• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月09日

300馬力!!!!!

300馬力!!!!! 話した人には話したスーパーチャージャーの写真が出てきたので・・・・
EP3の原産地で発売されているキット(たしか(汗))・・値段みてもわからん??
だれか日本円になおしておくれ~\(>-<)/

てかこれで300馬力いくだなんてかなり欲しいじゃなイカ(〃▽〃)
でもなに?この?オイルチェックするのにもインタークーラー外さないといけない
なんて・・・・・・・・しかも盛り上がったエアロボンネも必要じゃない??・・・・・
てかどこで買うの???キットは???


つけてみたいパーツprt2でした・・・・・・・・・











まだうってるのかな~(=д=)
そこかよ!!







NAでいじりたいのか過給器つけたいのかわからなくなってきちゃったよ~(=д=)
妄想はつづくよ・・・
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/12/09 02:37:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どんなバイク?
バーバンさん

みんカラ パーツオブザイヤー202 ...
HID屋さん

【お散歩】駐車場代金は10分440 ...
narukipapaさん

7/29)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

【シェアスタイル】夏本番!?
株式会社シェアスタイルさん

🍽️グルメモ-1,050- バビ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年12月9日 7:31
インタークーラーそこに置いても冷えなさそうw
横に付いてるリリーフバルブがなんとも海外っぽくてイイネ!

コンプレッサーの向き変えてフロントにインタークーラー付ければ効率良さそうな??
コメントへの返答
2010年12月9日 8:13
広さ的にコンプレッサー向き変えても前に持ってくるの難しいくらい狭いですよ(>_<)EPは!


外人さんが考えそうなレイアウトですねf^_^;
2010年12月9日 8:26
 ゆーの君、まずは熱対策を優先しようよw

K20Aのレイアウトはインマニが前、エキマニが後ろで後方吸気というレイアウト。ボンネットが短いので苦肉の策でのレイアウトなんだろうけど、どうしても熱がこもりがちで吸気もモロに熱気を吸ってます。

温度1℃上昇=1PSダウン

もちろん理論値なのでこのままの数値が出るわけじゃないですが、俺の場合100℃近くまで上昇してたので標準的な水温80℃くらいに戻してやったら体感的にはかなりトルクフルな感覚が戻ってきたよー。

コメントへの返答
2010年12月9日 8:40
そうですよね!あのエンジンルームやたら熱気すごいですもんねf^_^;

自分の場合バンパー変えたら以前より熱量減りましたよ!(〃Д〃)
2010年12月9日 10:05
個人的にはNAで突き詰めて欲しいな!
コメントへの返答
2010年12月9日 15:41
せっかくのNAエンジンですもんね(^_^;)
スーパーチャージャーにしろこの前のインジェクションKITにしろどっちもメンテ大変そうです
けど…(^_^;)



この前のインジェクションKIT公道で使用可能なレーシングパーツらしいです(°□°;)
2010年12月9日 18:38
何イジルにしても、やっぱり問題は熱ですよね~
特にVTECは熱持ちますからねー
しかしスーチャーかーセッティング難しそうですね
ただでさえパワー有るのに…
まともに走れるようになるのにいくら掛かるのかな!?
(;´Д`A ```

個人的には、足回りや駆動系いじった方が安くて楽しいと思いますよ~
∑d(≧▽≦*)

k20おくれ!!(゚ー゚)ニヤリ
コメントへの返答
2010年12月9日 19:02
パワー上げる前に足やらんとダメですからね(^_^;)

最初は足からですね
(〃Д〃ペロペロ



家具さんにK20渡して
F20に載せ換えなんちって(>_<)
2010年12月9日 22:40
 NAで究極まで逝ってほしいな。

 アコ・トル仲間で究極まで頑張った結果、
FD2シビR(テクニカショップマシン)と良い勝負
した化け物が居てますw
 http://www.youtube.com/watch?gl=JP&feature=channel_page&hl=ja&v=bLdSiELqt_s

プロフィール

「休みの日から不幸が続く(T_T)もうやだ(T_T)痛G行くのやめようかな(T_T)」
何シテル?   10/03 19:23
シビックタイプR(EP3)を買わされてしまったゆーのです。 男の娘キャラ好きの変態ですがよろしくで~す!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
免許取る前に購入した初の愛車です。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
維持費の問題でお別れ(>_<)
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
親車1.5なのにそれなりに速いし足もフニャフニャだけどやたらいいラインで走れる!

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation