• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月14日

奇跡?の復刊

奇跡?の復刊 みんカラのどなたかのブログで知りましたが、かつて刊行されていた
Vespa!Vivace(ベスパ!ビバーチェ)が15年振りに復刊する様です。

このところ休刊や廃刊に追い込まれる事の多い出版業界にあって、
趣味系の雑誌が元の出版社から復刊されるというのはとても珍しく
喜ばしい事でもありますね。№は続きのVol.13からとなっています。
今、こういう雑誌が復活するというのは、ベスパ人気が再燃している
んでしょうかね。

最近ではネットで何でも必要な情報が手に入る時代ですが、やっぱり
手元に置いて何度でも読み返したくなる事もあり、特に趣味系のもの
は個人的には昔ながらの「紙」がいなと思います。

価格は約2,000円と少し高めですが、映画「ローマの休日」のDVDが付いている事を考えるとお買い
得かも知れません。
Vol.12で廃刊になったのが1999年で、うちのVespaが生産されたのが車体番号によるとほぼ同時期
の1998年頃。約15年の歳月を経て復刊したVespa!Vivaceと私の手元に来たVespa 50S Vintage。
何となく(勝手に)ご縁を感じて、応援の意味も込めて購入してみようと思います。

で、Vespa 50S Vintageと言えば、納車から1ケ月半程経ちましたが走行距離は約2Kmちょっと(^^;


なかなか乗る機会がありませんが、ヘッドライトをイエローバルブに交換しました。イタ車でありなが
ら、フラ車乗りの悲しい性ですね(笑)


GWにナンバーだけは取得したので、涼しくなる頃には任意保険に入って公道デビューを果たしたい
と思います(^^
ブログ一覧 | Vespa | クルマ
Posted at 2014/06/14 19:32:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

注意喚起として
コーコダディさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

この記事へのコメント

2014年6月14日 19:44
楽しそうだなぁ♪
コメントへの返答
2014年6月14日 23:31
後に乗りますか?王女様♪(笑)
2014年6月14日 19:44
ミラフィオーリの会場で先行販売していました。
教えてあげればよかったですね。
すみませんでした。m(_ _)m
コメントへの返答
2014年6月14日 23:33
そうだったんですか。近くまではいったんですが(^^ゞ

大丈夫です。明日買いに行きます(^^

2014年6月14日 19:47
何だかVespaが欲しくなりますね。(^.^)

あ~っ、キャトルの修理に使ったお金があれば・・・・。
コメントへの返答
2014年6月14日 23:35
でしょ~(^^

Vespaは逃げて行きませんので、ゆっくりお小遣い貯めましょう!
2014年6月14日 19:51
こんにちは。

15年の時を経てと言うのは出版社にとって復刊しようと思わせた何かがあったんででしょうね。
仰るようにこのような趣味性の高い雑誌ですから、多くの冊数を望めないでしょうから、
何の説得材料もない中で復刊するのは難しい状況でしょうね。
一応、出版社に勤務しています。

>ベスパの人気が再燃

これも一つの理由かもしれませんね。

ちなみにナンバーは紫の花の絵が描かれているんでしょうか?
コメントへの返答
2014年6月14日 23:38
天狗さん、こんばんは。コメントありがとうございます。

そうですよね。完全趣味の世界ですし、2輪なんてクルマ以上に購買層の分母は小さいでしょうから英断ですよね。頑張って欲しいものです。

>ちなみにナンバーは
はい。ご当地ナンバーですね(^^
2014年6月14日 20:09
あ、ナンバーがついたのですね♪
しかも、菖蒲の花のご当地ナンバーとは
可愛いですね~☆(笑)
コメントへの返答
2014年6月14日 23:40
はい~♪まだ自賠責のシールは貼ってませんが(^^ゞ

絵柄は菖蒲ではなく、実はカキツバタです~☆
最近、独自のご当地ナンバーが増えて来ましたね。
2014年6月15日 7:59
やっぱりベスパは良いですね♪
私も元ベスパ乗りですが、次は紺か水色の50Sを狙ってます。
刈谷も来月から、ご当地ナンバーが開始ですが、A1のナンバーが欲しいので会社を午前中休んで抽選会社に行きます❗️
コメントへの返答
2014年6月15日 9:41
時代を超えて良いと思わせる何かがありますね♪

HIRO964さん、ベスパにもお乗りだったんですか!希望ナンバー取れるといいですね~(^^

プロフィール

「@結石持ちさん 780で🇮🇹チャオ!もあり?(笑)」
何シテル?   07/06 23:34
'89年式PEUGEOT 205 CTIカブリオレ(5MT)に始まり、'94年式RENAULT 4 TL、 '98年式PEUGEOT 406 BREAK V6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さくまろさんのルノー 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 14:17:15
「4」動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 20:29:32
古いクルマに乗る事は悪なのか!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 22:59:57

愛車一覧

ルノー 4 ルノー 4
'94 RENAULT 4 TL(#70) 最終型のTL(通称:サバーヌ)で、オートリー ...
ピアジオ ベスパ 50S ピアジオ ベスパ 50S
20代の頃から欲しかったVespa 50S Vintage 。ついに納車されました。(車 ...
ルノー カングー ルノー カングー
コカングーに乗り続ける予定でしたが、ご縁あってラポストに乗り換えました。 カングー乗りの ...
プジョー 205CTI (カブリオレ) プジョー 205CTI (カブリオレ)
'89 PEUGEOT 205 CTIカブリオレ(5MT) 初めて購入したフランス車であ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation