• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月29日

新しくなりました♪

今日から休みな僕。

気が付けば、12月初ブログですね(汗)

大掃除日和だった今日ですが、掃除どころではなくトイレの水漏れ修理で一日つぶれました^^;


水漏れ箇所はこの隙間から

水道からウオッシュレットに入るユニオンからだと思い、パッキンを替えたのですが直りませんでした
(ノ_-;)ハア…

で、ウオッシュレットの貯水タンクからの漏れだと思いとりあえず

バラシマス 汚いのでこの部分しか見せれません(爆)

ばらしたら、水漏れの位置とタンクの位置がまったく違っていたので水漏れはタンクじゃないという事が判明。
電磁弁が一番濡れていたので、電磁弁のパッキンか電磁弁自体の劣化ですね^^;

10年以上前から使ってますので、色々ガタがきますね。

ググったら同じようなトラブルのブログを見つけたので色々参考にしましたが、
結果、
この部品はメーカーは売ってくれないという事。
修理は業者任せ。
出張費+直るか不明の修理で最低1.5諭吉はかかるらしい。。。

なので、新品に交換しました

勿論DIYで♪

止水栓を閉めて、便座やホース、分岐金具等、全部外します。

新品の便座のプレートの位置を決めて取り付け、便座をセットして

配管を付属のものに取り替えて

ついでに、これも

壊れたので

ロールの軸になるところが折れちゃいました^^;

新品はこのタイプ

トイレの仲間もここでくつろげますww

新品のリモコンに付け替えて


完成です♪

TOTO製、瞬間式でオート便座開閉付きで44800円也
取り付けはDIYなので工賃無料

年末に余計な出費でしたが、安く済んだと思います^^v



オート便座開閉の設定が大用と小用が出来るんですが、鬼嫁に大用に設定しろと言われるのは当たり前のことで(w_-; ウゥ・・

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/29 20:56:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

皆さん〜こんにちは😊〜今日も真夏 ...
PHEV好きさん

明日はモエレかな〜
キャニオンゴールドさん

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2012年12月29日 21:38
やるな?( ̄ー+ ̄)フッ

今度、ウチのも頼もうかしら~♪
結構ガタきてるので…_| ̄|○
コメントへの返答
2012年12月30日 19:38
それほどでも( ̄ー+ ̄)フッ

なんだかんだ、家電なので、10年ほどで交換したほうがいいらしいですよ!

って、我が家は20年使ってる便座がもう一台ありますが^^;

班長さん宅は遠いので出張費がかかりますが、僕でよければいつでも^^b
2012年12月29日 22:37
すげー|Д゚)
こんな感じの事をさくっとやれちゃう人、尊敬します…!
コメントへの返答
2012年12月30日 19:41
こんな事で尊敬して頂けるなんてヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

実は、簡単だったりするんですよ♪
2012年12月29日 23:34
器用ですね^^

車のDIY意外でも自分で何でも出来ると、作業料が浮くからお得w

部品代はお得意のスロで回収を!!
コメントへの返答
2012年12月30日 19:45
実は、不器用なんですが^^;

作業料って馬鹿になりませんからねww
実際に、買ったところで頼むと6000円取られちゃいます( ̄Д ̄;;

スロで回収。。。

出来ませんでした(爆)
2012年12月30日 6:56
凄い!!
トイレとかはバラしたら
もとに戻らなくなりそうで
なかなか手出せないです(笑)
コメントへの返答
2012年12月30日 19:49
さすがに便器からばらす訳じゃないので^^;
便座の交換は簡単ですよ♪

おそらくアクまなさんなら余裕かとww

水周りは結構ネジ締めが、力いりますが慣れれば簡単だったりするもんですo(^o^)o
2012年12月30日 9:14
しかし凄いですね。

私は業者かだっ君さんを呼ぶと思います(笑)。

しかしこの季節、岐阜は寒くありませんか?暖かくしてお過ごしください。

コメントへの返答
2012年12月30日 19:55
ネジ締めするだけなので、便座交換は簡単なんですよ^^;
一度、挑戦してみてくださいね(o^∇^o)ノ

僕の地域は、名古屋とほぼ変わらない気温だと思います
六甲おろしみたいに伊吹おろしが厳しいですが^^;

takeさんも暖かくお過ごし下さいね♪

スロが絶不調で懐がかなり寒いですが。。。
2012年12月30日 10:07
年末に大仕事お疲れ様でした。(^^)

こういうのってDIYで取り付けできるんですね。(^_^;)
外したのの処分はどうするんですか?
コメントへの返答
2012年12月30日 19:59
年末まで手付かずだったので、やっとです^^;

水さえ止めてしまえば、後は説明書どおりで簡単ですよww

処分は、自治体によって変わるみたいですが、僕は無料回収やってるとこへ持って行くつもりです^^;

駄目なら、大型ゴミで出す予定ですww

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/701355/39851526/
何シテル?   05/29 11:13
だっ君です♪よろしくお願いしま~す BK型の MS AXELA乗りでござい^^v 嫁がSKY DEMIO買いました。 DEMIO乗りの方もよろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マウントアダプタとM42レンズ探しの基本事項。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/03 16:27:50
キリンビール工場へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 11:47:08
【告知】シフォンケーキ作りオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/02 09:46:23

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
基本ターボ車大好きです ノーマルでも速い車なので現状で満足です。 高速ではほとんど無敵な ...
マツダ デミオ SKY (マツダ デミオ)
嫁の車です! 弄りの許可が下りれば、内装イルミから手を付けたいですね♪
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
嫁のですけど、ほぼ出かける際のメインでするんるん 燃費はいいんですけど、嫁の運転だとついつい ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation