• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARRETTの愛車 [ホンダ シビックタイプR]

平成24年度富士総合火力演習 中距離多目的誘導弾&92式地雷原処理車編

投稿日 : 2012年08月29日
1
平成23年末に配備されたばかりの中距離多目的誘導弾になります!

ピッチピチーの新型やで!?
2
新型なので近づいての撮影はできませんでした。

他の車両に比べやはりキレイでしたね(笑)
3
測定機器?他

誘導弾は全部で6発搭載でき、対象は多目的なので、マルチな攻撃ができます。

また、高機動車に積載しているので、射撃から撤退まで迅速に行えます。
4
後方への爆風が凄まじいので、射撃は離れた位置にある射撃陣地より行います。
5
お待ちかね!
92式地雷原処理車です。

飛翔弾としては、この総火演で一番の迫力があるのではないでしょうか?

《戦車中隊長、こちら施設小隊、地雷原処理用ロケット弾、投射準備完了、投射する》
《こちら戦車中隊長、了解》
《投射用ー意、投射!》
6
飛翔中に26個の爆薬ブロックに分離。

着地後爆発します。

毎回ですが、爆発の量を1/4にしててこの凄さ。

戦車用陸路の開設って派手ですよね(笑)
7
どっ
8
かーん

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月30日 21:21
“6”の画は、分離した爆薬ブロックが
カクカクシカジカな感じですが、
一体どんな航跡ですか?^^;
コメントへの返答
2012年8月30日 21:33
空中の黒くて丸いのが全て爆薬ブロックになります(笑)

本体最後部がパラシュートで減速し、内部からつながって爆薬ブロックが出てくる感じですね

そのままポトッと落下します(笑)

プロフィール

「エアコンがぁ...壊れたんです」
何シテル?   08/19 00:46
兵庫県内をFD2でよくブラブラとあてもなくドライブしてます。 羊の皮を被った狼に乗る、狼の皮を被った羊です(笑) 広く浅い知識しか持ち合わせておりません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009年2月登録の後期型FD2の160系です。 クリスタルブラックパールは後期にしかな ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
じゃーん!この度人生初の新車を買ってしまいましたー! ソニカはんの後任家族カーのグレイ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ムーヴカスタムを買うつもりで見に行ったのに、この車に一目惚れして即決するという男らしい買 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2000年3月登録の最終型EK9です。 贅沢にも人生初の車になってもらいました。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation