• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月10日

『最後のV型6気筒の青い鳥』捕捉・・・・・・(涙)!!!!!!!

『最後のV型6気筒の青い鳥』捕捉・・・・・・(涙)!!!!!!! 今日仕事を終えて、

近所の量販店に買い物に行くと、

極上の綺麗な懐かしい車を発見!!!

U11ブルーバードハードトップ!!!
(1984~1988年式)

しかもV6搭載の最上級グレード

『マキシマ』じゃないですか(涙)!!




ブルーバードマキシマは

U11ブルバードの上級グレードで、

V6、2.0リッターターボ(170馬力)と

V6の2・0リッターを搭載したFFモデルです。

『US仕様』のマキシマがベースで

ティアナのご先祖様と思ってください!!


でも、冷静に考えたら・・・・

FFの2.0リッターのターボって・・・・・

あんまありませんよねぇ???

レジェンドのウィングターボぐらいですかねぇ????


約30年前の車ですが、

この美しさ・・・オーナーさんの愛情が感じられます(涙)!!!

脚もとの『BBS RG』が最高に似合ってますよね(笑)!!!!


どことなくスタイルが

F31レパード前期に似てると思ったのは

私だけでしょうか????


しっかし、ほんまに懐かしい&かっこいぃ!!!!

今日はえぇ事あったなぁ~と勝手に思う私でした(笑)!


皆さんは、ブルーバードマキシマ

ご存知でしたか????????


イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

心残りは。
.ξさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

この記事へのコメント

2014年3月10日 20:22
単独マキシマの前ですね~
水戸のとある学校の駐車場に以前止まってましたが
今も健在だろうか・・・
単独マキシマならまだたまーに見かけますがw
コメントへの返答
2014年3月10日 20:26
US仕様では910のブルにも
マキシマがあったようですが、
一応、U11が最後の
『ブルーバード マキシマ』です(笑)!!

単独『マキシマ』・・・・
こっちでは全く見かけなくなりました(汗)!

確かスポーツグレードの
『マキシマ SE』って、ありましたよね(笑)!
2014年3月10日 20:26
お疲れ様です( ̄∇ ̄*)ゞ

うちの近所の確か83のじいさんが乗ってますよ~

まだ、5万キロ…

昔のが良いですよね~
コメントへの返答
2014年3月10日 20:41
お疲れ様です(笑)!

1984~1988年式ですから
定年前に買われたら
現存してる可能性はありますよね(笑)!

ちなみにうちの近所のおじいさんは
初代『カムリ プロミネント』に
乗ってますよ(笑)!!
2014年3月10日 20:26
こんばんは(^-^)/

懐かしい日産の車です!

ひょっとしたら押し入れを探したらパンフレットがあるかもです(*^^*)

たまには古い日産のパンフレットを眺めようかと思います♪
コメントへの返答
2014年3月10日 20:42
こんばんわ!

U11ブル、
懐かしいでしょ(笑)!!

うちの押入れには
U12のカタログがあります!!!

もし、面白いパンフレットがあったら
拝見させて下さいね(笑)!!!
2014年3月10日 20:30
近所の人が最近まで乗ってましたけど廃車にされ乗り換えられました(^^;;
コメントへの返答
2014年3月10日 20:43
そうなんですかぁ~!!!!!

残念ですね(泣)!!

まぁ約30年落ちですもんねぇ・・・(汗)!
2014年3月10日 20:30
覚えてますよーウッシッシ指でOK


確か個人タクシーでも使われてた気がするなぁ…(^^)ゞ
コメントへの返答
2014年3月10日 20:48
おぉぉぉ!!!
ご存知でしたかぁ~(笑)!

U11ブルのセダンは、
結構、教習者やタクシーで
活躍してましたよねぇ(笑)!!!
2014年3月10日 20:35
こんばんは。

VG載ってるやつでしたっけ?

この顔つき、Y31セド、グロと同じ臭いしますね。

コメントへの返答
2014年3月10日 20:50
そうです!!!

セドリックと同じ、
VG20ET(シングルカム)が
載ってます(笑)!!!

同世代の
F31レパードや、
Y31セド/グロの雰囲気が
ビンビンしてますよねぇ~(笑)!!!
2014年3月10日 20:39
こんばんは~。

う~ん、、めっきり見なくなりましたね~。。涙

「質実剛健」と言いますか、、上品ですね♪

なんとなく、、B12トラッドサニーとかローレルスピリットにも見えるような。。?(笑)
コメントへの返答
2014年3月10日 20:52
もはや約30年落ち
ですからねぇ~(汗)!!!

当時の角ばったデザインが
今見ると、なかなかイケてますよね(笑)!

当時の日産は、
オースター、
ローレルスピリット、
リベルタビラ、
ラングレー等々、
いろいろありましたよねぇ(笑)!
2014年3月10日 20:58
マキシマは 前期モデルが好きやったわ~!

多分 実家行けば カタログあるはず(笑)

これアピタかなwww
コメントへの返答
2014年3月10日 21:04
マキシマも
確かHTとセダンが
ありましたよねぇ(笑)!!!

カタログ・・・・探してみて下さいよ(笑)!!

そうです!!!!
2014年3月10日 21:01
V6のFFと言ったら三菱FTOですね( ̄▽ ̄;)(笑)
とにかくフロントヘビーのイメージしかないですけどw(笑)
ちなみに、ウチの親の初愛車は初代ブルーバード(後期)だったらしいです(・∀・)♪(笑)
クランクを手回しして始動の時代ですw(笑)
コメントへの返答
2014年3月10日 21:06
このマキシマ、
V6FFでターボですからね(笑)!

ブルバードは、510、910等々
FR時代は、走りの名車でしたよねぇ(笑)!

U12のブルで、
競技用の『SSS-R』ってゆう
飛び道具もありましたが(笑)!!!
2014年3月10日 21:29
当時日産の整備士で
ラックアンドピにオンのオイル漏れ多発
の為、毎日ラック交換してました
辛かった~
コメントへの返答
2014年3月10日 21:31
こんばんわ!

そんな過去をお持ちなんですね(汗)!

日産はU12ブル世代の
『901計画』で、
一気に車の質が
上がりましたよねぇ!!!!!
2014年3月10日 21:54
こんばんは。

懐かしい車ですね~。
もう30年も経つんですか(汗)

あ~この頃の日産は良かった。
コメントへの返答
2014年3月10日 22:15
こんばんわ!

懐かしいでしょ(笑)!

日産901計画の前ですから、
約30年経ってるんですよぉ・・・(汗)!

時の流れは速いですよねぇ・・・(笑)!!
2014年3月10日 22:18
こんばんは~

えっ!もう 30年落ちなんですかぁ

ウチの会社の人が乗っておられるんで
もう少し新しいのかなって思ってた!!
コメントへの返答
2014年3月10日 22:20
こんばんわ!

U11ブルは1984~1988なんで、
初期型は30年選手なんですよぉ~(汗)!

のってられる方がいるんですかぁ!!!
そりゃほんま『希少』ですよ!!!!
大事にのっていただきたいですよね(笑)!
2014年3月10日 23:07
みん友さんがマキシマとセダンSSSの2台所有してます!

みんカラのハンドルネームもまんまです(笑)
コメントへの返答
2014年3月11日 19:43
そうなんですね!!!!

マキシマとSSSの組み合わせ!!
ブルーバードを極めてはりますね(笑)!
2014年3月11日 13:22
こんにちは^^

マキシマね~懐かしい車ですね^^
自分たちの頃は高くて買えませんでした~
510,610がいいとこだったですね・・

近所に430ターボSGLが車庫に眠ってるのですがとっても綺麗にされてます

若い頃の憧れでしたね(^^ゞ
コメントへの返答
2014年3月11日 19:45
こんばんわ!

U11マキシマは
歴代ブルーバードの中でも
『異端児』ですよね(笑)!!!!

430のSGLですかぁ!!!!
当時は3ナンバーは税金が高すぎて
5ナンバーをワイドバンパーに
変えるのが流行ってましたよねぇ!!!!
2014年3月12日 23:34
懐かしいーーー!

ブルーバードは910が好きでした!

でも610のUも大好き!
コメントへの返答
2014年3月14日 20:02
最後のFRブル!
910は名車ですよね(笑)!

610・・・・サメブルでしたっけ!!!
個性的なデザインもアリですよね(笑)!!
2014年3月24日 0:09
2リッターのV6なんて珍しいですね!
昔マツダが1.8くらいのV6作ってたような
気もしますが!
コメントへの返答
2014年3月25日 22:21
VG20ET→430、Y30セド/グロ
       F31レパード、
VG20DET→Y31セド/グロ

トヨタもカムリプロミネント、
マツダルーチェ、クロノス、ランティス
     MS-9、MX-6
って感じでV6、2000
昔は結構あったんですよ(笑)!


変わり種では、
三菱が世界最小のV6
V6 1600 の
『ミラージュ6』『ランサー6』
っての、出してましたよ(笑)!!

プロフィール

「我らが阪神タイガース!WBC日本代表に圧巻の試合運びですやん!!!!!」
何シテル?   03/03 19:45
いろんな分野の車を乗り継いでる 自称『変態車オタク』です(笑) どうぞ気軽にメッセ、コメント、 友達申請をお願いします(笑)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バモティ、まさかのサーキットへ行く!その1【マジ走り編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 23:00:44
バモティ、まさかのサーキットへ行く!その2【かっこいぃ車編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 23:00:24
バモティ、まさかのサーキットへ行く!その3【お待たせしました!お色気SEXY編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 23:00:03

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE ターボ『ブルドック』!? (ホンダ N-ONE)
会社の後輩の車を探してる最中に たまたま偶然巡り合い 衝動買いで買ってしまいました(笑) ...
ホンダ アクティトラック バモティタイプR ジムカーナ仕様? (ホンダ アクティトラック)
ランエボを降りたのをきっかけに ミッドシップ四駆って事で 峠で遊ぶ為に弄ってましたが、 ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスハイGレザーパッケージ (トヨタ エスティマハイブリッド)
そろそろエコカーでもって事で、 V6の50系エスティマから乗り換えました! 希少『G レ ...
ダイハツ ムーヴカスタム 『嫁』MOVE RS-F? (ダイハツ ムーヴカスタム)
基本的に嫁の車です(笑)。 買い物に行っても同じ車ばかりなので、 『純正+α≧ユーロスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation