしまった為、
やむなく食事会は中止に・・・(号泣)

なかなか都合を合わせるのが難しいので、
食事会は来月以降に持ち越しです(ーー;)


まぁ、別件にはなりますが明日23日に蒲郡のさがらの森にてBBQをやるんで、
そこで憂さ晴らしでもしようかと・・・(^-^;)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2011/09/22 14:46:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2011年9月22日 15:00
度重なる苦難、ご苦労様でしたm(__)m

今回の台風は前日の方がやばかったですね。

こちらも昨日までドタバタで現在疲労困憊です(-_-メ)
コメントへの返答
2011年9月22日 23:16
ホントくたびれました(爆)

確かに20日の方がヤバい感じがしましたね。
台風はもうこりごりです(><)

そして明日のBBQも出席予定だった♀が2人ほどキャンセルを申し出て来て暗雲が立ち込めてきております(ーー;)
2011年9月22日 20:19
せっかく楽しみにしていた食事会、残念ですね(><)

しかしギリギリまで宿泊代の連絡来ないと、宿を決めるに決められないですよね!
「自腹で」なんてなったらシャレにならないですもんね!!
コメントへの返答
2011年9月22日 23:31
コメントどもです(^O^)/

久々の若い娘さんたちとの交流だったので楽しみにしていたのですが・・・(><)
無念です(ーー;)

ホントに、強制宿泊させられる側にとって重要なとこを連絡しないなんて、どうかしてるって思いましたよ(ーー;)
自腹だったら間違いなく帰ってましたよ(; ̄▽ ̄A
2011年9月22日 20:56
自然災害だけはねぇ、難しいですね(^^;)
でも、しっかり社員さんのことを考えてくれてる会社でよかったじゃないですか!
実際は手間がかかってしまった決定かもしれませんが、社員さんの安全をそこまで考える姿勢は素晴らしいと感じてしまいました(^^)

BBQでウサ晴らしですね☆
もしや、女子も多数参加とか・・・♪
コメントへの返答
2011年9月22日 23:47
TAK_acも会社全体としての判断は間違ってなかったと思います。

ただ、個人的に見た場合に所謂『貧乏くじ』というヤツにことごとく当たってしまった感じで・・・(ーー;)

BBQ、今回は残念ながら女子が2人ほどキャンセルを申し出てきたため、少数参加です(爆)
暗雲出掛かりですが、楽しんできますよd(*^ー゜)
2011年9月23日 0:09
あらま・・・。
2時間足止めとはけっこう大変なことになってましたねぇ。
でも、ご無事でなによりでした。
コメントへの返答
2011年9月23日 8:34
ホントに被害が無かったので良かったです。
疲労困憊に追討ちを掛けるような2時間の足止めにはさすがに参ってしまいましたが・・・(; ̄▽ ̄A

石川県だとそんなに影響は無かったのでしょうか?
2011年9月23日 0:35
散々でしたね(・・;)

自然の力に敵わないのは分かりますが、会社の判断には、ちょっと納得いきませんね。もう少し、社員のことを考えて欲しいですね(/--)/
コメントへの返答
2011年9月23日 8:38
トモセリさんもおっしゃってますが、
会社としては社員の事を考えてベストな指示を出しているのだと思います。

ただ、その指示がTAK_acには逆効果になってしまっているという・・・

TAK_ac、日頃の行いが悪いのでしょうか?(爆)
2011年9月23日 1:36
お疲れ様です(^^;
無事で何よりでしたね

TAK_acさん、数回も遅刻歴があるんですか?
                     (*≧m≦)
・・・十数回以上の遅刻歴がある自分には
    遠く及びませんね(マテ (≧∀≦)ケラケラ

僕の友人も帰れなくなったらしいですが、
自宅への帰宅が困難になる可能性がある場合は
安全第一で考えて欲しいですねぇ(; ̄~ ̄A

会社にとって"社員は人財"だと思いますが・・・
(;==)
コメントへの返答
2011年9月23日 8:47
おや、ここにも遅刻魔さんが・・・(゜▽゜)

TAK_acの体内時計はアバウトなので、約束の時間から30分くらいズレている(もちろん遅い方に・・・)事もしばしば(; ̄▽ ̄A

女子社員の安全を優先した結果でしょうね(´・ω・`)
TAK_acの安全が優先される事はまず無いので諦めてはいますが・・・(ーー;)

プロフィール

モーターランド三河、スパ西浦モーターパーク辺りを縄張りに、ちょこちょことサーキットに出没します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
2人目の子供が産まれ、ミニバンの必要性が大きくなってきたため購入。 TAK_ac名義とし ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
MR2の事故から約5カ月の3月末 自身の傷も癒えてきたので気持ちも新たに中古購入。 MR ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
中古購入。 初所有の車でした。 H21年11月、事故により廃車 H10年式(Ⅴ型)GT ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation