• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月20日

ドラム式?タテ型?

ドラム式?タテ型? 最近、現在使ってる洗濯機(嫁さんが嫁入り道具で持って
来てくれた物)が、たまに途中で仕事放棄する様になって
きた為、先週末に家電量販店に行って下見&カタログを
貰って来ました。カタチ的にはドラム式が今っぽくてカッコ
いいケド、お値段が・・・(^^ゞ
今年はカングーの車検もあるし、ホイールも買いたいし、
ボーナスも去年より若干下がるみたいなので現実的には
タテ型になりそうですが、使い勝手とかどうなんでしょ?
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/04/20 23:02:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

等持院
京都 にぼっさんさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2011年4月20日 23:08
ウチも悩みましたが、安いドラム式は汚れが
落ちず乾きも悪いと聞き、予算的にタテ型に
なりました...(涙)
(洗濯機に 20諭吉オーバーは無理★)
ビートウォッシュですが イイ感じデス♪
コメントへの返答
2011年4月20日 23:17
そう!ドラム式は25諭吉しました。タテ型ならいいヤツでも10諭吉位とお値段的には比較になりませんね。
インディパパさんところは、ビートウォッシュですか。ウチもやっぱり、タテ型かな~
2011年4月20日 23:11
うちも長年使っている洗濯機がちょっとアヤしい時があります・・
壊れたら困りますよね(>_<)

先日付き合いで家電量販店で洗濯機を見ましたが、
以前と比べてだいぶ安くなっていますね(゚д゚)
まだ二層式を買う人もいるそうですね・・!
コメントへの返答
2011年4月20日 23:22
洗濯機ってTVとかオーディオみたいな家電と比べて萌えないけど、壊れたら困りますね。

しかし、今敢えて二層式とは!結構めんどくさいですよね。って私は全自動洗濯機の使い方さえも分かんないんですが・・・
2011年4月20日 23:35
こんばんは~

私もドラム型か縦型かすごく迷いました。
ドラム型もいいかな♪と思いましたが、意外と場所を取るみたいなので、普通の縦型にしました。

うちもビートウォッシュです。
モーター系は日立が良いと聞いたので・・
買って良かったと思います(*^^)v
コメントへの返答
2011年4月20日 23:40
こんばんは~

ドラム型、お店の方が置き場所的にムリでタテ型にされる方が多いとおっしゃってました。

猫ハチさんところもビートウォッシュですか。人気ですね!週末また見に行って来ます~
2011年4月20日 23:53
縦型は、比較的修理が簡単ですよ。
今は各メーカーの修理部品が簡単(ネットで)に買えるから、僕は縦型がお勧めです^^
最近、ネットで部品(ベルト部分)を買って直しました〜〜
コメントへの返答
2011年4月21日 20:39
スゴっ!
自分で洗濯機直しちゃうんですか!?
尊敬します~
2011年4月21日 0:23
ウチのも2006年型の日立製です。
洗濯8kg 乾燥4.5kgです。

長袖シャツに縦しわが寄りやすい気がしますが、
ドラム式と比較してないので良く判りません。

ただ、価格差を考えると縦型でよかったと思います。
コメントへの返答
2011年4月21日 20:43
そうなんですよね、あの価格差はハードル高いですよね(^^ゞ
やっぱりタテ型になりそうです。
2011年4月21日 1:35
カングーを預かって貰ってる先輩の一言。

「サンヨーだけはやめとけ!」

何度クレームで直しちゃ壊れ。
今じゃ乾燥がタイマー関係なく、かかりっぱなしだそうです。

奥様は使うのが怖くて、洗濯は先輩の家事になりました。

ウチの実家も未だに二層式ですよ。
母親のコダワリのようです。笑
コメントへの返答
2011年4月21日 20:50
サンヨー、らじゃです。
私は洗濯機の使い方分からないので、自分の仕事になったら困ります(>_<)

母上は二層式派なんですか!キャトルに乗ってるのも似たような感じかも知れませんが、未だに売ってるところをみると、意外とコアなファンが居るのかも知れませんね。こっちの方が味があるとか言いながら(笑)
2011年4月21日 7:00
うちも数年前に迷って、結局コンベンショナルな縦型に。ビートウォッシュいいですよ〜
コメントへの返答
2011年4月21日 20:52
ビートウォッシュ人気ですね!
週末見に行って来ます(^^)
2011年4月21日 8:40
うちは縦型です(^^)

ドラム型だと「汚れが落ちない~」って、嫁さんの友達が言ってた記憶が。。。

うちも次回買い替え時には定番の縦型メインで検討予定です(^^)

コメントへの返答
2011年4月21日 20:55
ドラム式はまだ進化途中みたいですね。
タテ型のちょっといいヤツで検討します~
2011年4月21日 8:45
我が家は8年目。
時々、仕事を放棄して妻が激怒してます(笑)
ドラム式は意外とスペースを取るので、狭い我が家には無理です。
コメントへの返答
2011年4月21日 20:57
朝の忙しい時に仕事放棄はイラっと来ますね。

ドラム式は、置場のスペースの関係で諦める方も多いとお店の人が言ってました。
2011年4月21日 11:55
○立のエンジニアさんに、よると
一番長持ちするのが2層式だそうですが
(^。^;)さすがに、それはないでしょう(@@;)
て事ですょね
ドラムは、まだ故障が多いのが現状みたいですね
(^。^;)新しい電化製品は、いいなぁ♪
コメントへの返答
2011年4月21日 21:01
現状だと無難なタテ型にして、様子見した方が良さそうですね~
新しい電化製品・・・もっとワクワクするモノが欲しいな~(笑)
2011年4月21日 22:35
我が家は少数派のドラム式です。
帰国後全ての家電を買い換えた際に買ったTOSHIBA製です。
値段は確かにちょっと高かったのですが、なんとなく雰囲気で買っちゃいました。
洗浄力が弱いと言われますが、そんなに気にはなりませんよ。
コメントへの返答
2011年4月21日 22:47
私もカタチはドラム式の方がいいな~♪と思うんですけど、やはり最大のハードルはお値段ですね~。
ドラム型は次の買い替えカナ(^^)

プロフィール

「@結石持ちさん 780で🇮🇹チャオ!もあり?(笑)」
何シテル?   07/06 23:34
'89年式PEUGEOT 205 CTIカブリオレ(5MT)に始まり、'94年式RENAULT 4 TL、 '98年式PEUGEOT 406 BREAK V6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さくまろさんのルノー 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 14:17:15
「4」動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 20:29:32
古いクルマに乗る事は悪なのか!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 22:59:57

愛車一覧

ルノー 4 ルノー 4
'94 RENAULT 4 TL(#70) 最終型のTL(通称:サバーヌ)で、オートリー ...
ピアジオ ベスパ 50S ピアジオ ベスパ 50S
20代の頃から欲しかったVespa 50S Vintage 。ついに納車されました。(車 ...
ルノー カングー ルノー カングー
コカングーに乗り続ける予定でしたが、ご縁あってラポストに乗り換えました。 カングー乗りの ...
プジョー 205CTI (カブリオレ) プジョー 205CTI (カブリオレ)
'89 PEUGEOT 205 CTIカブリオレ(5MT) 初めて購入したフランス車であ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation