• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月25日

活動日誌40 私は今でも『いつかはクラウン』!?

活動日誌40  私は今でも『いつかはクラウン』!? 久々の更新になっちゃいましたが、

皆さん、お元気にされてたでしょうか???

とりあえず私は先週土曜日に

愛知県の『トヨタ博物館』に行ってきました!!

嫁はほぼ興味を示してませんでしたが、


国内外、メーカー問わず、

いろいろと懐かしい車たちが展示されてましたが、




















今回の目的はクラウン60周年って事で、

歴代クラウンが展示されてました!!!













私は、120系後期と、




130系前期がドストライクでした(笑)!!!

後期のV8ロイヤルサルーンやったら、

『昇天モノ』やったんですけどね!!!!!




皆さんは、どの『クラウン』がお好きですか?????



イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年5月25日 20:17
久しぶり・・・(>_< )


やはりベンツマスク110?

ニッパチでしたかぁ・・・
コメントへの返答
2015年5月25日 20:37
110系後期型

通称『鬼クラ』ってヤツですね(笑)!
2015年5月25日 20:38
クラウンいいっすね!

自分も好きなのは120と130のハードトップ(笑)ですね!
同じじゃん(爆)

ちなみに、
自分は昔2代目と4代目を乗っていたことがあります♪
コメントへの返答
2015年5月25日 20:54
我々の学生時代の
ハイソカーの頂点
憧れの車でしたからねぇ~♪

やっぱ120&130は、
鉄板ですよね(笑)!!!!

これまた、渋いクラウン
乗ってたんですねぇ~(笑)!!
2015年5月25日 20:51
まるで石川県の自動車博物館みたいですね〜(笑)

いつかはクラウン…夢を追いかけ自分は18か19で買っちゃいました。(^^;;

ベンツマスクの画像にないクラウンでしたが…(笑)
コメントへの返答
2015年5月25日 20:56
トヨタがやってるだけあって、
個体はかなり綺麗なってて、
なかなか面白かったですよ(笑)!

さすが!Papaさん!
ファンキーですね(笑)!!!

ベンツマスク・・・・・
110鬼クラの後期ですかねぇ???

ロンザのスモークテールとか
流行しますたよねぇ~(笑)!!!

2015年5月25日 21:00
お久しぶりです(*^o^*)

自分は130と170ですね(≧▽≦)
131のV8積んでいたのが良かったですよ~♪
130は車高落として深リムホイールをはめると最高でした(*^o^*)
170は最後のS6で古きクラウンって感じですが、アスリートが始めて追加されてターボモデルもあり、今でも欲しいクラウンですね(≧▽≦)
コメントへの返答
2015年5月25日 21:17
お疲れ様です(笑)!

なるほど!
アルさんは、
130と170ですね!!!

130後期のV8ロイヤルは
ド鉄板ですよね!!!!!

170系もいいですねぇ!
クラウンのターボモデルは、
110系と170のみですからね!!
2015年5月25日 21:00
俺ら時代の懐かしくない車もあるぞ!?笑

俺的にはトラ目クラウンかな?


俺じゃなく友達がノーサスにクレーガー履いて乗ってた笑

ピンクの『69』番貼って爆


夜中のドライブ中にパンクして交換したいけど台木に乗らないとパンダジャッキすら入らず、当然台木も持たずでガラガラ走ってた笑
コメントへの返答
2015年5月25日 21:18
なかなかヤンチャな逸話ですね(笑)!

当時『クレーガー』のホィール
流行りましたよね!!!

函館の『マドンナレーシング』の
430グロリアとかね(笑)!!!!
2015年5月25日 21:04
あ!?

画像にはないけど俺らはトラ目って言ってたけど鬼クラになるんかな?


連コメm(__)mシツレイ
コメントへの返答
2015年5月25日 21:20
こっちでは、
『鬼クラ』とか『ベンツマスク』って
ゆうてましたよ(笑)!!!

今回、博物館には
110系のセダンしか
展示されてなかったんですよ(泣)!!!

最近、ハードトップの
ニッパチバンパーの110系
見てないんで懐かしいですよね!!
2015年5月25日 21:09
130系が知りあい乗っててカッコ良かったなぁ・・・・。

120系も近所にあったし両方馴染みあるから好きですw
コメントへの返答
2015年5月25日 21:20
ヨチヲさんも
130ですかぁ~(笑)!!!

130クラウンが一番『クラウン』って
感じがしますよね(笑)!!
2015年5月25日 21:10
え~とぉ
オイラ的には512BBとその下のキャデラックが好きです
え?
違う?

キャデラックはテールフィンがとがっている59年辺りがサイコーです。
え?
これも違う?

クラウンはですねぇ
地元にクジラクラウンが1台走ってますよ♪
え?これも違う?

(汗)
コメントへの返答
2015年5月25日 21:22
じょんさんは、
そう来ると思いましたよ(笑)!

他にも『アメ車』が
多数展示されてたんで
是非、行ってみて下さいよ!!!!

まだ『クジラ』が現存してるんですね!!
なかなかの希少現象ですよ(笑)!!!
2015年5月25日 21:34
やっぱ僕はクジラクラウンが好きですねー!
まぁクジラが現役の頃は知らないんですが笑

子供の頃はクラウンとスカイラインが
日本車の中では憧れが強かった記憶があります。
でも当時からなぜか軽トラはホンダ派やったんですよね笑
コメントへの返答
2015年5月25日 21:39
渋いところ突いてきますねぇ~(笑)!

今回博物館には
希少『クジラのワゴン』が
展示されてましたよ(泣)!!!!

同世代の、230、330セド/グロが
人気があり過ぎて
ちいと地味なモデル
なんですよねぇ・・・・・。

ちなみにうちの軽トラは
代々『ダイハツ』でした(汗)!!

奈良と三重の違いですかねぇ???
2015年5月25日 21:39
見に行こうかと思っていましたが…
いく手間が省けました(爆)
(´゚ω゚):;*.:;ブッ

ステーションワゴンが無いのが、
さみしい気も………
コメントへの返答
2015年5月25日 21:48
満足していただけましたかぁ~(笑)??

今回はワゴンはクジラだけでした・・・(汗)

確かにクラウンセダン/ワゴンも
ハードトップの陰に隠れがちですが、
隠れた名車達ですよねぇ~!!!!
2015年5月25日 21:50
こんばんは!

トヨタ博物館は、過去に2回行きました私様wwwwwwwwwwWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwWWWWWWWWWW

当然、普通に発狂しましたwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwWWWWWWWWWW猛烈に

私様の中でのベストオブクラウンは、当然の如く130系です(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2015年5月25日 21:54
お疲れ様です!!!

さすがレパさんですね(笑)!!

やっぱハイテク&バブルの象徴!!
130ですよねぇ~!!!!!

バブル期なんで何でもありで、
130後期のハードトップには
ベンチシート&コラムAT仕様
ってゆうのが、あるんですよねぇ~!!
2015年5月25日 21:54
こんばんは(o^^o)

トヨタ博物館、まだ行ったことがないので行きたいです。

もっと遠くかと思って調べたら、思ってた以上に遠くないので計画しています♪

いろんな車が展示されてるんですね♪
コメントへの返答
2015年5月25日 21:56
こんばんわ!
是非行ってみて下さいよ(笑)!!!

nekoさんの大好きな
10ソアラ前期の2800GTエクストラが
極上の状態で鎮座されてますよ(笑)!!
2015年5月25日 22:05
若い頃、先輩にもらった1968とナンバーにある型に近い2ドアハードトップを一時管理してました。
訳有りで名変出来ず、車検切れで廃車しましたが。

あと、120系の道路公団仕様の黄白クラウンバンをひょんな事から入手。
全塗しスーパーサルーンの電動シートとか着けてしばらく乗ってました。
コメントへの返答
2015年5月25日 22:08
すごい『クラウン』経歴ですね(笑)!

2枚のクラウンもすごいですが、
道路公団の払下げなんて
滅多にお目にかかれない一品ですよ(笑)!
2015年5月25日 22:27
素晴らしいです。\(^o^)/
コメントへの返答
2015年5月26日 20:15
ありがとうございます(笑)!
2015年5月25日 22:46
編集お疲れ様です(笑)

やっぱクジラがストライクですようまい!~♪



もっと気になるのが足のいい奴のカリーナですねヾ(^ε^*)~♪
コメントへの返答
2015年5月26日 20:16
かつらっちょさんは
クジラがストライクなんですね(笑)!

カリーナの2枚!!!
なかなかのレアマシンでしょ(笑)!!
2015年5月25日 23:18
クジラだ~

懐かしい~

欲しい~
コメントへの返答
2015年5月26日 20:16
懐かしいでしょ(笑)!

しかも激レアのエステートですよ!!!
2015年5月25日 23:44
おー
欲しいのは、Z432ですね!
立型デュアル最高です。
クラウンは、130前期を後期仕様にしてディッシュの深リムにエアサスコントローラーで車高下げてました。
懐かしいですね♪
コメントへの返答
2015年5月26日 20:18
Z432!!!

箱スカGT-Rのエンジンを積んだ
隠れた『名車』ですよね!!!!

パパさんも!
130クラウン乗ってはったんですね!

ディッシュに深リム・・・・
当時の定番でしたよね(笑)!!
2015年5月26日 0:17
みん友に100系V8クラウン海苔が居てます!
以前話した方々…また集まれるようなら連絡しますね~(*^^*)

いつの時代のクラウンも中々味があって好きです~(*^^*)

ベンコラの黄色のクラウンバンが昔、親父が乗ってたよ~(*^^*)

今でも覚えている~(*^^*)
コメントへの返答
2015年5月26日 20:19
憧れのV8後期に
出会えるのを楽しみにしてます(笑)!

いつの時代でも
トヨタの最高級車なんで
どの型も魅力がありますよね(笑)!
2015年5月26日 8:30
いつかのクラウンがっ!w
年式が古い方がピカピカに見えるね
コメントへの返答
2015年5月26日 20:19
確かに!!!

特に110~130系が
綺麗に見えるのは・・・
私だけでしょうか(笑)!?
2015年5月26日 11:10
やっぱりスマホじゃなく パソコンで見ると良いなぁ~♪
初代コロナマークⅡが、車に興味を持ちだした頃で懐かしいです。

偽クラウンは毎日乗っていますが・・・(爆)
いつかはクラウン!  乗りたいですね(*^^*)
コメントへの返答
2015年5月26日 20:21
実はうちの親が
まさに写真の初代マークⅡに
乗ってたんですよ(笑)!!

あれ?
Gちゃんさんのは、
クラウントラック・・・・・
じゃありませんでしたっけ(笑)???

プロフィール

「我らが阪神タイガース!WBC日本代表に圧巻の試合運びですやん!!!!!」
何シテル?   03/03 19:45
いろんな分野の車を乗り継いでる 自称『変態車オタク』です(笑) どうぞ気軽にメッセ、コメント、 友達申請をお願いします(笑)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バモティ、まさかのサーキットへ行く!その1【マジ走り編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 23:00:44
バモティ、まさかのサーキットへ行く!その2【かっこいぃ車編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 23:00:24
バモティ、まさかのサーキットへ行く!その3【お待たせしました!お色気SEXY編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 23:00:03

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE ターボ『ブルドック』!? (ホンダ N-ONE)
会社の後輩の車を探してる最中に たまたま偶然巡り合い 衝動買いで買ってしまいました(笑) ...
ホンダ アクティトラック バモティタイプR ジムカーナ仕様? (ホンダ アクティトラック)
ランエボを降りたのをきっかけに ミッドシップ四駆って事で 峠で遊ぶ為に弄ってましたが、 ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスハイGレザーパッケージ (トヨタ エスティマハイブリッド)
そろそろエコカーでもって事で、 V6の50系エスティマから乗り換えました! 希少『G レ ...
ダイハツ ムーヴカスタム 『嫁』MOVE RS-F? (ダイハツ ムーヴカスタム)
基本的に嫁の車です(笑)。 買い物に行っても同じ車ばかりなので、 『純正+α≧ユーロスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation