• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月23日

古いカメラを持って出かけよう

古いカメラを持って出かけよう 最近、アバルトと遊んでいない、わたし・・・

いや~仕事テンコ盛り!
仕事に没頭中・・・・

体調が完全に復活していないのに~仕事させやがってー
っと、愚痴を言ってみるにゃ~



ふと部屋の中を見渡すと、数年前に購入したカメラに目がとまりました。

ASAHI PENTAX MX
1976製!75年だっけ? どちっでもいいか~
当然、古いのでデジカメではないよ~フィルムですよ~

フィルムを冷蔵庫に入れておくと、母親に怒られるですよ。
なんで、食べ物でないフィルムを冷蔵庫に入れるんだ!ってね。
冷蔵庫に保管する説明しても理解してもらえませんが、フィルムは冷蔵庫で休んでもらっています。


こいつで、よく撮りに出かけました。

でもね、撮ってもほとんどが失敗なんですよ。

デジカメみたいに撮ったら、その場で確認ってことがフィルムカメラだと出来ないんです。

お店に行ってフィルムを現像しなくてはならない・・・手間がかかるわぁ~

出来上がった写真をワクワクしながら確認すると、ガッカリするんですよ!

自分がヘタクソなだけなんでがね!

たまに綺麗に撮れていると、めちゃくちゃうれしいです。
自慢したくなります。

これだから、このカメラの好きなんです。



ヘタクソなんでが、MACROレンズまで購入しちゃってね。

もう~失敗ばかりなんです。

失敗してもフィルムも現像もお金がかかるんです

アバルトのパーツよりぜんぜん安いんですがね。


仕事サボって、こいつを持って出かけてみようかと!

失敗をおそれずにね。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/23 07:56:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

おはようございます!
takeshi.oさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2015年6月23日 8:05
おはようございます。
ブログの写真以外は、基本的に銀塩で
撮影しているので、こういう話は良い
ですね~。私も未だにMF使いです。
仕事の合間に、趣味でリフレッシュです。
コメントへの返答
2015年6月23日 22:30
私の使用頻度は少ないです。

インテリアとして方が……

でも使ってあげないと、カビ生えたりしますから保管にも気を使います。
2015年6月23日 9:57
今のカメラはオートで失敗することないですもんね~♪
最初に使ったカメラはオリンパスのOM-1という全てがマニュアルのカメラでしたよぉ~
( ^^)ノ
コメントへの返答
2015年6月23日 22:41
OM-1はもっと古い〜

あの時代のカメラのボディがたまらなく好きです。

デジタルってスゴイにゃ〜
2015年6月23日 12:40
こんにちは。

うちも古いPENTAXがあって、K-2、しかもそれって、息子のカメラ(爆)。
それから、ウチの冷蔵庫にもフィルムがあります。中華製の。それも息子の(爆)。

ただ先日、そのK-2が故障してしまって、現在、直してくれるところを探し中です。
コメントへの返答
2015年6月23日 22:50
PENTAX K-2はMXと同年代に発売された機種じゃないですかぁ〜
それを手に入れるなんて、す・すばらしいセンスも持った息子さんですね。
普通、デジタルカメラを買いますがね。

フィルムを冷蔵庫に入れるのは許してあげて下さい。
2015年6月23日 16:47
PENTAXといえば、私らの年代だと、このCMを思い出します。
https://www.youtube.com/watch?v=G9IOxR4BBXY

銀塩カメラ・・・、DPEから出来上がってきて初めて、撮った写真がわかるワクワク感が懐かしいです。
私は高校生の時に、ニコンEMを 小遣いをはたいて買いました。
ズームが欲しい時は通帳と相談し、シグマレンズで妥協しました。
息子が高校で写真部に入り、私のEMで修行していました。
顧問の先生から、エラク懐かしがられたようです。
コメントへの返答
2015年6月24日 7:26
また、シブいNikon EMをお持ちですね。
CMも流れていたんですね〜覚えがない…子供の頃は、まったくカメラに興味がないのに大人になると興味が出てくるが、とても不思議です。銀塩に限らずカメラにハマってしまう気持ちがわかります。
2015年6月26日 13:38
ボケボケ画像大量の僕はケータイのしか使えなくなりました(笑

カメラもクルマもセンスが必要なんですねぇ(;´Д`A ```
コメントへの返答
2015年6月26日 14:03
カメラ持っていても、被写体を撮るセンスはないですよ。

上手い方の写真を、真似て撮ってますからね。

プロフィール

「瑞牆山に登ってきました。
今回も天気はバッチリ👍
紅葉🍁も👌

でも太ももは悲鳴をあげてますが…
明日…車運転できるのか(^^)」
何シテル?   11/02 20:25
2014年3月にラウンジ1.4Lからアバルトに乗り換えました。 左ハンドルにしようかと思いましたが、日本だと面倒なので右ハンドルにしました。 久しぶりの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

男性トイレの個室時間が長くなっている件について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 23:07:08
FIAT500S用マフラー試乗(試聴)会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 22:27:29
 ダスティ見つけた(^^)V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 23:03:36

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
チンク(1.4ラウンジ)で走りの楽しさを、数年ぶりに復活! 蠍の毒にやられながらも、約5 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ぶらりと寄ったディーラーで出会い、即購入を決めてしまったのが始まり。 最初は”ノーマル ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation