• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SX4の愛車 [スズキ SX4]

整備手帳

作業日:2010年7月31日

IGN ONでドアポケット照明点灯!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
イルミ ON でカップホルダーのイルミが点灯するので、それと同じようにドアポケットにも照明を付けてみました。

IGN ONで発光するようにしてみました。

購入したのは側面発光LED 30cm 2本入りです。
30cmのうち10cm切って、残りの20cmを使用しました。

現行型のワゴンRやパレットにも純正オプションで設定があるので、自作してみました。

2
パワーウィンドーの配線が今回のターゲットです。

パワーウィンドーに来ている線は全部で5本ありました。
助手席は真ん中の白線に青のラインがIGN ONで通電する線、端にある緑線に黄色いラインがアース、運転席は真ん中付近にある白線に青のラインがIGN ONで通電する線、二本隣にある黒の線がアースとなっていました。

線をぶった切ってギボシで線を分岐して、電源線をとしだしました。

手前がIGNライン、奥がドアカーテシランプラインになります。
3
側面発光LEDを好みの場所につけて、完成です。

今回はドアポケットの上方に取り付けました。
4
比較写真です。

これは照明がついていない状態。

点いてなくてもなんの支障もないのですが、なんだか付けたくなりました。
5
そして、IGN ON!!

こんな感じで光ります。
眩しいけど、走っているときには支障がないので問題なしとしたいと思います。

ドアノブに装着はいらないけど、ドアポケットはなにかと小物を入れるので重宝しそうです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイルラインクリーニングにLOOPエンジンリカバリー追加

難易度:

危機‼️内張り剥がし

難易度:

電装系アップデート

難易度:

2025 エンジンオイル交換&洗車

難易度:

走行不能

難易度:

引っ張りンコ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

このたびSX4のドライバーとなりました。車は宮城県で製作された展示用の2.0S WRCバージョン レプリカYA41Sでございます。 エンジンはド・ノーマルです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
エスクードに別れを告げ、長い長い8か月という納期のち納車されました。 我が家の新しいメ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
SX4と別れを告げて、新たな家族となりました。 子供の送迎や買い物など家族のために頑張 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2011年7月に我が家の家族に仲間入り。
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
人生初のおいらの車!! エンジンルームを洗いすぎて、エンジンがかからなくなったこともあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation