• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月24日

三菱プラウディア??(ディグニティ??)

三菱プラウディア??(ディグニティ??) 久しぶりのブログです。1~2週間前の朝ですが、交差点で反対車線から同じ方向に曲がっていったのですが、交差点で前を見て一瞬「昔のクラウン?」とかおもったのですが、変にクラウンよりデカくてどうも違うみたいでした。後ろに付くと「GDI」というプレートが、、、三菱??とおもったら、よく見ると三菱マークがありました。車名プレートがどこにもなかったのでデボネアかディアマンテの後継車??とかおもってました。インターネットで調べて見ると、三菱プラウディア(このクルマのリムジンタイプは、ディグニティとかいう、1000万円オーバーのクルマらしい。たぶん私が見たのは、プラウディアの方?だとおもいます。)というクルマのようです。このクルマはデボネアの後継車のようで、車体価格が460万円~から。リムジンタイプのティグニティは、プラウディアを28、5センチ全長を後席分広げたクルマ(全長5メートル超え)で、1000万円オーバーのようです。営業ナンバーだったのですが、国産の高級車で日産やトヨタを買わないのは、よほど希少なクルマが好きな方か、三菱の関係会社の方でしょうね。ちなみにこのクルマは三菱の得意?の高級車のFF車でした。こんなクルマあったのは知りませんでしたが、他のメーカーも調べて見ると、知らないクルマも結構出てきますね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/24 13:25:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

渚橋。
8JCCZFさん

MSR ROADSTER 12Rの ...
ブクチャンさん

早朝より‥(2025/10/17㈮ ...
hiro-kumaさん

常連達のこだわり
アーモンドカステラさん

🚗💡【REIZ大創業祭前夜祭】 ...
VELENOさん

♦️Y's Club♦️vol.5 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2010年12月24日 23:16
これはいつごろの車なんでしょうか・・・・しるくも見たこと無いというか、葬式のときに乗りそうな車ですね!。(^^;)
コメントへの返答
2010年12月25日 10:02
このクルマ(プラウディア&ディグニティ)は1999年12月~2001年製造されたクルマです。デボネアの後継車として生産されたクルマで、韓国ヒュンダイと共同開発したらしく、ディグニティは、秋篠宮家の公用車だったようです。この全長5メートル超えのビックセダンで両車共、乗車定員は4人で、プラウディアは1228台、ディグニティは僅か59台しか売れなかったようです。この生産台数では、見ないはずです。ほとんどが、三菱グループの公用車としてしか売れなかったようで。
2011年1月1日 23:28
こんばんは。プラウディアオーナーです。
韓国のヒュンダイからEQUUS(エクウス)という名前で売られていてその逆輸入車見たいなものです。

ですから韓国へ行けば普通にあたり前のように走っていますよ。
エクウスの霊柩車もあります。
コメントへの返答
2011年1月2日 8:19
コメントありがとうございます。そうなんですか?ディグニティの方を見るのが珍しいかも知れませんね。

プロフィール

「↑トゥ~~~~~~~ッス!!!」
何シテル?   10/16 11:33
**なんだかんだ**です。よろしくお願いします。※※※※※※※※※※※※※※※※ブログはあまり更新しません。返答もしない時が多いかも?しれません。コメント専用&...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
後日アップします。というより、たまにクルマのイベントやレース観戦に行くので、フォトギャラ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation