さっきDC2乗ってる友達から

で
動かなくなったと。。
走行中では無く会社出ようとしたら
エンジンかからなかったとのコトで不幸中の幸い??
ちょっと前から失火っぽぃ傾向はあったらしく。。
状況からしてデスビっぽぃ??
自分のEGより走行距離は短いですが
年式は2歳歳↑なんで・・
まぁ自分のも時間の問題かとは思ってますが。。
コレを機にまた一つ勉強出来たら・・とか言ったら怒られるかもですが
自分は自分で・・
昨日は夜にEG乗ってたら弟から

から見える程近所のコンビニにクルマ停めて・・
エンジンかけっぱで降りた時に
いつもの癖でロックかけちゃってた
ホンダ車って最近のクルマはわかりませんが
インナーのドアハンドル引いたままロックレバー倒して
外に出てそのままドア閉めるとロックかかりますよね
他社の普通の?クルマだと
中で普通にロックかけて外でドアノブ引いたまま閉めるとロック・・ですよね?
小学生の頃オカンの初代丸目トゥディの頃からそーやってドア閉めてたモンで。。
その後乗り換えたGA2シティの時も・・
たまに閉じ込めてましたが
ワイパーレバーやハイビームなんかの操作も
昔のホンダとマツダ?は他所と違いましたよね。。
EGもそうですし。。
最近のクルマは普通に?なってるようですが
今回は15分程度でジャパン・ア●ル・フ●ッカーことJAF到着

ピッキング作業にて2分ほどでドア開けてもらえましたが
去年だか一昨年もめっちゃ寒い時期の夜中に・・
しかも自宅のまん前で閉じ込めやらかしてしまい

そん時は1時間ぐらい待ちましたよ。。
JAFの方は前回と同じ方でなんと覚えててくださいました

前はソッチ(今回も自宅のすぐ近所

)でしたよねぇ。。って
携帯と財布は持ち出してたのが救いでしたが
家の鍵さえあれば・・ってのが悔しかったデス
やっぱキーレスいりますね。。
今日は今日で南●地区で・・
停めてた場所が交差点から近すぎたらしく駐禁切られてしまい

最近切符切られる頻度がちょっと増えたかも。。
気をつけなきゃですね。。
ちなみにもう運転免許の更新できるから
忘れずに行かなきゃデス。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/06/22 01:36:33