• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月15日

活動日誌31 働け!我が家の『軽トラック』&小ネタ集!?

活動日誌31  働け!我が家の『軽トラック』&小ネタ集!? ここ数日、『雨』と『寒さ』で、

全く『春』って感じが

しませんでしたよねぇ・・・・(泣)!

でも、今日は午後から雨も上がって

やっと『春』っぽくなってきましたよね!


で、通勤&仕事中に見付けた『小ネタ』から!

まさかの開幕『大失速』の

タイガースカラーの阪神電車!!

そうだ!『甲子園に行こう』!?



豊中市内の『激安自販機』!


『やさしく入・れ・て💛』やって(笑)!!



川西市内で見かけた

パトカー仕様のブルバードマキシマ!!


しかも、レアな『V6ターボ』!!



最近、めっきり見なくなった『デリカ スターワゴン』!!



こちらも、最近見なくなった『初代 オデッセイ』!!



掃除してたら出てきたランエボ用シフトノブ等々・・・・・

どの『長さ』好みですか????



『奈良のラーメン』と言えば、

『無鉄砲 がむしゃら』の


『純とんこつ』&『魚介とんこつ』!!!




で、今週頭に

サーキット仕様のタイヤに交換したバモティ!!!


タイヤ径が大きくなったんで、

フェンダー&インナー擦りまくりですが・・・・


特に気にせず、そのまま『畑にGO!』です!!

相変わらず『綺麗に乗る気』・・・・ありません(笑)!!


当然の事ながら、このタイヤで雨上がりの泥路を走ると、

溝に泥が詰まってスケートリンク状態でしたが、

ホンダ特有の4駆システムのお蔭で

『泥路でドリドリ』楽しく遊んでます(笑)!

って事で、

『サーキットも走れる、働く軽トラック』今年も健在で~す!!

相変わらず・・・・・・バカでしょ(笑)!!!!!


ブログ一覧 | 日常生活で思ったこと、感じたこと、 | 日記
Posted at 2015/04/15 20:02:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2015年4月15日 20:16
いいえ、バカではありません。

変態です。(爆)
コメントへの返答
2015年4月15日 20:38
あれっ!?

なんでバレてるんでしょ・・・・(滝汗)!?
2015年4月15日 20:23
こんばんは(*^ー^)ノ♪

今シーズンは甲子園&球場観戦できない猫の分まで甲子園に行って、気合いの【喝!!】を入れてきてください!(笑)

ホント、どーしちゃったんでしょうね?('_'?)
開幕、名古屋の竜に3タテ喰らわして、これは今年は貰った~♪(^o^)v

と思っていたら………(T-T)
コメントへの返答
2015年4月15日 20:40
お疲れ様です!!!

あまりの失速ぶりに
明日、ナゴヤドーム襲撃予定でしたが、
急遽キャンセルに・・・・・(汗)!

今年も・・・・・パットしませんねぇ・・・・!?
そんな予感が・・・・・ひしひしと!!!!

とか言いながらも
『奈良翔虎会』
今年もライトスタンドに
出没してますから(笑)!!!!
2015年4月15日 20:38
やっぱホイールを黄色&黒にしないから…( ̄▽ ̄;)(笑)
…タイヤはやはりダートグリップは無いんですねw(爆)
コメントへの返答
2015年4月15日 20:43
言われてみれば、
ホイールが
宿敵『ジャイアンツカラー』
ですからねぇ・・・・・(滝汗)!!

泥路では全くグリップ
しませんよ(笑)!!!!
でもホンダ特有の4駆システムのお蔭で
『泥路でドリドリ』
なかなか楽しい乗り物に
なってますけどね(笑)!!!

2015年4月15日 21:14
こんばんは♪

12号線の
川西の荻原台の郵便局前のパトカーですね♪

もう、約17年ぐらい前から置いてありますよ~
確か、道路が開通したぐらいだったかな~

明日も前を通って山へ(笑)
コメントへの返答
2015年4月15日 21:47
そうなんですね!!
なかなかの骨董品ですやん(笑)!

最近、猪名川に抜ける時は
この道を通ってます(笑)!!
2015年4月15日 21:31
走れて働けてと羨ましい限りですo(^▽^)o

僕のは全く逆で、走れない働けない役立たずです((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2015年4月15日 21:50
バモティ・・・・・
年式的に『旧車』の部類に
入ってきましたが、

ジムカーナで
バンパー押し出し、
畑で底擦り、
って感じで、

まだまだ勇ましく
頑張ってますよ(笑)!
2015年4月15日 22:07
こんばんは(^O^)

軽トラの軽トラのしてのお手本ですね(≧∇≦)

ATR-K、スポーツ走行される方には、国産タイヤに比べると価格が安く、性能も期待できるようなので、人気のようですね(≧∇≦)

軽トラでドリドリ、楽しいですよね(^O^)
コメントへの返答
2015年4月15日 22:11
ありがとうございます(笑)!

ATR-Kスポーツ!
『鬼』グリップですが、
その分、ロードノイズも
かなり強烈ですよ(笑)!!

バモティは4駆なんで、
泥路&雪道限定の
ドリドリですけどね(汗)!!
2015年4月15日 22:25
また負けましたね~┐(´д`)┌
コメントへの返答
2015年4月15日 22:30
今年も『ダメ虎』ですね・・・・・(汗)!

選手は悪いと思わないんですが・・・・・

それ以上語るのは・・・・今は止めときます。
2015年4月16日 7:12
毎日通勤で軽トラ乗ってるけどいまだに上手に乗れたって感じることがないなぁ・・・


日々精進ってことですかね?
コメントへの返答
2015年4月18日 6:48
そうですよ!

日々の鍛錬が大切ですよね(笑)!

2015年4月16日 9:37
鯉はスタートに躓いたままですが、(゚Д゚ )ナニカ?
コメントへの返答
2015年4月18日 6:49
暖かくなったら、

お目覚めしますよ!!!!

・・・・・きっと!?
2015年4月16日 11:07
ホントに走れて働く軽トラですね♪
少しは見習わなきゃ(^_^;)

自販機、メチャ安ですね。
財布にやさしい こんな自販機、我が家の前にも欲しいです(*^^*)
コメントへの返答
2015年4月18日 6:50
今朝も一仕事してきましたよ(汗)!

爆安自販機でしょ!!

私も毎朝、お世話になってますよ(笑)!
2015年4月16日 14:26
ら…ラーメン食べたいっす…(。>∀<。)
コメントへの返答
2015年4月18日 6:51
「がむしゃら」は、

私の最近の「一押し」です(笑)!!

よかったら、是非!!!!
2015年4月17日 3:18
両立素晴らしいです♪
コメントへの返答
2015年4月18日 6:51
ありがとうございます(笑)!

ってゆうか、車がそれしかない!

って、噂もありますが・・・・・(汗)!?

プロフィール

「我らが阪神タイガース!WBC日本代表に圧巻の試合運びですやん!!!!!」
何シテル?   03/03 19:45
いろんな分野の車を乗り継いでる 自称『変態車オタク』です(笑) どうぞ気軽にメッセ、コメント、 友達申請をお願いします(笑)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バモティ、まさかのサーキットへ行く!その1【マジ走り編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 23:00:44
バモティ、まさかのサーキットへ行く!その2【かっこいぃ車編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 23:00:24
バモティ、まさかのサーキットへ行く!その3【お待たせしました!お色気SEXY編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 23:00:03

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE ターボ『ブルドック』!? (ホンダ N-ONE)
会社の後輩の車を探してる最中に たまたま偶然巡り合い 衝動買いで買ってしまいました(笑) ...
ホンダ アクティトラック バモティタイプR ジムカーナ仕様? (ホンダ アクティトラック)
ランエボを降りたのをきっかけに ミッドシップ四駆って事で 峠で遊ぶ為に弄ってましたが、 ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスハイGレザーパッケージ (トヨタ エスティマハイブリッド)
そろそろエコカーでもって事で、 V6の50系エスティマから乗り換えました! 希少『G レ ...
ダイハツ ムーヴカスタム 『嫁』MOVE RS-F? (ダイハツ ムーヴカスタム)
基本的に嫁の車です(笑)。 買い物に行っても同じ車ばかりなので、 『純正+α≧ユーロスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation