• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pinky☆Driveの愛車 [ホンダ フィットハイブリッド]

整備手帳

作業日:2018年10月27日

リアコンソール キックガード 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 センターコンソールの後端。
前車でもそうでしたが、後席側に出っ張っている事で、どうしても足で擦って汚れや傷がだんだん増えていくんですよね。
2
ネットでフィット専用品のリアコンソール キックガードマットなる保護カバーがあったので、傷が付く前に導入しました。

≪購入部品≫
●メーカー・ブランド不明
ホンダ フィット GK GP ハイブリッド
 リアコンソール キックガード ×1
3
表皮の材質はPVC製で比較的ソフトな素材でレザー調のシボ模様。

 灰色のステッチが入っており、これも内装のステッチに合っているかなと。
4
裏側は起毛素材で、薄いながらもクッション性のある物でした。

 裏に貼り付けてあったのは両面テープではなくベルクロテープ (マジックテープ)のオス(フック)側です。
裏側全面の起毛素材がメス(ループ)側としてファスニングする仕組みです。
5
キックガードの貼り付け。
センターコンソールの貼り付ける部分を脱脂します。
 続いてキックガードセンター部にある2か所のベルクロテープの剥離紙を剥がしてコンソール後端に合わせて位置決めして貼り付けます。
6
次にコンソールサイドの回り込み部の剥離紙を剥がしてはりつけます。

 この時フロントの両座席は最前の位置までスライドさせておくと作業し易いです。
7
反対側もおなじように貼り付け。
チョッとコンソール側面下部の角度が合ってませんが(汗

 キックガード自体の固定はベルクロテープなので、両面テープとは違い後に容易に剥がして修正も可能。 貼り付け作業はそんなにシビアになる必要はないですね。
8
これで汚れや特に傷を気にすることなく、汚れてしまっても濡れウエスでサッと拭き取るだけで落ちそうです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換(フィルター込)、半年点検

難易度:

インテリアパネルを茶木目に!

難易度:

ワイパービビり音対策

難易度:

内装変更

難易度:

ナビ交換

難易度: ★★

リアシート下静音

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日、クロストレックS:HEV 納車です」
何シテル?   01/30 17:31
  Pinky☆Driveです。  基本純正の良さを生かして、オンリーワンな自分色の車に仕上げるため、日常の整備を含め、なるべくお金をかけずコツコツDIYで車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DENSO クリーンエアフィルター 
カテゴリ:メンテナンス
2023/05/07 14:52:33
 
カーナビ/カーAV総合|Panasonic 
カテゴリ:カーナビ・オーディオ・ビジュアル
2022/09/07 08:03:39
 
株式会社コムテック COMTEC 
カテゴリ:電装品・アクセサリ
2018/05/24 23:57:27
 

愛車一覧

スバル クロストレック クロ助 (スバル クロストレック)
 2024年10月17日に発表された スバル・クロストレックのストロングハイブリット搭載 ...
ダイハツ タフト タフくん (ダイハツ タフト)
 2021年1月10日 注文 2021年2月7日 納車   Gターボ / 2WD シャ ...
スズキ ジムニー ジムさん (スズキ ジムニー)
 2022年11月13日 スズキ ジムニー JB64W XC_AT 予約  ボディーカラ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 フィット ハイブリッド・S ホンダセンシング(FF/DCT_1.5) カラー:ルナシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation