• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月01日

住宅街の走行について

今朝の事です。

娘は毎日幼稚園バスに乗る為に朝嫁さんと二人で所定の場所まで歩いていきます。
今朝も同じように二人で手を繋いで待ち合わせ場所まで歩いていました。

待ち合わせ場所は家から徒歩3分位で住宅街の公園近くです。
道路を渡った所が待ち合わせ場所なので必ず左右確認して横断しています。
ただ、その場所は丁度曲がり角を曲がりきった所になるため右方向からの車が確認し辛いんです。
そんな事は今更気付いた事ではないので特に注意して毎日横断はしていました。

朝の通勤時間帯です。
皆、急いでいるのは分かります。
ただ、住宅街の幼稚園バスの停留所
小さいながらも横断歩道が書かれていて直前に停止線も書いています

そこを一台の車がノーブレーキで嫁と娘の鼻先をかすめて行ったそうです!

もう少し余裕持って優しい気持ちでハンドル持てないもんなんですかね?
住宅街のど真ん中の生活道路
歩行者の確認出来ませんでしたじゃ済まないと思います。
しかも完全にスピード超過(50km/h位といってました)だったようです。
二人ともかなり怖かったようです。

幸い二人とも怪我も無く無事でしたが・・・

交通事故、特に人身は被害者・加害者共に不幸結末しかありません。
避け難い事故と言うのも有るかとは思います。
(生前ウチの死んだ親父は渋滞で全く動かない中、対向車が居眠り運転で勝手に突っ込んできたと言う事故に遭いましたので・・・)
ただ、注意すれば、ほんの少し気持ちに余裕持てば避けられる事故は多いように思います。
特に住宅街の朝の通勤通学の時間帯なんかは注意が必要なんでは無いでしょうか?
生活道路はそこかしこに交差点や家の玄関、駐車場があります。
従って普通はノロノロとしか車を走らせられず億劫でしょう。
でも、それで事故が防げるのなら我慢すべきじゃないんですか?
そこで急いでアクセル踏んでどれだけの時間が短縮できるんですか?

「万が一」

ゼロじゃないんです。
自分にはその万が一が来ないなんて思わないで欲しい。
その「一」で大袈裟でなく人生棒に振ることだったあるんです。
車は便利なものです。
でも、凶器にもなります。

ハンドルを握る人次第で

ちょっと・・・いや、かなりムカついた朝でした。

ブログ一覧 | 車関係 | クルマ
Posted at 2011/12/01 13:14:52

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年12月1日 14:35
まったく同感!

解って無い奴の多いこと…
コメントへの返答
2011年12月1日 15:27
そんなに急いで何処行くの?
ってな感じなんですけどね

それで事故ったら・・・

想像できないんでしょうか?
って思いました
2011年12月1日 15:09
同感ですexclamation×2
文章読んでてすごくムカつきましたよパンチ

しかしラオウ様とおチビちゃんに怪我がなくてほんとに良かったうれしい顔

コメントへの返答
2011年12月1日 15:36
急ぐ気持ちも分からなくも無いんですが住宅地のど真ん中の生活道路ですべきではないかと
鼻先掠めたのでスピードは実際以上に感じたと思いますが・・・

ホント無事で何よりでした^^
2011年12月1日 17:00
こんにちは。

本当にその通りだと思います。
これから年末にかけて益々そう言うヤツが
増えてくると思いますのでお互い気を付けましょうね。

でもホントっ何もなくて良かったです。
コメントへの返答
2011年12月1日 17:24
こんにちわ^^

そういえばもう12月なんですね~
確かに年末は慌しいですからね・・・
ホントそうですねカスガさんも気をつけてくださいね

ありがとうございます^^
2011年12月1日 18:19
まったく同感です。
私がかねがね言いたかったことを代弁してもらい、ありがとうございます!

住宅街の中の生活道路、「自分の子供や家族が歩いてたら・・・」とどうして思えないのでしょうか。
自分のブログで「想像を絶する道徳観の人たち」と呼んだのは、まさにこういう人のことです。
どうして先のことが考えられないのかなぁ。
教育なんでしょうか(悲)


で、その悲しい道徳観のクルマは、
奥様の北斗剛掌波で粉々になったんでしょうね・・・
コメントへの返答
2011年12月2日 9:25
そんなそんな
ただ、私の思ってる当たり前とあまりにかけ離れた行動だったのと腹立たしさでアップしてしまいました

自分本位な考え方が強過ぎるドライバーが最近多くなったのか目に付くようになったのかは?ですが・・・
NEW AGEさん言う通り
>自分の子供や家族が歩いてたら・・・
と、考えてもらいたいです

北斗剛掌波・・・おしい!
天将奔烈の方が炸裂してました(笑)
2011年12月1日 18:54
怪我が無くて良かったです!
そんなに急いでどこへ行くって言葉が昔ありましたが、通学道で暴走する輩はそんな甘い言葉では済まされませんよね(ーー;)💢

もし、いつも通る車なら、何か対策も必要かと思います!
コメントへの返答
2011年12月2日 9:32
ホントそう思います・・・
そうなんです。
幹線道路でも無いところでいくらスピード出してもしれた事と何故分からないのかと悲しくなってしまいます。

冗談抜きで嫁様拳大の石持って
「今日見つけたらぶつけてやる!」
って言ってたの真剣に止めました・・・^^;

警察相談しても・・・どうなんだろうか?
2011年12月1日 23:58
何事もなくよかったです。
僕の通勤時間にも、「急ぐくらいなら早く出たら?」といつも思う車がいました。
あまりにひどいので、こちらが出る時間を変えました(笑)
コメントへの返答
2011年12月2日 9:36
ありがとうございます。
そうなんです!
5分、いや3分でも早く出れば全く飛ばす必要ないんです。
たかだか住宅街の道路飛ばしてもしれてる筈なんですから。

雨男Kさんの取った方法が一番かもね^^
多少ムカつきますけど^^;
2011年12月3日 14:09
~かも知れない運転は
すごく大切なんですよね。

僕も対向車線が渋滞中で横断歩道があれば
減速&徐行で運転してます。

警察は頼りにならないので
自己防衛しかないですね(^_^;)

本日もお仕事でしょうか?
ファイトですヽ(^。^)ノ
コメントへの返答
2011年12月3日 17:52
自分に都合の良いよう想像しないようにしています
その方が注意できるから^^;

すごく良い事だと思います。
特に慣れていない道なんかでは

そうですね、警察は基本事故ってからしか役に立たない(?)ですからね

はい!今も働いてますよ~
頑張りたくないけど頑張ります(笑)

プロフィール

「ありがとう さようなら  http://cvw.jp/b/702502/45915453/
何シテル?   03/04 11:51
走りたくて仕方がない日々を送っております。ぜひ宜しくです。 月々のこずかいでちょっとずつ弄ってます。 かーちゃん怖いですが頑張ってまーす 日々楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 寅さん号 (スバル レガシィ アウトバック)
特に「スバルでないと」と言う訳ではないんですが欲しくなる車がスバルなんですね(^^; そ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家庭の事情で長距離運転が必要となり選んだ車。 毎月900kmの往復を良く頑張ってくれまし ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁さん専用車です。 チビ助二人を切り盛りしていくには自転車ではそろそろ限界ということで ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation