なんか先月も同じタイトルでの更新でしたね( ̄∇ ̄;)
先月のネタ←(ネタだったのかよ!)よりもまじめな報告です(`д´ )ゞ
まず、一発目

我がPENTAXレンズ軍団に新メンバーが加わりますたw
FA31mmF1.8AL Limited
香川へ行く前に、こっそり新調してました^^;
DA☆16-50mmを買うつもりでネット徘徊中に何故か、口コミに誘導されてこちらに毒されました。
口コミ通りPENTAX最高峰レンズの実力は半端ないっす^^;
ロケ地:羽根谷だんだん公園
撮るだけできれいに写る魔法のレンズの実力は伊達じゃないです!
ロケ地:南宮大社
F1.8のボケ感は撮る楽しみを倍増させてくれました。
ロケ地:犬山城下町
描写性能云々よりも、雰囲気が僕のハートをガッチリ掴みました^^;
続いて2発目
31mmを手にしてしまうと、35mmのマクロが只のマクロ専用レンズに成り下がってしまうのは買う前からわかっていた事ですが・・・。
名残惜しかったですが、高価買取の言葉に負けてドナドナしました(ノ◇≦。)
その時、ついでに標準レンズ18-55mmも高く売れたのでこれも手放し、手に入れたのは
D FA MACRO 100mmF2.8WR
言い訳がましいですが、望遠が欲しかったんですm(*T▽T*)m オ、オユルシヲ・・・
ロケ地:自宅庭先
100mmマクロいいっすね!
只、これで料理写真を撮るのはちと大変かも^^;
その辺は、腕を磨いていきたいと思います^^/
最後、3発目

背が伸びました(爆)
シグマ ELECTRONIC FLASH EF-610 DG SUPER ペンタックス用
純正は高くて手が出ませんが、こちらなら何とか^^;
先日、アコースティックLIVEを演るのを見る時に室内で綺麗に撮るのをいい訳に購入です(爆)
ロケ地:自宅キッチン
使い方はイマイチ初心者ですが、ストロボ有り無し、内臓、外付け?では外付け有りでの室内撮影や日中シンクロでは威力が半端ないっす!
まだまだ、お見せできるレベル、技術も知識もありませんが
よぉちゃんさんに尻を押されるコメントが今回のブログうpに繋がりました。
機材ばかりレベルUPしてちゃ駄目なので、これからもガンガンカメラ持って出かけて腕を磨いていきたいと思います。
そうそう、カメラバッグもレンズとストロボが入らなくなったので新調しました^^;
ブログ一覧 |
カメラ | 日記
Posted at
2013/07/10 10:12:47